このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

23
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/ryoiku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月09日 00:00

Think Possibility(旧feese)紹介 / 当事者エピソード(4)

Think Possibility(旧feese) 取り組み
「漫画で視点の共有を」
第四回目は「頭痛天気予報」です
作・うみ
画・なかやまえびこ

これは、当事者には非常に共感できるエピソードでは無いでしょうか。
頭痛やめまい、倦怠感などによって、数分後に起きるゲリラ豪雨を察知したり、台風の規模を予測したりすることがあります。
「まるで預言者」のような発言をして、周囲の人を驚かせることもしばしば…。
私の感覚ですが、一般的に気象病と認識される症状よりも、やや重い印象を受けます。
体調予測のために気圧変動アプリを試してみる。薬を飲むタイミングを工夫する。水分補給に気を配る。
…など、Feeseでは当事者からヒアリングした様々な知恵を紹介しています。
これらの情報が必要な方に届きますように…。
(Written by 広海) 



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る