
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 379人
- 募集終了日
- 2018年8月31日
「虹の学校」応援団 ⑪ 中村由佳里さん
こんにちは、片岡朋子です。
昨日、第一目標に到達し、一同喜びと感謝の気持ちで過ごした一晩でした。
期間いっぱいは第二目標を目指して挑戦を続けさせて頂きたいと思っております。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
さて、今回の虹の学校応援団は中村由佳里さんです!
彼女は東京でのOL時代の同期で、会社勤めの時はいつも悩みの相談にのってくれていた頼りになる友人です。
私がタイに飛び立つ時も、虹の学校に飛び込むときも、心配はしてくれましたが暖かく応援してくれる存在でした。
今日は、そんなかけがえのない由佳里から応援メッセージが届きました!
************************************

校長先生である片岡朋子さんとは会社員だった頃に同期入社の同僚として仲良くなりました。そして『虹の学校』の活動を始めて数年後、やっと虹の学校まで彼女に会いに行く事が出来ました。
一番は"とこに会いに行く”という事が目的でしたが、彼女が現地で行っている活動の凄さを目の当たりにして、彼女の友人であることを誇りに思えたのと同時に、そこに居ても何の力にもなれない自分に歯がゆさを感じました。
子供達は、貧困に苦しんだり孤児だとは思えないほど笑顔で元気いっぱいで、まだ幼いのに上手な日本語で無邪気に話しかけてくれます。
勉強も、本当に大好きなのが全身から伝わってきました。

訪れる前までは、恵まれない環境で頑張ってる・・・と思っていましたが、そうではありませんでした。
日本でぬくぬく生活している私の、奢った偏見だったのかも知れません。
子供たちにとって学校は、とても居心地の良い、無くてはならない大切な場所なのです。そんな学校を大人の事情で失わせてはいけないと、せめて私に出来る支援として、クラウドファンディングでの支援と、情報を友人たちにシェアすることさせてもらっています。
今『虹の学校』は、学校の移転費用と継続的な活動費用を確保すべく、クラウドファンディングに挑戦しています。
ピンチをチャンスに変えて、前進すべく頑張ってるんですね。
たくさんの方々の力で第一目標は達成はしましたが、大きな第二目標があります。是非とも達成して欲しいと願っています。
長くなってしまいましたが、、、 この内容に共感いただける方、シェアだけでもご協力いただけると嬉しいです! よろしくお願いします!!
リターン
5,000円

虹の学校より感謝を込めて
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします
※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

虹の学校より感謝を込めて
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします
※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,490,000円
- 寄付者
- 298人
- 残り
- 41日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日










