支援総額
目標金額 1,800,000円
- 支援者
- 247人
- 募集終了日
- 2024年8月23日
2024特級クラウドファンディング ご支援のお礼
こんにちは。ピティナ特級クラウドファンディング担当です。
2024年8月21日(水)、今年もたくさんの方にご声援をいただいた特級ファイナルが無事終演いたしました。
「ピアニストの演奏はいつか社会へ、そしてあなたのもとへ」という想いのもと、4回目となるクラウドファンディングに挑戦しました。のべ247名の方にご賛同いただき、総額3,650,000円のご支援をいただきました。「特級サポーター」の輪が広がり、ピアニストたちの挑戦を全力で応援できたこと、一同大変うれしく思っております。
改めて、ピアニストたちの挑戦を支えてくださったすべての皆様に、心から御礼申し上げます。
◆特級グランプリメッセージ:南 杏佳さん

今年度の特級クラウドファンディングにご支援くださった皆様、ありがとうございました。特級グランプリという名誉ある賞をいただき、サントリーホールという音楽家にとって夢の舞台でピアノ協奏曲を演奏できたことは、人生を終えるその瞬間まで忘れられないでしょう。また、皆様からのご支援あってこそ、私たちピアニストの活動は成立いたします。皆様のお力添えを無駄にしないよう、益々努力と経験を重ねてまいりますので、引き続き応援のほどよろしくお願い致します。本当にありがとうございました!
◆専務理事メッセージ「演奏者は聴衆が育てる」

この度は、特級クラウドファンディングに多大なるご支援を賜り、誠にありがとうございます。今回で4度目となる挑戦において、これまでの延べ支援者数が1,000名を超えました。今年も多くの皆様がこのプロジェクトにご賛同いただきましたことを、大変嬉しく思っております。心より御礼申し上げます。
私たちが掲げる「演奏者は聴衆が育てる」という理念の通り、皆様の応援が演奏者たちの成長と音楽の未来を支えております。今年の特級では、ファイナルの同時視聴者数が昨年比130%を達成し、サントリーホールもほぼ満席となりました。また、セミファイナルの会場である第一生命ホールにも500名以上の方々にお越しいただきました。このように多くの方々から寄せられた応援に応えるため、今年は新たにセミファイナリストへ入場料の半額を支払うなど、還元の仕組みを取り入れました。
皆様からいただいたご支援は、オンライン聴衆賞の賞金をはじめ、入賞者たちが全国の子どもたちに音楽を届けるために、大切に活用させていただきます。
2024年特級グランプリの南杏佳さんをはじめとする特級入賞者たちがこれから歩む道や、追求する音楽に対して、引き続き温かいご支援を賜りますようお願い申し上げます。
今後とも、特級への温かいご声援をどうぞよろしくお願いいたします。
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会 専務理事 福田成康
◆オンライン聴衆賞投票結果のご報告
2024特級クラウドファンディング第1目標が達成されたことにより実現した「オンライン聴衆賞」。二次予選からファイナルまでの間1日1票投票でき、「聴衆が特級ピアニストを応援する」を体現した聴衆賞です。演奏はもちろんのこと、それぞれのピアノと向き合ってきた人生や特級挑戦までのストーリー、キャラクターなども踏まえ、「応援したい奏者」に投票いただきました。
8月21日最終日までにのべ6,371票(昨年度比120%)もの投票のご参加があり、結果は下記のようになりました。それぞれクラウドファンディング支援金から賞金が授与されます。
| 順位 | 演奏者 | 賞金 |
|---|---|---|
| 1 | 塩﨑 基央 | 50万円 |
| 2 | 津野 絢音 | 25万円 |
| 3 | 渡邊 さくら | 15万円 |
| 4 | 南 杏佳 | 10万円 |
| 5 | 山本 悠流 | 5万円 |
| 6 | 工藤 桃子 | 5万円 |
| 7 | 大山 桃暖 | 5万円 |
「オンライン聴衆賞」の第1位に輝いたのは、塩﨑基央さんです。2年連続の受賞という快挙を成し遂げ、今年はさらに飛躍を遂げてファイナルの舞台を踏み、見事に特級銅賞を受賞されました。

