
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2019年3月29日
プログラぶっくのチーム紹介
■飛坐 賢一(代表取締役/最高技術責任者)
ファミコンの時代からゲーム制作会社でプログラマー・ディレクターとして
数多くの有名タイトルのゲームをリリース。
独立後はゲーム開発のみならず、デジタルとリアルをつないだ、アニメ関係
のイベント運営やキャンペーン立ち上げなど行う。
2016年末より、低年齢向けゲームを数多く制作した経験をもとにCOOの
大木と共に「プログラぶっく」の開発をスタート。
また、現在はクラーク国際記念高校にてゲームプログラミングの講師として
プログラミング教育の現場にも立っている。
■遠藤 和彦(最高 マーケティング責任者)
旅行会社、メーカー系大手システム会社に22年在籍し、基幹系システムの
コンサルティングセールスの他、新規事業部門でのBOTを用いたポータルや
通信インフラ事業の企画開発に携わり、公共/文教/観光/製造/流通分野
での業務知識やオープンテクノロジーに精通。
近年は、BeaconやIoT、AR/VR、人工知能、音声認識などを用いたベンチャ
ー支援に携わっている。
■鈴木 宏幸(最高広報戦略責任者)
地上波のテレビ番組から大手企業のwebコマーシャル、ミュージックビデオ
まで手掛ける映像ディレクター。
コンピューターを思い通りに動かすために必要なプログラミング思考のロジ
ックは、これからのモノづくりに限らず、急速にグローバル化が進む社会に
おいて、国境を越えるコミュニケーション力を磨くためにも必要だと感じて
プロジェクトに参加。経験を活かして、広報、動画制作全般を担当。
■新井 幸子(最高海外戦略責任者)
国内外、多業種の企業、自治体、大使館のブランディング、PR、デザイン、
CSRを 実施した経験から新規プログラムの構築を得意とする。次世代育成や
環境問題、SDGSsと連携した国際交流プログラムなどの企画運営を担当。
プログラぶっくでは、豊富な人脈を活かした、地方・海外の窓口を担当。
■山田誠一郎 (プログラぶっく事務局長)
大学にて法学部を卒業後、司法書士事務所10年間勤務し、不動産売買や不動産
融資に関する1000件以上の登記業務に携わる。
現在はプログラぶっくの事務局長 を務める傍ら、プロのナレーターとして、TVCMを
中心に各種メディアで活躍中。
リターン
3,000円
お気軽支援コース
・サンクスメール
・HPにプロジェクト支援者として、お名前掲示(希望者のみ)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

【Readyfor限定】「プログラぶっく」スタートアップ編の体験本をプレゼント!
・サンクスメール
・HPにプロジェクト支援者として、お名前掲示(希望者のみ)
・限定版「プログラぶっく」のスタートアップ編(基礎概念が学べます)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円
お気軽支援コース
・サンクスメール
・HPにプロジェクト支援者として、お名前掲示(希望者のみ)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

【Readyfor限定】「プログラぶっく」スタートアップ編の体験本をプレゼント!
・サンクスメール
・HPにプロジェクト支援者として、お名前掲示(希望者のみ)
・限定版「プログラぶっく」のスタートアップ編(基礎概念が学べます)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 95,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 40日

子どもをまんなかに。学校と家庭をつなぐスクールブリッジをつくりたい
- 現在
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 54日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

ケニアで食堂をはじめます!途上国の女の子に栄養教育を!
- 支援総額
- 142,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/29

母国ラオスのために。頑張る女性歯科医師の博士号取得を応援!
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 5/31

敦賀の地酒復活プロジェクト
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 12/25

素読教室で教育のために使用するプロジェクターを購入したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/21
IDATEN Summer FES 2022!! in RAG・G
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 6/30

大和三茶室「八窓庵」と庭園を再生し、後世へ継ぐ。〜奈良国立博物館〜
- 寄付総額
- 8,260,000円
- 寄付者
- 452人
- 終了日
- 12/26

こども食堂に循環型農業から生まれた「地球想いのいちご」を届けたい!
- 支援総額
- 1,640,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/26










