手のひらサイズの衛星が、宇宙の神秘を歌い上げる!

支援総額

4,476,985

目標金額 3,000,000円

支援者
306人
募集終了日
2025年1月21日

    https://readyfor.jp/projects/rymansat6?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月14日 07:30

RSP-03技術講演会【無料】 6日目開催報告 ~電源系とC&DH系のはなし~

RSP-03技術講演会【無料】 6日目開催報告 ~電源系とC&DH系のはなし~

 

ご支援ありがとうございます!

実施中のRSP-03のクラウドファンディングはいよいよ大詰めを迎えています。

引き続き、皆さまのあたたかいご支援、ご協力を何卒よろしくお願いいたします。

 

全7日間開催のRSP-03技術講演会、6日目の報告です。

1日目の記事はコチラ  RSP-03の開発内容を全部見せます! RSP-03技術講演会【無料】 第1回開催報告

2日目の記事はコチラ  2日目開催報告 ミッションとAI作曲のはなし

3日目の記事はコチラ  3日目開催報告 ~姿勢制御と構造のはなし~ 

4日目の記事はコチラ  4日目開催報告 ~通信系のはなし~

5日目の記事はコチラ  5日目開催報告 ~地上局系&デザイン系のはなし~ ~地上局系&デザイン系のはなし~

なお、本講演会のアーカイブ公開については、クラウドファンディングが成功した場合に進めようと考えています。

技術講演会6日目 開催報告

技術講演会も残すところあと2回!

1月11日(土)に開催した6日目では、電源系、そしてC&DH系の2講演をお届けしました。

 

講演①  電気を自給自足します…電源系の開発編

講演② 衛星の頭脳の中核…C&DH系の開発編

 

今回は、衛星に無くてはならない「電力」と「頭脳」。

みっちりお話してきました。

 

講演① 電気を自給自足します…電源系の開発編

登壇:P(電源)系 おすぎさん、勝井さん

宇宙で電気を自分たちで作らなければいけない、さらに貯めておかないといけない、そうしないとアッという間に電力が尽きて衛星が死ぬ、そうならないことが衛星の電源系の重要な役割です。

 

大枠の設計をしたらサブシステムの要求が決まります。

ここがスタートラインです。

 

 

というわけでここではスリーインヒビットの話や電池の劣化の話など。

電源が壊れると衛星が死ぬので、考えなければいけないことがたくさんです。

 

おもむろにオーディエンスに質問を投げかける勝井さん。

 

太陽電池をどこにつけるか問題、まんべんなく貼るひまわり5号方式がいいのか、展開するひまわり8・9号方式がいいのか・・・。

検討の結果、衛星がどの方向を向いてもある程度発電でき、また展開したときの空気抵抗による寿命の短縮の可能性も考えて、発電量は減るが寿命は長くなるひまわり5号方式を採用しました。

太陽電池として選んだのは約30%の変換効率、宇宙仕様の太陽電池。

しかし(価格が)お高い・・・涙を呑んで性能を取りました。

 

 

電力解析、見積と消費電力の積み上げと収支計算(とても大事)

 

を、Excelでやりました笑

お金がなくてMATLABなどのお高いツールを使えないので・・・・というのは、ちょっと趣味の衛星開発の切ない話。

 

余談ですが、3インヒビットと聞くと某兄弟が思い浮かびますね(ヒビト)。

 

さて、設計の話の次は放射線試験の話へ。

行ったのはかれこれ3年ぐらい前でしょうか・・・?

5人ぐらいで午前中にセットアップを済ませて午後に照射しました。

 

 

部品については具体的な型番は伏せますがこんな感じです。

そして結果。

 

 

太陽電池パネルの貼り付けも自分たちで。

はんだ付けしやすいような、あと気泡を真空引きするため、形の工夫も行いました。

 

 

このセル、一枚¥4,000(=一面8万円)なので、練習は安いもので。。。。

安全審査のためのバッテリー単体試験の話、長期運用試験、使用機材、これから衛星を作るならどうするか・・・についてなどなど、話は尽きませんが、続きはアーカイブで!

 

講演② 衛星の頭脳の中核…C&DH系の開発編

登壇:C&DH系 山崎さん

予定より時間をオーバーして電源系講演は終わり、休憩を挟んでC&DH(コマンドアンドデータハンドリング)系開発の講演へ。

ちなみに登壇者の山崎さんですが、直前にコロナに罹患したため、急遽オンライン登壇となりました。

皆様も気をつけてくださいね。

 

 

C&DH系は、衛星の制御部分をつかさどっています。

 

 

半導体を購入できなかった時期の話などもしました。

実績のあるパーツを入手できなかったため、放射線試験を行い、生き延びたものを採用しました。

 

 

余談ですが、アイドルの顔の判別はつかないけど、一般の人にはただの黒いゲジゲジに見える電子部品の違いはわかるリーマンサットメンバーです。

 

 

コミュニケーションツールははじめはbacklogを使っていましたが、諸事情でGitHubへ。

mbed上にSymphOSというプラットフォームを構築して開発を進めました。

 

 

衛星の動作モードと各お仕事について。

ノミナルモードなど各モードの話や、モードに依存しないサービスの話もしました。

ちょいちょい実際の資料が出てくるリーマンサットの技術講演会です。

 

話は尽きませんが、こちらも続きはアーカイブで!

