手のひらサイズの衛星が、宇宙の神秘を歌い上げる!

支援総額

4,476,985

目標金額 3,000,000円

支援者
306人
募集終了日
2025年1月21日

    https://readyfor.jp/projects/rymansat6?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月16日 08:00

【あと5日】衛星を追跡!地上局系担当 おおつかさん

あと5日大塚さん.png

ページの閲覧ありがとうございます!

221人の方からご支援をいただき、ご支援は334万円を突破いたしました!!!!!!!!!!!!!!!!!!

本当にありがとうございます。

 

今日は、地上局系*リーダーを務めるおおつかさんに、リーマンサットでの衛星開発について、またハモるんが宇宙に行った時にすることについてなど、いろいろお話しを聞いてみました。

※系…衛星開発プロジェクトを行うために、機能や役割ごとに分かれているグループのこと。

 

--プロフィール

名前:おおつか

RSP-03での担当:地上局の開発(参考リンク:技術講演会5日目開催報告~地上局系&デザイン系のはなし~

自己紹介:日頃はメーカーで仕事をしています。無線通信に興味があり、2022年にRSPへ参加しました。



--あなたにとってRSP-03とはなんですか?

知識の宝庫と感じています。RSP-03の定例会では地上局以外の系(電源系や熱・構造系などなど)の開発進捗を聞くことができ、自分の知らない分野の技術的な話を聞くことができます。



--RSP-03ならではの強みは何だと思いますか?

RSP-00から引き継がれてきた知見・経験を元に様々な検討を進められる点が強みの一つだと思います。地上局では、過去に運用で使用していた機材を一部流用しており、開発の工期短縮を実現しております。



--「ここがすごいよ!RSP-03の地上局」というところを教えてください。

地上局全体をPCから制御するためのソフトが必要なので、かっこいいUIかつ使いやすいUIとなるように絶賛開発中です。

運用時のストレスが少なくなるようなレイアウトにしたり、衛星の状態を把握しやすいグラフなども表示予定です。

 



--開発中に苦労した点や、思い出に残るエピソードはなんですか?

リーマンサット初の試みとして、地上局での信号受信のためにSDR(Software Defined Radio、ソフトウェア無線機)を使用予定です。しかしRSP-03の始動を機に勉強を始めた人が多く、信号処理ブロックによる復調機能の実現に苦労しています。



--おおつかさんはRSP-03メンバーの中では若いほうですが、年上のメンバーに混ざって開発して苦労した点はありますか?

周りの方は仕事で無線やソフトウェアに携わっていたり、RSP-01での開発実績がある方が多く、知識量の差で圧倒されています。そのため技術的な話について行けないこともあり、知識不足を感じることがあります。

一方でみなさんに分からないことを聞きやすく、回答も丁寧に頂けるため非常に助かっております。

 

 

--開発に関わる中で、一番心躍った瞬間はいつですか?

上で述べたSDRについて勉強していた頃、初めてラジオを受信できた時はワクワクしました。今まで想像していたような無線機は使わず、PCと小さなデバイス1つで無線信号から音声を取り出すことが出来たのでSDRの可能性を非常に感じた瞬間でした。




--地上局の開発はまだこれからもありますが、今どんな気持ちですか?

今は不安の気持ちが大きいです。一番は「運用が始まった時に実際に動くかな...?」といった気持ちです。

運用に向けて引き続き開発を進める個所はまだまだ残っています。ここからさらに力を入れ、スムーズな運用が出来るように頑張りたいと思います。



--あなたがリーマンサットで活動する理由は何ですか?

宇宙へのロマンを持っているからと思います。宇宙を好きになった時は手に届かないというロマンがあり、今はハモるんを通して宇宙がすぐそこに感じられるロマンがあります。リーマンサットだと色々な形で宇宙を感じられるので活動しています。



--ハモるんが宇宙に行った時、一番初めに、あなたの開発した個所は具体的に何を行いますか?

