坂本龍太朗によるウクライナ支援|戦禍の人々へ必要な支援を届けたい
坂本龍太朗によるウクライナ支援|戦禍の人々へ必要な支援を届けたい

支援総額

3,799,000

目標金額 1,000,000円

支援者
136人
募集終了日
2022年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/ryoutarosakamoto-ukraine?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月29日 20:00

ウクライナからのメッセージ

ウクライナからこんなメッセージが届いた。

パソコンを子どもたちに届ける前に、IT専門家に頼んで言語やキーボードの設定や必要なソフトをインストールしてもらいました。今後、子どもたちはスマホではなく、パソコンでオンライン授業を受けることができます。避難所に住んでいる多くの子どもたちにはアシスタントとして大学生がついています。障害を持っていたり、孤児もいますし、両親がウクライナ防衛のために侵略軍に対して立ち上がり、戦っているという子どもたちも多くいます。

今回いただいたパソコンで低学年の子どもたちは全員オンライン授業へのアクセスを得ました。しかしまだ、高学年では教育へのアクセスが限られている子どもたちが数多くいます。スマホしかない子どもたちもいます。もし彼らにもパソコンをいただければ、子どもたちだけではなく教師にとっても教育を提供しやすい環境になります。

もし可能であれば、そんな子どもたちに心を1片を届けていただけませんか。

.........

私がパソコンを送っているのはウクライナ西部にいる子どもたちに対してである。東部の方が必要なんじゃないかと思われるかもしれない。しかし、西部は東部から避難してきた子どもたちで溢れている。東部は場所によってネット環境や電気の問題もありそもそも教育どころではない。

将来、ウクライナ全体をインフラなどが比較的被害を受けていない西部が中心になって支えていくことになるだろう。子どもたちに夢を諦めさせたくない。子どもたちが夢を叶える過程で、ウクライナは復興していく。

今回、「日本は共にある」というメッセージではなく、筆で「夢」と書いて送ることとする。
支援品のパソコンに夢の文字

リターン

3,000+システム利用料


感謝メール

感謝メール

●感謝のメールをお送りします

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


感謝メール・日章旗

感謝メール・日章旗

●感謝のメールをお送りします
●支援物資に日章旗をつけます

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


感謝メール

感謝メール

●感謝のメールをお送りします

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


感謝メール・日章旗

感謝メール・日章旗

●感謝のメールをお送りします
●支援物資に日章旗をつけます

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る