コロナに負けない! 当時を振り返りポポラスタッフ萌える?!
🌳みんなの力で二ホンリスを守り隊は続くよ!どこまでも!! 2018年4月1日に立ち上げた「みんなの力で二ホンリスを守りたい! ~人と自然の架け橋~」も今年で丸2年が経ちました。 ち…
もっと見る
支援総額
目標金額 2,200,000円
🌳みんなの力で二ホンリスを守り隊は続くよ!どこまでも!! 2018年4月1日に立ち上げた「みんなの力で二ホンリスを守りたい! ~人と自然の架け橋~」も今年で丸2年が経ちました。 ち…
もっと見る🐿みんなの力で二ホンリスを守り隊活動報告概要版 4月に立ち上げたクラウドファンディングから8ヶ月が過ぎようとしています。山あり谷ありながら、一歩ずつ進めてまいりましたが、何とか合格…
もっと見る🐿みんなの力で二ホンリスを守り隊 ECOツアー&リス保全活動 クラウドファンディングで多大なるご支援を頂いた「伊藤忠エネクス株式会社」の皆様が、あてま高原の森に来てくれました。 初…
もっと見る🐿みんなの力で二ホンリスを守り隊 ECOツアーを始めました クラウドファンディングで多大なるご支援を頂いた「東京電力常傭職員労働組合本部」の皆様が、二ホンリスの橋を視察に来てくれま…
もっと見る二ホンリスの橋の設置効果を検証するために監視カメラを設置しました 二ホンリスの橋(以下、コリドーとする)の設置効果を検証するには、映像または画像による樹上動物の利用状況をモニタリン…
もっと見る平成30年9月15日(日)に開催された『RE-CORRIDOR組立イベント』の実施状況をお知らせします。 『RE-CORRIDOR』は、あてま高原の森で間伐した間伐材を活用して、二…
もっと見る🌳🐿🌳間伐材で二ホンリスの小径を創る🌳🐿🌳 ~みんなの力で二ホンリスを守りたい~ 間伐材を使用して三又櫓を人力で建て込むイベントを実施します 秋の大空の下で、一汗かいてみませ…
もっと見るみんなの力でニホンリスを守りたい ~企業研修で二ホンリスの小径づくり~ 本日は、平成28年7月13日(金)に実施された企業研修の模様を紹介したいと思います。 野外研修の内容はという…
もっと見る🐿みんなの力で二ホンリスを守りたい ~人と自然の架け橋~ ⏰7月11日(水)16時23分 4月に立ち上げたクラファンの支援金で、二ホンリスの橋本体を無事設置完了することが出来まし…
もっと見る🐿みんなの力で二ホンリスを守りたい ~MISSION1 リス神様奉納~ ⏰7月11日(水)10時55分 森のホールの番人?番リス神様のお引越しの日がやって来ました これまで、”招き…
もっと見る報告が遅れましてゴメンナサイ🙇 本日は、コンクリート柱の建て込みの状況をお知らせします。 お恥ずかしながら初めて建て込み作業を見ることが出来ました 🐿7月10日(火) 作業前の危険…
もっと見るみなさま ご無沙汰しております 連日連夜の猛暑日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? さて、本日は、二ホンリスの橋の状況についてご報告させて頂きたいと思います。 ■7月2…
もっと見るみなさま お元気でしょうか? ポポラ館長 荒川でございます。 さて、本日は、クラファン達成記念イベントの開催のお知らせです。 二ホンリスの橋を設置する前の準備として、リスの餌台の組…
もっと見る🐿ご支援頂いた皆様、応援頂いた皆様 この度は、『みんなの力でニホンリスを守りたい!! ~人と自然の架け橋~』にご賛同・ご支援頂き、誠に有難うございました。 お陰様で本プロジェクトで…
もっと見るみなさま、こんにちわ プロジェクトも残り30時間を切ってしまいました!! トホホ ちょっぴり寂しいのは私だけでしょうか(ToT)/~~~ 現在の状況をご報告しますと 🐿支援総額;2…
もっと見るみなさま、こんにちわ プロジェクトも残り58時間をきりました ラストスパート応援よろしくお願いします さて、本日は、リスの橋の準備を始めている様子をご報告します ポポラスタッフの …
もっと見る【NEXT GOALについて】 NEXT GOALを目指し、皆様からご支援頂いたことにより、ニホンリスを橋に誘導するネットと餌台の施策・設置が可能となりました。 最初の目標額220…
もっと見るクラファンもあと残りわずかとなりました。 あっという間の2ヶ月が経とうとしています。 残り6日間、最後までおつき下さいませ!! NEXT GOAL挑戦中☆彡 本日は、リターンの『A…