 

 

 

★講演者(勝井さん)オススメのクラファンリターン★

勝井さんのオススメはTシャツ!

結構細かいところまでプリントされているので精緻さもあってよいです。

普段使いもできちゃうカッコいいTシャツです。

 

 

★講演者(おすぎさん)オススメのクラファンリターン★

在庫数2(2025/1/13時点)、みんな大好きフライトタグとアクスタセットです。

 

 

★講演者(山﨑さん)オススメのクラファンリターン★

山﨑さんのオススメはパーカー&Tシャツセットです。

ちなみに山崎さんは、このパーカー着用モデル(広報用)も務めています。

 

技術講演会は残すところあと1回!

RSP-03技術講演会は全7日間、1月までの土曜日(隔週)に開催しています。ぜひご参加ください!

https://rsp03-techtalk.peatix.com

本講演会は、東京 浜松町にある「宇宙の店」をお借りして開催しています!

たくさんの宇宙グッズが置いてありますし、講演者とお話いただく時間もありますので、

ぜひ現地参加がオススメです♪

 

運営一同、お待ちしています!

 

リターン

5,000+システム利用料


宇推くりあとシンフォニー!りあちゃんxハモるんコラボクリアファイル(直筆サイン入り)+RSP-03クリアファイル2種類

宇推くりあとシンフォニー!りあちゃんxハモるんコラボクリアファイル(直筆サイン入り)+RSP-03クリアファイル2種類

ロケット工学アイドルVtuber 宇推くりあさんとリーマンサット、初コラボ!
ミニ宇推くりあちゃんxハモるん の新作イラストでクリアファイルを作っちゃいました!
直筆サイン入り&りあちゃんこだわりの「切り欠きじゃない面にコラボイラスト」です。
宇推くりあ様からリターンに設定すること、画像掲載の許諾を取得しております。

●宇推くりあさんとリーマンサットのコラボイラスト(新作)、直筆入りクリアファイル
●超小型衛星RSP-03クリアファイル2種類
●宇推くりあさん搭載のデジトーカ音声についての説明シート
●サンクスメッセージ
●活動報告レポート(PDF)
●リーマンサットウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
139
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


貼れる星のシンフォニー!RSP-03ミッション刺繍ワッペン&シール

貼れる星のシンフォニー!RSP-03ミッション刺繍ワッペン&シール

リーマンサット・プロジェクトの超小型人工衛星RSP-00からのミッションロゴデザインをリスペクトしつつRSP-03のミッションを意匠に含んだデザインとなっています。これを刺繡ワッペンとシールのセットにしてお届けします。

●RSP-03ミッション刺繍ワッペンとシールのセット
●サンクスメッセージ
●活動報告レポート(PDF)
●リーマンサットウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


宇推くりあとシンフォニー!りあちゃんxハモるんコラボクリアファイル(直筆サイン入り)+RSP-03クリアファイル2種類

宇推くりあとシンフォニー!りあちゃんxハモるんコラボクリアファイル(直筆サイン入り)+RSP-03クリアファイル2種類

ロケット工学アイドルVtuber 宇推くりあさんとリーマンサット、初コラボ!
ミニ宇推くりあちゃんxハモるん の新作イラストでクリアファイルを作っちゃいました!
直筆サイン入り&りあちゃんこだわりの「切り欠きじゃない面にコラボイラスト」です。
宇推くりあ様からリターンに設定すること、画像掲載の許諾を取得しております。

●宇推くりあさんとリーマンサットのコラボイラスト(新作)、直筆入りクリアファイル
●超小型衛星RSP-03クリアファイル2種類
●宇推くりあさん搭載のデジトーカ音声についての説明シート
●サンクスメッセージ
●活動報告レポート(PDF)
●リーマンサットウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
139
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


貼れる星のシンフォニー!RSP-03ミッション刺繍ワッペン&シール

貼れる星のシンフォニー!RSP-03ミッション刺繍ワッペン&シール

リーマンサット・プロジェクトの超小型人工衛星RSP-00からのミッションロゴデザインをリスペクトしつつRSP-03のミッションを意匠に含んだデザインとなっています。これを刺繡ワッペンとシールのセットにしてお届けします。

●RSP-03ミッション刺繍ワッペンとシールのセット
●サンクスメッセージ
●活動報告レポート(PDF)
●リーマンサットウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る