
支援総額
814,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 108人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
https://readyfor.jp/projects/remind0616?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年04月30日 16:08
脳フェスバンドStrokesが演奏します!!

はじめまして。
脳卒中フェスティバル代表の脳卒中患者だった理学療法士、小林 純也です。
脳卒中フェスティバル(以下脳フェス)は、【楽しいをみんなへ。】の理念のもと、脳卒中経験者の可能性が無限大であることを伝え広めていくイベントです。
昨年は、六本木ヒルズ最大のホールで開催させていただきました。
あなたは、脳卒中という病気をご存知ですか?
年間で30万人、総罹患者数150万人ともいわれ、麻痺などの障がいが残ることが多く、介護が必要となる疾患第1位の国民病です。
脳卒中を患うと、世界の中で自分が1人ぼっちになったような気分になってしまいます。
そんな中、同病者や理解者の仲間は、障がいを乗り越えるかけがえのない存在となります。
残念ながら、今後、医療費の縮小のため、病院での入院時間は短縮を迫られると言われています。
退院後、社会に出てからのコミュニティづくりがよりいっそう重要となるのです。
そんな中、NPO法人Re-Mindさんは立ち上がりました。
みんなちがって、みんないい。
この理念に沿った以下の5つの事業は、社会的に求められているものばかりです。
①医療と地域とを繋ぐ町の保健室事業
②医療と地域で支える子育て支援事業
③生涯現役社会推進事業
④バリアフリー推進事業
⑤リハビリテーション専門職の働き方支援、人材バンク、人材マッチング
さまざまな視点から医療と地域を繋ぎ、みんなで支える包含社会を、ぜひ創っていただきたいと強く思いますし、我々もそのお手伝いが出来ましたら幸いです。
6月16日に埼玉で行われる設立記念パーティでは、脳フェスが誇るパフォーマンスユニット【STROKERS】も出演予定です!
みなさんも、ぜひご支援いただき、設立パーティで一緒に盛り上がりましょう!
一般社団法人脳フェス実行委員会 代表
脳卒中経験者・認定理学療法士(脳卒中)
小林 純也
リターン
3,000円
お気軽支援コース!
・お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円
「ReMind」全力応援コース!
・お礼のメール
・ご支援者様として、HPにお名前を掲載させていただきます。
※掲載させていただくお名前は、本名に限ります。(企業・団体名は不可)
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円
お気軽支援コース!
・お礼のメール
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円
「ReMind」全力応援コース!
・お礼のメール
・ご支援者様として、HPにお名前を掲載させていただきます。
※掲載させていただくお名前は、本名に限ります。(企業・団体名は不可)
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
済生会川口乳児院
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
原 源郎
認定NPO法人 TSUBASA
社会福祉法人久美愛園
上原加奈
東京おもちゃ美術館(認定NPO法人芸術と遊び創...

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
28%
- 現在
- 3,685,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 54日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
87%
- 現在
- 2,611,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 8日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
91%
- 現在
- 1,654,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 10日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
継続寄付
- 総計
- 15人
最近見たプロジェクト