もっと見る㊗クラファン第1目標達成 本日5月19日(土) 12:00 お陰様で『みんなの力でニホンリスを守りたい!』達成いたしました♪ 応援・ご支援頂きました皆様、改めて厚く御礼申し上げます…
もっと見るみなさま、こんにちわ!! 達成率80% ゴールがようやく見えてきました クラファンも残り2週間。 ラストスパート!! みなさま、引き続きご協力お願いします☆彡 本日は、リターンの紹…
もっと見るみなさん、こんにちわ ニホンリスをはじめ里山の保全活動を日々実践しているポポラ いよいよ、明日5月13日(土)(9:30~13:00)から田植えイベントが始まります 毎月1回のポポ…
もっと見るみなさん、こんにちわ!! 本日は、1日でも早く橋を設置して、ニホンリスを守る体制を整えるために工事関係者が集まり以下の事項を確認するために、打ち合わせを実施しましたので、その報告を…
もっと見るフランス発!! 東日本初上陸 ~The French Revolution 2018.7.14~ アルプスアドベンチャーが今夏にあてま高原の森にOPENします☆彡 みなさんこん…
もっと見るみなさま、こんにちは。 待望のゴールデンウィークが始まり、どこもかしこもヒト・ヒト・ヒト ここ『あてま 森と水辺の教室 ポポラ』も大勢の人で賑わっています。 私たちが活動している新…
もっと見る🌳新潟県ブナ林100に選ばれた当間山ブナ林にぜひお越し下さい♬ 本日は、あてま高原の森の四季を通して、ポポラスタッフが超お勧めするブナ林の新緑についてご紹介したいと思います。 当間…
もっと見るこのプロジェクトを立ち上げるきっかけとなるニホンリスの生態調査にご尽力頂いた株式会社セレス(矢竹一穂)様から、心温まる応援メッセージを頂きましたので紹介させて頂きます♪ 🌳株式会社…
もっと見る本日は、私たちポポラの活動目標としている『里山再生プロジェクト ~トキの舞う棚田を目指して~』のお手本で、10年来交流している『NPO法人 トキどき応援団』のみなさんを頼って、佐…
もっと見るクラウドファンディング11日目 ~達成率19% まだまだです~ 本日は、日頃から、ポポラが活動している『SATOYAMA復元プロジェクト』にお手伝い頂いている方々とクラファンの成功…
もっと見るフランス発!! 東日本初上陸 ~The French Revolution 2018.7.14~ アルプスアドベンチャーが今夏にあてま高原の森にOPENします☆彡 本日は、リタ…
もっと見る通勤時に、入学式を迎えた初々しい学生のみなさんを目にしましたが… 本日は、産学連携で進めている『RE-CORRIDOR』プロジェクトで大変お世話になっている芝浦工業大学澤田研究…
もっと見るみなさん、こんにちわ 本日は、あてま高原の森の出来事やポポラの活動記録をまとめた写真集をご覧頂きたいと思います。 旬の情報を掲載しておりますので、じっくりとどうぞ♪ あてま 森と水…
もっと見るポポラの活動拠点である森のホールの展示に協力頂いている株式会社サウンドデザインジャパン様から、心温まる応援メッセージを頂きましたので紹介させて頂きます 🎤サウンドデザインジャパン …
もっと見るクラウドファンディング6日目を迎えました ちょっと伸び悩んでいますので、引き続き応援お願いします🙇 本日は、二ホンリスの食痕(フィールドサイン)について紹介したいと思います。雪がだ…
もっと見る本日は、スタート3日目ですが、ワタクシのハートが張り裂けそうになってしまったお話を紹介させて下さい🙇 それから、情報提供頂きました”チェストばい様(仮名)” 公表させて頂きます。 …
もっと見る東京では、ひと足早く桜が散り、桜吹雪の中をフレッシュマンが元気な姿で街を歩いています こちら、新潟県十日町市は、ようやく桜の蕾が膨らみ、雪解けが早かったせいか、フキノトウが顔を出し…
もっと見る皆さん、こんにちわ‼ 今日から新年度ですね☆彡 新潟県十日町もまだ残雪(積雪深1m程度)は残っていますが、すっかり小春日和。ツバメが飛び、ウグイスが鳴き、アカガエルの産卵が始まって…
もっと見る本プロジェクトでは、様々なご支援金額に応じて返礼品をご用意しております。 その内容について、ご紹介いたします。 ポポラの里山再生活動に係る、放棄水田を再生して育てたお米・日本酒、間…
もっと見る3,000円

