
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 173人
- 募集終了日
- 2020年9月30日
リターンのご紹介
Nさんの葉っぱのスケッチ

理科系の仕事をしていたNさんのスケッチを紹介します。
Nさんは認知症の診断後、ワーキングデイわかばに通うようになってからスケッチを始めました。それまでは絵を描いたことはないし、絵画とは無縁な生活をしていたそうです。私は絵の描き方は教えないで、題材の葉っぱと鉛筆を渡しただけでした。そんなだったので、絵を描くことを投げ出しても不思議ではなかったのですが、Nさんは理科系の探求心を発揮して、葉っぱのスケッチにはまっていったのでした。
はじめの頃は定規で葉っぱの寸法を測ったり、葉脈の数を数えたりしていました。それがだんだんスケッチになっていく様子を見て私たちも驚きました。「こんなもので良いでしょうか」といって私の前に差し出した絵はコピー用紙の切れ端に描かれていました。細やかでそれでいてしっかりとした葉脈の線が印象的でした。「これ、定規で書いたの?」と私が聞くと、「ええ、でも何にもわからないもんだから」と少し恥ずかしそうな様子でした。鉛筆の線がしなやかで素敵に思い、その場で額に入れて飾らせてもらいました。
それからNさんは葉っぱのスケッチにのめり込んでいきました。ワーキングデイで草刈りをしていても、ちょっと気になる葉っぱを見つけると摘んできたり、ときおり珍しい葉っぱを見かけると「お~っ、これはすごい!」といって見とれていたり、ということも珍しくありませんでした。そんなある日、Nさんが持ってきたスケッチには、葉脈にとても小さな文字で番号が書かれていました。これには私も感嘆しました。

今もNさんは草刈りとスケッチには余念がありません。いつの間にか葉っぱのスケッチはNさんを構成する一部になっていました。葉脈に番号を振ったこのスケッチを見て、私はアートとは本来こういうものかもしれないと思ったのでした。
以前、認知症の方に塗り絵を勧めた時のこと、「決められた枠の中に色を塗ってどうするの?」とその人に言われたことがあります。ケアという言葉につきまとう、どこかお仕着せな、半ば強制的なイメージが好きになれない私は、「ボール(ケアの主導権)はメンバー(認知症のあるその人)の側にあるのであって、私たちの側にはないのだよ」と最近スタッフに説明しています。
さくら再生プロジェクトにもう一歩のご支援をお願いします。
★認知症の方が書いた葉っぱの絵葉書5枚セット(額縁付)
5,000円
★認知症の方が描いた絵画(B6サイズ以下額装原画)
30,000円
株式会社さくらコミュニティーケアサービス
代表取締役 稲田秀樹
リターン
3,000円

お気持ちコース
■お礼のメッセージ
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。寄付控除の対象になりません。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円

認知症の方がつくったクラフトセット
■お礼の手紙
■認知症の方がつくったクラフトセット(ロバのストラップ1個+コースター2枚+花柄マスク2枚)
*ロバのストラップは認知症を応援する公式マスコットです。
*コースターとマスクは写真とは違う色や柄をお届けすることがあります。
*マスクについて
1. 品名 マスク(商品名:手縫い花柄マスク)
2. 対象 かぜ・花粉・ホコリなど
3. 素材名 布(綿、ポリエステル)
4. 抗菌剤 使用していない
5. 入数 2枚
6. 製造者 ワーキングデイわかば
販売者 ワーキングデイわかば
住所 神奈川県鎌倉市今泉台4-11-1
電話番号 0467-40-4210
7. 包装材の材質 ポリエチレン
※花柄マスクはワーキングデイわかばの利用者が制作したもので転売品ではありません。
※花柄マスクにはウイルスを遮断するような特別な機能はありません。
※花柄マスクの素材には市販されている生地を使用しています。
※ワーキングデイわかばの利用者が、多少品質にばらつきが出ますがご了承ください。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円

お気持ちコース
■お礼のメッセージ
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。寄付控除の対象になりません。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円

認知症の方がつくったクラフトセット
■お礼の手紙
■認知症の方がつくったクラフトセット(ロバのストラップ1個+コースター2枚+花柄マスク2枚)
*ロバのストラップは認知症を応援する公式マスコットです。
*コースターとマスクは写真とは違う色や柄をお届けすることがあります。
*マスクについて
1. 品名 マスク(商品名:手縫い花柄マスク)
2. 対象 かぜ・花粉・ホコリなど
3. 素材名 布(綿、ポリエステル)
4. 抗菌剤 使用していない
5. 入数 2枚
6. 製造者 ワーキングデイわかば
販売者 ワーキングデイわかば
住所 神奈川県鎌倉市今泉台4-11-1
電話番号 0467-40-4210
7. 包装材の材質 ポリエチレン
※花柄マスクはワーキングデイわかばの利用者が制作したもので転売品ではありません。
※花柄マスクにはウイルスを遮断するような特別な機能はありません。
※花柄マスクの素材には市販されている生地を使用しています。
※ワーキングデイわかばの利用者が、多少品質にばらつきが出ますがご了承ください。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

地域の子供たちへ笑顔を!スポーツ鬼ごっこと子ども食堂の輪を広げよう
- 現在
- 500円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 17日

夫婦で営む「菜の花コーヒーロースター」を守りたい
- 現在
- 2,420,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 35日

緊急・フィリピン/ベトナム台風被害|度重なる被災に一刻も早い支援を
- 現在
- 1,000円
- 寄付者
- 1人
- 残り
- 35日

支えてくれた両親への報恩のため、1年分の学費をご支援ください。
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 28日

行き場のない子どもをゼロに。半年で定員満員のCampoを太田市に
- 現在
- 22,000円
- 支援者
- 8人
- 残り
- 44日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 43日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 39日














