宇宙開発の未来のために!宇宙ゴミ観測人工衛星打上げへの挑戦!

寄付総額
2,574,000円
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 149人
- 募集終了日
- 2018年9月28日
https://readyfor.jp/projects/q-li?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年04月03日 17:42
3月までのQ-Liの活動の進捗について
こんにちは、工学部3年の山口宗生です。
現在Q-Liでは真空試験の次に実施する放射線試験の準備を進めています。現在九大内にある放射線施設の設備の確認等が終わっている状態で、試験中により宇宙環境の動作に近いことができるようにプログラミング、及びarduinoの練習を頑張っている状態です。ある程度形になればまたこちらのReadyforの方で報告したいと考えています。新しい年度にはなりましたが、これからもQ-Li一同頑張って衛星開発を進めていきますので、応援のほどよろしくお願い致します。
ギフト
5,000円
【未来の宇宙開発を担うQ-Liを応援!】
◆寄附金受領証明
◆お礼のメッセージ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円
【未来の宇宙開発を担うQ-Liを応援!】報告書付き
◆寄附金受領証明
◆お礼のメッセージ
◆研究開発報告書
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円
【未来の宇宙開発を担うQ-Liを応援!】
◆寄附金受領証明
◆お礼のメッセージ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円
【未来の宇宙開発を担うQ-Liを応援!】報告書付き
◆寄附金受領証明
◆お礼のメッセージ
◆研究開発報告書
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
須須神社奥宮再建プロジェクト
福井県 小浜市役所 環境衛生課
国立科学博物館
NPO法人札幌カラス研究会 中村眞樹子
イノセンス・プロジェクト・ジャパン
高道 慎之介

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
31%
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
9%
- 現在
- 29,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 35日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
継続寄付
- 総計
- 23人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
継続寄付
- 総計
- 79人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
109%
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日
最近見たプロジェクト
一般社団法人おひさま 代表 大熊 英樹
伊東義暢
NPO法人とちぎアニマルセラピー協会
飯野排球部
合同会社KURIHAI
薄葉猛志
ワタナベファーム
成立

【第2弾】コロナ禍「孤食・食事難」をなくすための活動継続にご支援を
112%
- 支援総額
- 5,600,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 3/31

見やすく、伝わる資料にリニューアル!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/30
成立

1000人の心を救った犬の移動手段を確保したい
104%
- 支援総額
- 1,044,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 4/28
地域移行した部活動が全国大会出場!宮崎えびの@飯野排球部!!
- 支援総額
- 59,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 9/25
成立

限界集落田ノ口で、田植え祭りを~荒廃する田畑の活性化を。
124%
- 支援総額
- 372,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 1/27
インドネシア特定技能の導入支援(掲載許可取得済み)
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/16
成立
ワタナベファームの産みたて卵をいつでも食べてもらいたい!
151%
- 支援総額
- 756,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 6/23