まずは地上局と衛星間での通信確立を行います。衛星へのコマンド送信及び衛星からのコマンド受信を行い、状態の確認を進めていきます。



--超小型衛星RSP-03を通じて、支援者の皆さんに感じで欲しいことはなんですか?

衛星が奏でる音楽を聴いて、少しでも星空・宇宙を身近に感じてもらいたいです。また小さな筐体にも多くの技術が詰められていることを感じてほしいです。



--最後に、記事を読んでいる皆さんにメッセージをお願いします!

ハモるんは宇宙に行ってから本領発揮となります。ぜひ打ち上げから運用まで皆様注目しておいてください!

 

 

 

リターン

5,000+システム利用料


宇推くりあとシンフォニー!りあちゃんxハモるんコラボクリアファイル(直筆サイン入り)+RSP-03クリアファイル2種類

宇推くりあとシンフォニー!りあちゃんxハモるんコラボクリアファイル(直筆サイン入り)+RSP-03クリアファイル2種類

ロケット工学アイドルVtuber 宇推くりあさんとリーマンサット、初コラボ!
ミニ宇推くりあちゃんxハモるん の新作イラストでクリアファイルを作っちゃいました!
直筆サイン入り&りあちゃんこだわりの「切り欠きじゃない面にコラボイラスト」です。
宇推くりあ様からリターンに設定すること、画像掲載の許諾を取得しております。

●宇推くりあさんとリーマンサットのコラボイラスト(新作)、直筆入りクリアファイル
●超小型衛星RSP-03クリアファイル2種類
●宇推くりあさん搭載のデジトーカ音声についての説明シート
●サンクスメッセージ
●活動報告レポート(PDF)
●リーマンサットウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
139
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


貼れる星のシンフォニー!RSP-03ミッション刺繍ワッペン&シール

貼れる星のシンフォニー!RSP-03ミッション刺繍ワッペン&シール

リーマンサット・プロジェクトの超小型人工衛星RSP-00からのミッションロゴデザインをリスペクトしつつRSP-03のミッションを意匠に含んだデザインとなっています。これを刺繡ワッペンとシールのセットにしてお届けします。

●RSP-03ミッション刺繍ワッペンとシールのセット
●サンクスメッセージ
●活動報告レポート(PDF)
●リーマンサットウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


宇推くりあとシンフォニー!りあちゃんxハモるんコラボクリアファイル(直筆サイン入り)+RSP-03クリアファイル2種類

宇推くりあとシンフォニー!りあちゃんxハモるんコラボクリアファイル(直筆サイン入り)+RSP-03クリアファイル2種類

ロケット工学アイドルVtuber 宇推くりあさんとリーマンサット、初コラボ!
ミニ宇推くりあちゃんxハモるん の新作イラストでクリアファイルを作っちゃいました!
直筆サイン入り&りあちゃんこだわりの「切り欠きじゃない面にコラボイラスト」です。
宇推くりあ様からリターンに設定すること、画像掲載の許諾を取得しております。

●宇推くりあさんとリーマンサットのコラボイラスト(新作)、直筆入りクリアファイル
●超小型衛星RSP-03クリアファイル2種類
●宇推くりあさん搭載のデジトーカ音声についての説明シート
●サンクスメッセージ
●活動報告レポート(PDF)
●リーマンサットウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
139
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


貼れる星のシンフォニー!RSP-03ミッション刺繍ワッペン&シール

貼れる星のシンフォニー!RSP-03ミッション刺繍ワッペン&シール

リーマンサット・プロジェクトの超小型人工衛星RSP-00からのミッションロゴデザインをリスペクトしつつRSP-03のミッションを意匠に含んだデザインとなっています。これを刺繡ワッペンとシールのセットにしてお届けします。

●RSP-03ミッション刺繍ワッペンとシールのセット
●サンクスメッセージ
●活動報告レポート(PDF)
●リーマンサットウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る