包含社会を目指し、新団体「ReMind」設立記念イベントを開催!

支援総額

814,000

目標金額 500,000円

支援者
108人
募集終了日
2019年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/remind0616?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年05月03日 05:50

赤坂清和教授からの応援メッセージ!

5a409c39f3fdc30cf85bc1dc75efb087093e5d4e


NPO法人ReMindの設立記念イベントによせて

埼玉県理学療法士会やさいたま赤十字病院で活躍された理学療法士の河合麻美さんがこのたびNPO法人ReMindを設立することになりました。彼女は、高齢者や障がい者の社会参加が増えていく中で、そのような方が特別ではなく、仲間として受け入れていこう、活躍していただこうとする包含社会に対する理解を深めようとする活動を推進しています。

6月16日にNPO法人ReMindの設立記念イベントが開催されます。この設立記念イベントには、リハビリテーションの専門家、障がい者の方を含む音楽グループ、子育ての支援ができる看護師アドバイザー、障がい者アートや介護予防の専門家などが集まり、市民の方とディスカッションできるようになっています。

実際に、高齢者や障がい者が社会の中でどのように活躍しているのか、どのように情報共有をしているのかについて、一緒に参加してみませんか?この活動にご理解がいただける方からのご協力により設立記念イベントを運営しています。ご協力をお願い申し上げます。
                      埼玉医大 教授 赤坂 清和

リターン

3,000


alt

お気軽支援コース!

・お礼のメール

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


alt

「ReMind」全力応援コース!

・お礼のメール
・ご支援者様として、HPにお名前を掲載させていただきます。
※掲載させていただくお名前は、本名に限ります。(企業・団体名は不可)

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

3,000


alt

お気軽支援コース!

・お礼のメール

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

10,000


alt

「ReMind」全力応援コース!

・お礼のメール
・ご支援者様として、HPにお名前を掲載させていただきます。
※掲載させていただくお名前は、本名に限ります。(企業・団体名は不可)

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。(税制上の優遇措置対象にはなりません)

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る