
支援総額
目標金額 320,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
【残り3日!】ネパール・ジャーニー【ネパールスタディツアーレポ】
みなさんこんにちは!新潟県立大学二年の小熊際芽です!たくさんの方にご支援頂きありがとうございます!今回私はクラファンのリターンでもある、ネパール産ポーチについてお話ししたいと思います!(イエーイ)
私たちはネパール渡航中に、ポーチ作りをしている方に実際にお会いして、現物を見ることができたのですが、これから、その方に会うまでの道のりと、ポーチについての紹介をさせていただきたいと思います♪
レレの山奥、デーガウンについたのは、レレ到着二日目でした☆ 標高は1700mほどで、もともといたレレのバザールからぐんぐん上に登っていくのですが、これが結構きつい・・・(笑)でもゆるく長い坂の道中はとても自然豊かで、ある意味デジタルデトックスかも?

あいにくの天気(笑)だけど、空気が澄んでる✨️

なんかいた・・・(笑)

目的地に着いたときにも、なんかいました(笑)
新潟では体験したことない非日常でとても新鮮でした~

で、なんかついてきた・・・・。。。。
(この犬はなぜかずっとついてくる)
まあおいといて、(笑)
自然とのふれあいで知らぬ間にお家についてました~!

ポーチ屋さんが私たちのためにいろいろと見せてくれて・・・その美しさにメンバーのみんなは乙女心を咲かせてます♡

ポーチに使われている布は伝統衣装であるクルタを作ったあとのハギレで作られています!特にキラキラしている部分はきらびやかなクルタを彷彿とさせてくれますね〜
ご支援してくださった皆様にお届けできることが楽しみです・・・☆
そして、実はこの方も農家さんなんです!主な収入源の農業に加えて、副収入としてポーチ作りをしているのですが、山奥で制作していることから、クルタのハギレを仕入れるために、私たちが上ってきた急坂をスタスタ上り下りしているよう・・・(パワフル!)
でも悲しいことに、ポーチ屋さん自身のお家のグアバの樹が倒れたりなど、ただでさえ不安定な農業にもかかわらず、今回のネパール豪雨によって大きな被害に遭っています。
皆様のご支援が彼らを救う一助になります。
どうかご協力お願いします。
追記
ネパール独自の美しい工芸品を視察して、宿泊先の赤土の家に帰ることになりましたが・・・

ここどこですか~~~??(笑)
恋バナしていたら、いつのまにか他メンバーたちとはぐれ、しばらくさまよった私たちでした(笑)(皆さんお気を付けください)
ネクストゴール達成のため残り少ない期間にはなりますが、引き続き活動を続けていく予定ですので、よろしくお願いします(*^^*)
リターン
1,000円+システム利用料
リターンなし
リターンはつきません。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料
学生メンバーからのお礼メッセージ
学生メンバーより感謝のメッセージをお送りします(PDF形式でメールにて送付)。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,000円+システム利用料
リターンなし
リターンはつきません。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料
学生メンバーからのお礼メッセージ
学生メンバーより感謝のメッセージをお送りします(PDF形式でメールにて送付)。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 17時間

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,155,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 40日

人を怖がり震えていた子犬をセラピードッグに育てたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 6/24

木次線・出雲坂根を盛り上げるために現地で「鉄道漫画展覧会」を開催!
- 支援総額
- 2,052,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 6/30

ケニア100人の子どもたちのために新しい校舎を建てたい!
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 12/22
元祖熊本ラーメン「松葉軒」を復刻版で復活させるプロジェクト
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/17

愛媛伊予大洲|180年の時を超え美意識が息づく武家屋敷を修復したい
- 支援総額
- 2,300,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 3/31
知的障害があっても硬式野球で甲子園を目指せる環境を全国で作りたい!
- 支援総額
- 1,185,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31

尾道市議選の立候補者の取り組みを調査して、投票に役立てたい!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/24

![[残り4日!] 小学校での出前授業 [ネパールスタディーツアーレポ]](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMG5YRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--047deb38b6fa3c608ffaab2fa672f9288c3e5d33/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--33cffeb1400c1116a19ec7e483a15ff226cbcd3d/p151256-sub-visual.jpeg)











