
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 306人
- 募集終了日
- 2025年1月21日
応援メッセージが届きました!上垣内茂樹様
クラウドファンディング開始から約5週間が経過し、現在73名の方から150万円を超えるご支援をいただいております。改めて、ご参加いただいた皆さまありがとうございます!
さて本日は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)にて日本で初めての宇宙飛行士訓練の立案と実施や、ロケット、人工衛星開発、ISS計画、JAXA広報など多くの宇宙開発業務を担当されていた上垣内茂樹様より応援のメッセージをいただきましたので、ご紹介させていただきます。
✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰✰
リーマンサットが将来の人類の世界観を変える第一歩を!
こんにちは、上垣内茂樹(かみがいちしげき)と申します。
長年JAXA(旧NASDAから)に勤務して、日本で初めての宇宙飛行士訓練の立案と実施や、ロケット、人工衛星開発、ISS計画、JAXA広報など多くの宇宙開発業務に携わりました。
宇宙飛行士の選抜審査員や育成の業務を行ったことから、光栄にも漫画「宇宙兄弟」に出てくる星加正さんのリアル職員と言われております。
今は、JAXAを退職し、(公財)日本宇宙少年団で子供たちに宇宙の世界を紹介しております。
さて、宇宙開発に携わっていて、常に聞かれる質問は「何のためにこんなにお金をかけて宇宙へ行くの?」です。
宇宙の利用では、気象衛星などの地球観測、GPSや衛星「みちびき」などの測位、ISSでの宇宙実験が成果として挙げられます。
でも、人類が宇宙へ人工衛星や宇宙船をあげて、人類にとって良かったことの一つは、人々の世界観に変化をもたらしたことではないでしょうか。
アポロ8号が撮った「Earth Rise」という写真は人類史上、もっとも影響力のある写真と言われています。

宇宙から地球を観ると地上では感じられないものを感じることができるでしょう。
私が一番好きな宇宙飛行士の言葉はサウジアラビアの宇宙飛行士がいった「最初の1,2日目はみんなが、自分の国を指した。2,3日目は自分の大陸を指した。そして5日目は、私たちの前にはたった一つの地球しかなかった。」です。
さて、「リーマンサットの人工衛星は何の役にも立たない」という自虐的な謡い文句を聴きました。
果たしてそうでしょうか。
RSP-03は宇宙へ行ったAIが宇宙から宇宙を見て、感じて(?)それを曲にしてくれます。
AIは宇宙に行って何を感じているのでしょう。
そんなことに思いをはせながら、RSP-03の奏でる曲を聴いてみたいと思います。
そして、そのうち、私たちや私たちの近しい友人や知人がどんどん宇宙へ行くようになるでしょう。
そして、その時には、人類全体の世界観が変わると思います。
世界の人々みんなが、先に紹介した宇宙飛行士の言葉のように感じてくれたら、世界は平和になると思います。
今回のRSP-03は人間を宇宙へ連れていくことはできませんが、AIが代わりに宇宙で感じた(?)ことを伝えてくれると思います。
みんなが、宇宙から観た世界観を感じて、一つの地球を考える平和な世界、そこへほんの少しでも向かう第一歩を素人集団を自負されているリーマンサットの方々が実現してくれようとしています。
ぜひみなさんも応援してください!

上垣内茂樹氏 略歴
1957年、広島県生まれ、東京大学大学院機械工学専攻修士課程修了。
1982年、宇宙開発事業団(現在のJAXA)入社。3年間ほど、ロケットエンジンや人工衛星の姿勢制御装置の開発等を担当。その後、日本初のスペースシャトルの宇宙飛行士となる毛利、向井、土井宇宙飛行士の訓練、宇宙実験実施の際の地上実験管制所での管制官を務めた。その後、日米欧露加の15カ国が参加している国際宇宙ステーションを利用した実験を取りまとめる「きぼう利用センター長」、そして広報部長等を経て、2016年4月より、宇宙飛行士・運用管制ユニット長に就き、宇宙飛行士、および、その訓練、健康管理、また、宇宙医学研究、地上運用管制の取りまとめを行った。2009年の宇宙飛行士選抜では審査委員を務めた。
(「宇宙兄弟リアル」より)
https://koyamachuya.com/contents/97707/
https://koyamachuya.com/contents/97734/
https://koyamachuya.com/contents/real/97759/
リターン
5,000円+システム利用料

