
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2015年2月24日
あけましておめでとうございます。中間報告です。
明けましておめでとうございます。
みなさま、どのようなお正月を過ごされたでしょうか。
このグアテマラの子どもたちのための土曜学級プロジェクト、始まってから8日がたちました。これまでに、13名の方より10万9000円のご支援をいただいています。達成率は21%となりました。
グアテマラの新学期は1月中旬から始まります。グアダルーペ組合の土曜学級は2月初めから開始です。受け入れる子どもたちは5歳から小学校3年生までです。学級はグアダルーペ組合の事務所があるポアキルの町と、パラマ、パネヤという村の三ヶ所で行っています。各クラスに先生が一人います。今月は1年間のカリキュラムを作る作業をします。アドバイザーと教師3人が相談して、毎回教える事を決めて行きます。各クラスでどのような教材を使うかはそれぞれの教師にまかされます。
受け入れる子どもは、グアダルーペ組合が話し合って決めます。それぞれの場所で、片親の家庭など経済状況がとりわけ厳しい家庭の子どもを優先します。が、村のほとんどの家庭が貧しく子どもの栄養状態も悪いので、これはとてもつらい作業でもあります。今月は、まず現在確保している資金で受け入れられる数の子ども、3クラス合計で60人を決めます。今回のこのプロジェクトが成功し、目標額が達成できたら、残りの30人の子どもを受け入れられます。
ということで、残りの期間もぜひご支援をお願いいたします。
リターン
3,000円
1 現地の子どもたちからサンキューレター
2 ニュースレター「そんりさ」
3 手織り布キーホルダー(リュック型、半円形、ネズミから選んでいただきます)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1 現地の子どもたちからサンキューレター
2 ニュースレター『そんりさ』にお名前を記載、贈呈。
3 マヤ先住民女性による草木染め手織りのスカーフまたは手織りの布ショルダーバッグ
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1 現地の子どもたちからサンキューレター
2 ニュースレター「そんりさ」
3 手織り布キーホルダー(リュック型、半円形、ネズミから選んでいただきます)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1 現地の子どもたちからサンキューレター
2 ニュースレター『そんりさ』にお名前を記載、贈呈。
3 マヤ先住民女性による草木染め手織りのスカーフまたは手織りの布ショルダーバッグ
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日
「農業で若者が自立する」「若者の地域定住」ご支援ください
- 支援総額
- 767,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 3/7
福井 丸岡高等学校サッカー部 父母の会 【ぜひ選手達への応援を!】
- 支援総額
- 801,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 1/16
和菓子作り体験をキット化して、おうち時間に楽しんでもらいたい!
- 支援総額
- 951,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 4/7

村おこしから20年余りの記録と奥明日香さららの今までを本に残したい
- 支援総額
- 1,015,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 10/31

旗本浅野家若狭野陣屋の札座を応急修理し、後世に残したい!
- 支援総額
- 1,095,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 3/15
人間離れの妖怪ダンス集団。二連覇を勝ち取りに世界に挑む!!
- 支援総額
- 2,566,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 7/20

捨てられる命を他人事にしない!藤沢市で鳥の保護活動を続けたい
- 支援総額
- 1,373,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 3/31











