
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 283人
- 募集終了日
- 2017年6月16日
【第3回】ロシナンテスのあゆみ ~巡回診療~
こんにちは。ロシナンテス日本事務局の大庭 亜美(おおにわ あみ)です。
【第1回】と【第2回】でロシナンテスの誕生から活動に至るまでをご紹介いたしました。
第3回の今回は、ロシナンテスが取り組んでいる『巡回診療』についてご紹介いたします。
ロシナンテスの『巡回診療』は言葉の通り、道なき道を車で走り、「巡回」しながら提供する医療サービスです。
巡回診療チームは29の点在している村を、2週間かけて回っています。
私たちが巡回診療を行っているエリアの面積は2,100㎢、これは東京都全体とほぼ同じ広さです。
このエリアの中に約20,000人が住んでいます。
2週間で29の村を回るわけですから、「1日に村ひとつ」ではありません。
同じ日のうちに複数の村を回る必要があります。
だから、1つの村に滞在できるのはわずか数時間。
日本の当たり前からすると、「そんなの、病院に行った方が早いじゃん」と思われるかもしれません。
ですが、私たちが活動を行っている地域には病院というものが無く、最も近い医療施設でも数十キロ離れているのです。
また、村人の移動手段は、”ロバ”か”自分の足で歩く”しかありません。
急病を患ってもすぐに受診をすることは難しく、
助けてもらいたくても、そこまで行く手段もないのが現状なのです。
そこでロシナンテスは、一人でも多くの命を救うべく”巡回診療”を始めました。
ロシナンテスの巡回診療は、車に乗せたスピーカーで「巡回診療に来ましたよ~♪」という歌詞の音楽を流しながら近くを周り、住民に呼びかけるところから始まります。
すると、風邪をひいている人や、体の悩みを抱えた人、「今すぐ来てください!」という急患など、いろんな方が診療場所に集まります。
月に一度しかない巡回診療ですが、毎回多くの患者さんが受診しています。

1つの村につき、たった数時間の診療ですが、
これまで多くの命を救うきっかけになった重要な活動が『巡回診療』なのです。
さて、次回はロシナンテス初のクラウドファンディングも行った、
診療所建設について詳しくご紹介いたします。
お楽しみに!
ギフト
3,000円
【3千円コース】ご寄付のすべてがプロジェクトの資金に使われます
■ ご寄付のすべてがプロジェクトの資金に使われます
■ サンクスレター
■ 活動報告書
■ 領収書
- 申込数
- 376
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

【1万円コース】ご寄付のすべてがプロジェクトの資金に使われます
■ ご寄付のすべてがプロジェクトの資金に使われます
■ サンクスレター
■ 活動報告書
■ 領収書
- 申込数
- 228
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円
【3千円コース】ご寄付のすべてがプロジェクトの資金に使われます
■ ご寄付のすべてがプロジェクトの資金に使われます
■ サンクスレター
■ 活動報告書
■ 領収書
- 申込数
- 376
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

【1万円コース】ご寄付のすべてがプロジェクトの資金に使われます
■ ご寄付のすべてがプロジェクトの資金に使われます
■ サンクスレター
■ 活動報告書
■ 領収書
- 申込数
- 228
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,503,000円
- 寄付者
- 300人
- 残り
- 41日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日