宇推くりあとシンフォニー!りあちゃんxハモるんコラボクリアファイル(直筆サイン入り)+RSP-03クリアファイル2種類
ロケット工学アイドルVtuber 宇推くりあさんとリーマンサット、初コラボ!
ミニ宇推くりあちゃんxハモるん の新作イラストでクリアファイルを作っちゃいました!
直筆サイン入り&りあちゃんこだわりの「切り欠きじゃない面にコラボイラスト」です。
宇推くりあ様からリターンに設定すること、画像掲載の許諾を取得しております。
●宇推くりあさんとリーマンサットのコラボイラスト(新作)、直筆入りクリアファイル
●超小型衛星RSP-03クリアファイル2種類
●宇推くりあさん搭載のデジトーカ音声についての説明シート
●サンクスメッセージ
●活動報告レポート(PDF)
●リーマンサットウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

貼れる星のシンフォニー!RSP-03ミッション刺繍ワッペン&シール
リーマンサット・プロジェクトの超小型人工衛星RSP-00からのミッションロゴデザインをリスペクトしつつRSP-03のミッションを意匠に含んだデザインとなっています。これを刺繡ワッペンとシールのセットにしてお届けします。
●RSP-03ミッション刺繍ワッペンとシールのセット
●サンクスメッセージ
●活動報告レポート(PDF)
●リーマンサットウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

宇推くりあとシンフォニー!りあちゃんxハモるんコラボクリアファイル(直筆サイン入り)+RSP-03クリアファイル2種類
ロケット工学アイドルVtuber 宇推くりあさんとリーマンサット、初コラボ!
ミニ宇推くりあちゃんxハモるん の新作イラストでクリアファイルを作っちゃいました!
直筆サイン入り&りあちゃんこだわりの「切り欠きじゃない面にコラボイラスト」です。
宇推くりあ様からリターンに設定すること、画像掲載の許諾を取得しております。
●宇推くりあさんとリーマンサットのコラボイラスト(新作)、直筆入りクリアファイル
●超小型衛星RSP-03クリアファイル2種類
●宇推くりあさん搭載のデジトーカ音声についての説明シート
●サンクスメッセージ
●活動報告レポート(PDF)
●リーマンサットウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 139
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

貼れる星のシンフォニー!RSP-03ミッション刺繍ワッペン&シール
リーマンサット・プロジェクトの超小型人工衛星RSP-00からのミッションロゴデザインをリスペクトしつつRSP-03のミッションを意匠に含んだデザインとなっています。これを刺繡ワッペンとシールのセットにしてお届けします。
●RSP-03ミッション刺繍ワッペンとシールのセット
●サンクスメッセージ
●活動報告レポート(PDF)
●リーマンサットウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,989,000円
- 支援者
- 12,308人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日
障害者の住まいが足りない。重度対応型グループホームを立ち上げたい
- 支援総額
- 1,400,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 1/24

胆管がんで逝った編集長のブログ「withがん日記」を書籍化したい!
- 支援総額
- 2,710,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 4/10

良質な睡眠を大切な方へ!「快眠シルクフェイスバンド」先行販売
- 支援総額
- 203,760円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 2/12

無駄に無くす命を無くしたい!
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 12/25

創学350年!閑谷学校の歴史を世代を超えて届けるプロジェクト
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 8/17
玉村町のご当地グルメを移動販売車で道の駅玉村宿で販売したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/27









