
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 235人
- 募集終了日
- 2024年12月20日
残り【10日】広報誌『いもる』掲載記事のご紹介 〜循環器内科医師 小泉 雄人〜

本プロジェクトにご寄付、応援いただいている皆様に心より感謝申し上げます。
プロジェクト公開終了まで、いよいよ残り10日となりました。
留萌市立病院 広報誌『いもる(20号 P4-5)』に、循環器内科医師である小泉の記事が掲載されました。循環器関連の症状〜治療に馴染みのない方にも、ぜひお読みいただき少しでもご理解いただけると嬉しいです!
01.PCIとは
![]()
心臓の筋肉に必要な栄養や酸素を運ぶ血管を冠動脈と言います。その血管に動脈硬化などが原因で血液の中の脂肪やコレステロールが固まってできる「プラーク」が血管の内側にこびりついて血管が細くなったり詰まったりすると、狭心症や心筋梗塞などの虚血性心疾患と呼ばれる疾患にかかり、胸が苦しい·痛いといった症状が出たり、最悪の場合命に関わる危険性もあります。そのため血管の狭い部分を拡げる治療をし、血液のスムーズな流れを取り戻すことを目的とする治療です。
02.手技
![]()
手首や足の付け根からカテーテルという医療用の細いチューブを血管の中をつたって、心臓に血液を供給している冠動脈の入り口まで通します。冠動脈に造影剤を流し、X線で動画撮影をして血管が細くなっているところを確認します。道しるべとなるガイドワイヤーを細くなっている部分の先へ通し、それに沿わせてバルーン(風船)のついたカテーテルを細くなっている部分まで持っていき、バルーンを膨らませます。この時拡げた場所が縮むのを予防するために、「ステント」と呼ばれる筒状の金網も膨らませて留置するのが一般的です。
03.当院での体制
![]()
当院では令和6年4月現在、常勤の循環器内科医師2名が中心となりPCIを行っています。循環器内科を受診し、様々な検査を経て冠動脈の評価を行い、そこで治療が必要と判断されるとPCIを行いますが、詰まっている箇所が多い場合や、治療する血管の場所が悪い時には、札幌や旭川の高度医療機関にてバイパス手術などが必要になることもあります。PCIを行うと治療経過を診るなどして通常一週間程度の入院になります。基本的に24時間、365日対応していますが、処置を行える医師が不在の時は、旭川などへ搬送をする場合があります。急性心筋梗塞では少しでも早く治療を開始し、血流を再開させることで、心筋が損傷するのを最小限に抑え、予後を向上させます。そのため時間との戦いになります。
|
年度 |
PCI件数 |
CAG件数 (診断冠動脈造影検査) |
|
2019 |
11 件 |
39 件 |
|
2020 |
17 件 |
52 件 |
|
2021 |
46 件 |
77 件 |
|
2022 |
33 件 |
54 件 |
|
2023 |
40 件 |
67 件 |
04.循環器内科医師から
![]()
循環器内科では不整脈や心不全、心筋梗塞など幅広い疾患の診断、治療、予防を行っておりますが、中でも急性心筋梗塞は救命のために一刻も早い治療を要する急性疾患です。カテーテルと呼ばれる細い管を手首·肘·鼠径などから挿入し治療を行います。当院では速やかな治療を行えるよう万全を期しておりますので、胸が痛い、苦しいなどの不安な症状のある方は、循環器内科に遠慮なくご相談ください。
また高血圧症や脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病と密接に関わっており、生活習慣病の適切な治療が予防の観点から非常に重要です。それらの治療も含めて、皆さまの健康の維持に当院でお役に立てれば幸いですので、是非ご相談ください。
寄付募集は12月20日(金)午後11:00までです。
引き続き寄付、応援の程、よろしくお願いいたします。
1,000円〜ご寄付可能となりました!
ぜひ追加寄付をご検討ください。
どうか、最後までよろしくお願いいたします。
ギフト
1,000円+システム利用料
千円のご寄付
・寄付金領収書
・お礼のお手紙
※寄付金領収書(2025年3月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから当院へ入金される2025年2月の日付になります。領収書のお名前/送付先ご住所は、寄付お申込のお名前/ご住所になります。)
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
5千円のご寄付
・寄付金領収書
・お礼のお手紙
※寄付金領収書(2025年3月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから当院へ入金される2025年2月の日付になります。領収書のお名前/送付先ご住所は、寄付お申込のお名前/ご住所になります。)
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
1,000円+システム利用料
千円のご寄付
・寄付金領収書
・お礼のお手紙
※寄付金領収書(2025年3月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから当院へ入金される2025年2月の日付になります。領収書のお名前/送付先ご住所は、寄付お申込のお名前/ご住所になります。)
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
5千円のご寄付
・寄付金領収書
・お礼のお手紙
※寄付金領収書(2025年3月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから当院へ入金される2025年2月の日付になります。領収書のお名前/送付先ご住所は、寄付お申込のお名前/ご住所になります。)
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 691,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 6時間

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

雪国の訪問診療を守る!安心を届ける新たな訪問診療車両導入へご支援を
- 現在
- 6,302,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 15日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,273,659円
- 寄付者
- 1,367人
- 残り
- 8日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日














