コロナ禍でも子どもたちに学ぶ場を。インドの無償の学校からのヘルプ

支援総額

3,009,000

目標金額 2,200,000円

支援者
309人
募集終了日
2021年1月21日

    https://readyfor.jp/projects/premametta2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年08月06日 17:17

7月31日 洪水のスジャータ村

暑中お見舞い申し上げます。

 

ブッダガヤもまだまだ毎日35度前後の暑い日が続いていますが日本も今年は暑いと聞いています、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

 

こちらはいまも雨期のため雨や雷が1日に1回から数回あります。

だいたい、スコールのように、激しく降るけど少しすると止むのですが先週は1日降り続いたり、豪雨と強風で木々が倒れたりしました。そして、私たちが住むスジャータ村や他の村とブッダガヤの町に繋がるための「橋」がニランジャナ川(仏陀が沐浴をした川)に架かっていますが、川の数位が上がり、橋の上まで水がきそうになりました。

川の氾濫を防ぐために上流のダムが開かれ、その水がいくつかの村を襲いました。私たちの学校もゲストハウスも水に囲まれ、田植えの始まったばかりのお米の田んぼや畑もすべて水がはり、まるで大きな川のようになってしまいまいました。

 

ダムの水が流れてきて辺り一面水浸しになりました。

 

翌朝、道の一部も壊れ水が流れていきます。

 

 

プレマメッタスクールの校舎の周りのガーデンも水没しました。

 

幸いにも翌日にはだいぶ水が引き、数日で元通りの田畑に戻りましたが、畑の野菜はダメージを受けています。

 

ロックダウンの影響で野菜や油、お米などの価格が高騰していく中このような

被害が起き、農家の人たちの生活に大きな打撃を与えることでしょう。

 

なかなか厳しい状況が続くインドですが明るいニュースも入ってきました。

 

それは8月7日から9学年、10学年の学校再開、16日から1学年から8学年までの学校が再開できるようです!

プレマメッタスクールは幼稚園の年少、年長と1から5学年までの学校ですので16日からの再開になります。学生定員数の50パーセントを上限にする

など規制はありますが、とにかく再開できる目途がたち嬉しいです。

 

再開の様子はまた新着情報でお知らせいたします。

 

 

 

 

リターン

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
193
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

・フォトレポート(PDF) 

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。



申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
193
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

・フォトレポート(PDF) 

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。



申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る