
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 117人
- 募集終了日
- 2023年4月28日
ウクライナ国内の「今の日常」に密着! Part.1 「電気が来たら真っ先に〇〇を充電!」
2023年2月初旬。
ピースウィンズのカメラマン近藤が、ロシアによるウクライナ侵攻から一年が経つ、戦時下のキーウでの日々の暮らしに密着しました。
今回密着をしたのは、ピースウィンズのキーウ事務所に勤めているウクライナ人スタッフのカタリーナさん。
首都キーウでどんな生活をしているのか、見せてくれました。

カタリーナさんの住む家の二重の扉には電子ロックがかかっています。
ですが、ウクライナでは停電が頻発しているため、停電が発生すると電子ロックがかからなくなってしまいます。そのため、外側の扉に物理的な鍵をつけていたりと、家もこの状況に合わせて変化をしていました。

実際に生活をする上でキーウ市民の一番の悩みは”電力不足”だそう。
カタリーナさんは「だからモバイルバッテリーを2個も用意しているのよ。いつも真っ先にこれを充電するわ。とにかく電気のあるうちに全部充電を満タンにしておくのよ」と語りました。
音楽が大好きな彼女。モバイルバッテリーとは別に、絶対に充電するもの、それがワイヤレススピーカーだそうです。
「(音楽を聴くのは)心を落ち着かせるため」と話すカタリーナさん。
こういうときだからこそ、少しでも侵攻前の生活に近い“日常”を楽しむことが大切なのかもしれません。
次回は、戦時下での食材の入手方法、電力不足の意外な影響などをお聞きします。どうぞお楽しみに。
ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収証)(希望者のみ)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収証)(希望者のみ)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,391,000円
- 寄付者
- 291人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

頼れる家族がいない18歳。未来を変えるのはあなたかもしれない。
- 総計
- 30人

日本の経験で世界130万人の命を救いたい! 肝炎プロジェクト
- 総計
- 30人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

患者様と歯科医師が安心して、矯正治療を進めていけるような未来へ!
- 支援総額
- 1,728,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/10

サカナDIY|どのご家庭にも美味しい魚がある日常を
- 支援総額
- 2,125,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 1/26

若者から高齢者まで、高知で「アップサイクルファッションショー」開催
- 寄付総額
- 850,000円
- 寄付者
- 53人
- 終了日
- 12/15

離島・伊島の未来をつなぐ!健康づくりと多職種連携の地域祭り開催支援
- 支援総額
- 26,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/24

「棚田遺産」を後世へ―高齢化による危機。高知県梼原町の千枚田を守る
- 支援総額
- 468,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 2/14

附属岡崎小のシンボル くすのき復活プロジェクト
- 寄付総額
- 3,955,000円
- 寄付者
- 165人
- 終了日
- 7/31

生名島のシンボル三秀園の復興第一弾。弁天橋高欄を復活させたい!
- 支援総額
- 2,050,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 1/16