投票時には、心温まる応援コメントが数多く寄せられ、コンクール期間中に奏者たちへ直接フィードバックすることができました。これらのコメントは、ファイナリストだけでなく、二次予選・三次予選に挑んだピアニストたちにとっても、次のステップを踏み出す大きな励みとなったことでしょう。
◆支援金の使途
ご支援いただいた3,650,000円は下記の配分で活用させていただきます。
| 「オンライン聴衆賞」賞金:① | 1,150,000円 | |
| 内訳 | 1位 | 500,000円 |
| 2位 | 250,000円 | |
| 3位 | 150,000円 | |
| 4位 | 100,000円 | |
| 5位 | 50,000円 | |
| 6位 | 50,000円 | |
| 7位 | 50,000円 | |
| ライブ配信補助費:② | 606,934円 | |
| 内訳 | 二次・三次予選撮影/動画制作費 | 306,356円 |
| セミファイナル・ファイナル撮影/動画制作費 | 200,578円 | |
| 二次・三次予選通信費 | 100,000円 | |
| クラウドファンディング経費:③ | 920,500円 | |
| 残額(支援総額ー①ー②ー③):④ | 972,566円 | |
| 2023特級クラウドファンディング繰越金:⑤ | 337,600円 | |
| 活動サポート費に充てられる予算総額(④+⑤) | ¥1,310,166円 | |
第一目標の金額を超えていただいたご支援と、昨年2023年度の特級クラウドファンディングからの繰越金を合わせて約130万円を、マスタークラスへの派遣や各地のコンサートの出演機会の提供など、特級入賞者の国内・海外での活動をサポートするために大切に活用させていただきます。
今後の公演の詳細などは、クラウドファンディング活動報告にてご報告させていただきますので、楽しみにお待ちください。
◆2024特級クラウドファンディング支援者ご芳名
ご支援をいただいた皆様のご芳名を、ピティナ・ウェブサイトにてご報告させていただいております。
※お名前はご支援お申込み時にご入力いただいたものを、そのまま掲載しております。
すべての支援者の皆様に、厚く御礼申し上げます。
リターン
5,000円+システム利用料

特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース
●あなたのご支援でファイナリストの今後の活動へのエールの気持ちを込めた「激励の花束」が届けられます
ファイナルを終えた4名のファイナリストたちへ、健闘を讃え、今後の活動を応援する意味で花束を届けませんか?ファイナル終了後、グランプリへは直接、3名のファイナリストへは郵送で花束を届けます
●お礼メール
●サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

【お気持ち上乗せ】特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース
●あなたのご支援でファイナリストの今後の活動へのエールの気持ちを込めた「激励の花束」が届けられます
ファイナルを終えた4名のファイナリストたちへ、健闘を讃え、今後の活動を応援する意味で花束を届けませんか?ファイナル終了後、グランプリへは直接、3名のファイナリストへは郵送で花束を届けます
●お礼メール
●サンクスレター
※5,000円の「特級サポーターからファイナリストへ花束を」コースと内容は同一です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料

特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース
●あなたのご支援でファイナリストの今後の活動へのエールの気持ちを込めた「激励の花束」が届けられます
ファイナルを終えた4名のファイナリストたちへ、健闘を讃え、今後の活動を応援する意味で花束を届けませんか?ファイナル終了後、グランプリへは直接、3名のファイナリストへは郵送で花束を届けます
●お礼メール
●サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

【お気持ち上乗せ】特級サポーターからファイナリストの今後の活動へエールを!激励の花束コース
●あなたのご支援でファイナリストの今後の活動へのエールの気持ちを込めた「激励の花束」が届けられます
ファイナルを終えた4名のファイナリストたちへ、健闘を讃え、今後の活動を応援する意味で花束を届けませんか?ファイナル終了後、グランプリへは直接、3名のファイナリストへは郵送で花束を届けます
●お礼メール
●サンクスレター
※5,000円の「特級サポーターからファイナリストへ花束を」コースと内容は同一です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

『うみどりのこえ』入会のご案内|海鳥から海や地球の環境を伝えます。
- 総計
- 40人






















