「制度の狭間」にいる難病者700万人。その実状を全自治体に届けたい
「制度の狭間」にいる難病者700万人。その実状を全自治体に届けたい

支援総額

2,300,000

目標金額 2,000,000円

支援者
280人
募集終了日
2021年9月5日

    https://readyfor.jp/projects/ryoikuworld?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年02月10日 15:21

400万円達成!たくさんの応援をありがとうございます!

いつも両育わーるどを応援いただき、ありがとうございます。

皆様の温かいご支援のおかげで、目標金額である400万円を達成することができました!心から御礼を申し上げます。

 

 

クラウドファンディングを通じて、今まで応援してくださっていた方の応援の声や存在を改めて感じることができました。気持ちを寄せてくださる方がこのようにたくさんおられることに、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

また、SNSでのシェアや周りの方にこのクラファンのことをお伝えいただいたことで、今まで両育わーるどのことを知らなかった方にも活動を知っていただき、新しく応援くださる方にお会いすることができました。

 

白書発行の今後のスケジュールは、以下を予定しています。皆様からのご支援は、白書発行と配布・周知のために使わせていただきます。

 

【予定スケジュール】

└2025年3月頃:PDF版完成(web公開)

└2025年5月:印刷開始

└2025年7月:全国の自治体や支援機関等(2500~3000カ所)へ発送

└2025年7~8月頃:『難病者の社会参加白書2025』のお披露目会

 

皆様のおかげで400万円を達成でき、これによって白書発行は実現できることとなりましたが、最終的なご支援金額により、ページ数や発行部数を増やすことができます。クラウドファンディングの挑戦期間は残りわずかですが、あと1日、より多くの方に本プロジェクトを知っていただくため、最後まで取り組んでまいります。

 

2月11日22:59まで、1人でも多くの方に両育わーるどの活動を届けたいと思います。

最後まで応援、よろしくお願いいたします。

リターン

1,000


WEBにお名前を掲載、オンライン報告会

WEBにお名前を掲載、オンライン報告会

●感謝の気持を込めてWEBページにてお名前を掲載します。
※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
●10月頃予定のオンライン報告会へご招待します。
※開催ツールはzoomを予定し、参加者上限がある場合は先着とさせていただきます。後日Youtubeでも公開予定です。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


全力応援プラン(ご支援のみ・リターンなし)

全力応援プラン(ご支援のみ・リターンなし)

私たちのクラウドファンディングへのご支援のみで、リターンはご不要の方向けのプランです。クラウドファンディング成立後、難病者の社会参加を考える研究会の発起人、重光よりお礼のメールをお送りします。

白書はこちらのページで無償公開します。
現在9割公開済みです。
https://ryoiku.org/report/thinkpossibility/

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

1,000


WEBにお名前を掲載、オンライン報告会

WEBにお名前を掲載、オンライン報告会

●感謝の気持を込めてWEBページにてお名前を掲載します。
※注意事項:このリターンについては、こちら (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
●10月頃予定のオンライン報告会へご招待します。
※開催ツールはzoomを予定し、参加者上限がある場合は先着とさせていただきます。後日Youtubeでも公開予定です。

申込数
85
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


全力応援プラン(ご支援のみ・リターンなし)

全力応援プラン(ご支援のみ・リターンなし)

私たちのクラウドファンディングへのご支援のみで、リターンはご不要の方向けのプランです。クラウドファンディング成立後、難病者の社会参加を考える研究会の発起人、重光よりお礼のメールをお送りします。

白書はこちらのページで無償公開します。
現在9割公開済みです。
https://ryoiku.org/report/thinkpossibility/

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る