
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2019年11月25日
1週間経過して…
プロジェクト開始から1週間が経ちました。
スタートから予想を超える皆様のご支援で、驚いています。
このプロジェクト実行にあたり、Readyfor様からたくさんのアドバイスを頂いているのですが、その中に、
プロジェクト成功のために、「身近な方から愛される」ことが重要です。 身近な方々は、応援の気持ちから情報拡散の協力や、ご支援をしていただけることが多いです。プロジェクトに勢いをつけてくれ、最後に頼れる、ご協力ご支援の中心となってくれる大事な大事な応援者です。
というフレーズがありました。
このプロジェクトをスタートしてみて、身近な人たちが、離れたところから応援してくださっているのを感じ、感謝の気持ちでいっぱいになり、時に涙しています。
自分だったら、自分に見返りもない、離れたところに住んでいる知り合いのプロジェクトを支援するだろうか?と考えました。
ここボリビアでは、日本よりも、もっと気軽に人に支援を求める人が多いです。
まず、貯金をするという考え方があまりないです。 病気をしたり、何か修理が必要になった時には、誰かに助けてもらえるだろう、という考えのような気がします。
ケーキ屋をしていても、募金を求めてくる人がよく来ます。 今までは、そうした人たちにネガティブな見方しかなかったのですが、今回、皆様に支援していただく立場になって、見方が変わりました。
助けてもらった人は、自分が助けることができる立場になった時には、驚くほど寛大に人を助けるんだ!というのを目にし、そういった良い連鎖が広がって、助け合ってやっていけるんだ。と思いました。
建設をスタートするにあたって、地元の人に助けて頂くことになるのですが、こちらの友人達に改装の目的やプランについて話すと、素晴らしい!できることは何でももするよ。と言って、外国人である私が騙されたりしないように、こちらがあとずさりするほどの勢いで親身になって助けてくれています。
まだ始まって1週間ですが、皆様の寛大なご支援や、温かい応援、いろいろな形での助けをいただいて、本当にいろいろ考えさせられました。 プロジェクトがもし成功しなくても、得ることができたものは大きいと思いました。
まだ終了まで3週間あります。引き続き暖かく見守っていただけたらと思います。 今後、1人でも多くの方からのご支援によって、このプロジェクトが形になることを願っています。
そして、受けたご親切を、自分も他の人に示していけるようになりたいと思っています。

こちらは今、とても暑いですが、マンゴーやパパイヤなどのトロピカルフルーツの季節です。

リターン
3,000円

全額活動費にあてさせていただきます。
サンキューメール
サービス手数料を除いた全てを運営のために使わせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

来てくださる予定の方へ。コーヒー又はハーブティー無料パス
1人1杯ハーブティーかコーヒーが無料になります。
お食事をされた方に限ります。
1ヶ月間何回でも使えます。
本人様のみとさせて頂きます。譲渡はできません。
複数枚購入してくださった場合は1ヶ月につき1枚使えます。
使用期限は2020年12月とさせて頂きます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

全額活動費にあてさせていただきます。
サンキューメール
サービス手数料を除いた全てを運営のために使わせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

来てくださる予定の方へ。コーヒー又はハーブティー無料パス
1人1杯ハーブティーかコーヒーが無料になります。
お食事をされた方に限ります。
1ヶ月間何回でも使えます。
本人様のみとさせて頂きます。譲渡はできません。
複数枚購入してくださった場合は1ヶ月につき1枚使えます。
使用期限は2020年12月とさせて頂きます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 16時間

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ボランティアで撮影に赴き人々の素敵な思い出を提供します!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/28

子供達がソフトボール出来る環境を無くさない為に
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/30
栃木県下野市で地域の魅力を伝えるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/18

御食事処 藤の運営継続のためにお力をお貸しください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/2

親子の心を繋ぐ絵本「イートンと森のどうぶつたち」を出版したい
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 5/18
屋久島の美しい景色をYouTubeを使い発信したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30

廃校寸前の島根県左鐙小学校を救う!移住者向け住宅を改修!
- 支援総額
- 7,065,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 12/19