🐿心を込めたサンクスメール
加えて、以下のどちらかをお選び頂けます
【選べる4タイプ】
あてま高原の森に棲む二ホンリスをはじめとする生き物をキャラクターにしたポストカードやクリアフォルダなどのオリジナルグッズを用意しています。
①ニホンリスのオリジナル缶バッジ
・大きさ25㎜
②あてま高原の森で撮影したリスポストカード
・あてま高原の森で撮影した写真(3種類)
➂あてま高原の森に棲むキャラクターポストカード
・あてま高原の森に棲むいきものが描かれたオリジナルキャラクターポストカード(1枚)
④あてま高原の森に棲むいきものクリアフォルダ
・あてま高原の森に棲むいきものが描かれたオリジナルクリアフォルダ(1枚)
5,000円

🐿ポポラオリジナル ニホンリス小風呂敷
みなさん、『小風呂敷(こふろしき)』を ご存知でしょうか?また、お使いになっていらっしゃいますか?
お弁当箱包み・金封包み・ティッシュ包みやワインの包みなんかもオシャレでな逸品です。ということで、様々な場面で役に立つ『小風呂敷』をご用意しました。
織物の街として伝統を誇る十日町市。
ポポラでは、地域の自然・歴史・文化・暮らしに係る情報発信基地として十日町の織物産業についても関わっています。
追加リターンとして、日頃お付き合いさせて頂いてる地元織物製造メーカー『翠山工房(株)桐屋』からポポラオリジナルの小風呂敷を製作して頂きました。
このプロジェクトの主役であるニホンリスをポポラスタッフが心を込めてデザインした特別のオリジナルの商品です。
★サイズ; 50cm×50cm
★素 材; ポリエステルちりめん
★デザイン; ニホンリスと大好きなクルミのシルエットを描いたオシャレなデザインです
★カラー; ワインレッド、グリーン、ブルー、オレンジの4色
3,000円

🐿心を込めたサンクスメール
加えて、以下のどちらかをお選び頂けます
【選べる4タイプ】
あてま高原の森に棲む二ホンリスをはじめとする生き物をキャラクターにしたポストカードやクリアフォルダなどのオリジナルグッズを用意しています。
①ニホンリスのオリジナル缶バッジ
・大きさ25㎜
②あてま高原の森で撮影したリスポストカード
・あてま高原の森で撮影した写真(3種類)
➂あてま高原の森に棲むキャラクターポストカード
・あてま高原の森に棲むいきものが描かれたオリジナルキャラクターポストカード(1枚)
④あてま高原の森に棲むいきものクリアフォルダ
・あてま高原の森に棲むいきものが描かれたオリジナルクリアフォルダ(1枚)
5,000円

🐿ポポラオリジナル ニホンリス小風呂敷
みなさん、『小風呂敷(こふろしき)』を ご存知でしょうか?また、お使いになっていらっしゃいますか?
お弁当箱包み・金封包み・ティッシュ包みやワインの包みなんかもオシャレでな逸品です。ということで、様々な場面で役に立つ『小風呂敷』をご用意しました。
織物の街として伝統を誇る十日町市。
ポポラでは、地域の自然・歴史・文化・暮らしに係る情報発信基地として十日町の織物産業についても関わっています。
追加リターンとして、日頃お付き合いさせて頂いてる地元織物製造メーカー『翠山工房(株)桐屋』からポポラオリジナルの小風呂敷を製作して頂きました。
このプロジェクトの主役であるニホンリスをポポラスタッフが心を込めてデザインした特別のオリジナルの商品です。
★サイズ; 50cm×50cm
★素 材; ポリエステルちりめん
★デザイン; ニホンリスと大好きなクルミのシルエットを描いたオシャレなデザインです
★カラー; ワインレッド、グリーン、ブルー、オレンジの4色


#地域文化




