榎本武揚公を御祭神にお迎えする龍宮神社|直筆の書を修復へ
榎本武揚公を御祭神にお迎えする龍宮神社|直筆の書を修復へ

支援総額

7,090,000

目標金額 3,000,000円

支援者
247人
募集終了日
2025年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/ryugujinja-150year?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月14日 16:54

セカンドゴール達成! ご協力頂いた、小樽市総合博物館様、五稜郭タワー様をご紹介します。

いつもあたたかい応援・ご支援をありがとうございます。


8月4日(月)に開始したクラウドファンディングは、代理支援を含め200名近い方々にご支援をいただき、9月10日には第二目標の500万円を達成することができました。想定を超えるこれほどにも多くのご支援をいただきましたこと、感謝の念に堪えません。心より感謝申し上げます。

 

本プロジェクトは、小樽市、そして北海道に大変功績のある「榎本武揚公」の歴史的文化財となる直筆の「北海鎮護」の書の修復を通じて、龍宮神社を大切に思ってくださっている方々、御子孫の会はじめ榎本家にご関係のある方々、幕末史にご興味のある方々、榎本武揚のファンの方々、このプロジェクトに意義を感じ、ご賛同頂いた多くの方々が繋がりを結ぶ活動でもあります。

 

そうした意味もあり、今回このプロジェクトにご賛同くださった、文化財保護団体である小樽市総合博物館様、五稜郭タワー様を少しご紹介したいと存じます。

 

小樽市総合博物館・運河館

小樽市総合博物館は、昭和31年6月に道内4番目の市立博物館として開館した小樽市博物館が前身です。平成19年7月、旧小樽交通記念館跡地に小樽市博物館と小樽市青少年科学技術館の機能を統合し、総合博物館に改称しました。
小樽市の歴史と自然、北海道の交通史、科学技術をテーマに、さまざまな活動を行っています。
施設は本館(旧小樽交通記念・小樽市手宮1丁目)と運河館(旧小樽市博物館・小樽市色内2丁目)の二つあります。それぞれ歩いて20分ほど離れていますが、二日間に渡って利用できる共通入館券もございますので、ぜひ両方をご見学ください。

本館外観 運河館外観

小樽はアイヌ文化の長い歴史の後、江戸時代後半に始まるニシン漁業と、明治時代以降の港湾整備によって発展したまちです。明治から大正にかけては、北海道の玄関として、また北海道一の経済都市としてその名をとどろかせました。そして小樽運河はその繁栄を象徴する存在でした。
第一展示室では、アイヌの時代から近代までの小樽のあゆみを、さまざまな角度から紹介しています。北海道と本州を結んだ北前船に関する資料、ニシン漁業に関する資料、小樽のまちの変遷を記録した古写真と古地図が主な見どころです。
また展示室後半には、小樽がもっとも華やかであった大正時代の街並みを復元しています。古い電話やオルガンに触れられるコーナーもあります。

 

ニシン漁の漁具鰊盛業屏風

小樽市総合博物館(公式) (@OtaruMuseum) / X

 

 

 

 

 

五稜郭タワー平成18年(2006年)4月1日にオープンした現在のタワー(2代目)は高さ107m(避雷針髙)。
展望台から見はるかす函館山や津軽海峡、横津連峰の山並み、そして特別史跡五稜郭の大地に輝く星形の眺望がご覧いただけます。
また、五稜郭の歴史が学べる展示スペース「五稜郭歴史回廊」や強化ガラスの床で下が見える「シースルーフロア」、「売店」など、
五稜郭の魅力を存分にご体感ください。

image.png

土方歳三之像

土方歳三之像

制作は立像・胸像の制作者である函館出身の彫刻家、小寺眞知子さん。この座像は、フロックコートにブーツ、腰に刀を さした洋装姿の土方歳三が椅子に座っている姿です。これは一般にもよく知られている土方歳三の写真を基に小寺先生が2年をかけて制作いたしました。

 

五稜郭タワー販売部【公式】 (@tower_hanbai) / X

 

以上、小樽市総合博物館様、五稜郭タワー様のHPよりご紹介させて頂きました。

各施設様には、突然のお電話にもかかわらず、快くご協力いただきまして、誠に有り難うございます。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

 

龍宮神社 宮司 本間公祐

リターン

10,000+システム利用料


【クラファン限定】北海鎮護 御朱印コース

【クラファン限定】北海鎮護 御朱印コース

●【クラファン限定】北海鎮護 御朱印
御朱印の「北海鎮護」の文字は、皆様のお力で修復した書の画像に差し替え予定です。

ーーー
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年9月

15,000+システム利用料


龍神盃コース

龍神盃コース

●【クラファン記念】龍神盃
●【クラファン限定】北海鎮護 御朱印
御朱印の「北海鎮護」の文字は、皆様のお力で修復した書の画像に差し替え予定です。

ーーー
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年9月

10,000+システム利用料


【クラファン限定】北海鎮護 御朱印コース

【クラファン限定】北海鎮護 御朱印コース

●【クラファン限定】北海鎮護 御朱印
御朱印の「北海鎮護」の文字は、皆様のお力で修復した書の画像に差し替え予定です。

ーーー
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年9月

15,000+システム利用料


龍神盃コース

龍神盃コース

●【クラファン記念】龍神盃
●【クラファン限定】北海鎮護 御朱印
御朱印の「北海鎮護」の文字は、皆様のお力で修復した書の画像に差し替え予定です。

ーーー
●お礼メール
●公式ホームページにお名前掲載(希望制)

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年9月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る