
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2016年1月27日
最新作クラウドファンディングのお知らせ
こんにちは!「サダコの鶴」上映活動をサポートいただいた皆様へ

増山麗奈最新監督作応援クラウドファンディング応援のお願い↓
https://motion-gallery.net/projects/basicinconemovie
映画監督の増山麗奈です。その節は本当にありがとうございました!その後お変わりありませんか?今年の夏は、サダコの鶴を広島や、東京大阪で上映会をしました。東京新聞でも記事を掲載していただきました。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201908/CK2019080702000126.html
みなさんにサポートしていただいた作品を大切に伝えてまいります。
私の最新監督作品についてご案内させていただきます。
9月にロシアの州政府映画祭で上映が決まった「はじまりの日〜ベーシックインカム元年〜」(増山麗奈監督)について、国内外で上映するためのクラウドファンディング本日最終日、あと10時間です!
よろしければぜひ最後応援をお願いします♫
https://motion-gallery.net/projects/basicinconemovie
ロシアの映画祭での様子も動画などでご報告させていただきます♫
こんにちは!お世話になっております。映画監督の増山麗奈です。
私が監督して作った映画はじまりの日~ベーシックインカム元年が、9月にロシアのアムール映画祭で上映されることになり、国内外での上映会を企画し、配給を盛り上げたいと、クラウドファンディング最終日となりました!おかげさまで13名の方に応援をいただいています。感謝いたします。
●「はじまりの日~ベーシックインカム元年」を応援クラウドファンディング(あと11時間です!)
https://motion-gallery.net/projects/basicinconemovie
日本の子どもの貧困は六人に一人。全ての子どもたちが温かいご飯と勉強ができる社会を実現したい。誰かを蹴落として生きる社会からみんなが幸せになる社会へシフトチェンジ!
●東京新聞で「はじまりの日〜ベーシックインカム元年」が紹介されました!
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201907/CK2019070602000129.html
●「はじまりの日」が上映されるロシアの映画祭はこちら!
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20190618-00130531/
作品はVimeoで拝見していただけます!
●「はじまりの日~ベーシックインカム元年~」作品はこちらからご覧いただけます。https://vimeo.com/ondemand/basicincome
●制作中のエピソードは
https://readyfor.jp/projects/moneybasicincome
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
増山麗奈
一般社団法人ユーラシア国際映画祭 代表理事
http://eurasiafilmfestival.net/
アースアートファクトリー 代表
https://www.earthartfactory.org/
東京都多摩平2-5-1
080-6687-4118
renaart1225@yahoo.co.jp
増山麗奈を月額で応援して世界中と文化交流仕掛けちゃおう!
https://community.camp-fire.jp/projects/view/101978
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リターン
3,000円
サンクスメール
■ サンクスメール
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

カレンダー&DVDをお届け!
■ サンクスメール
■ 「サダコの鶴」本編DVD
■ 2016年サダコの鶴カレンダー
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円
サンクスメール
■ サンクスメール
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

カレンダー&DVDをお届け!
■ サンクスメール
■ 「サダコの鶴」本編DVD
■ 2016年サダコの鶴カレンダー
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
- 総計
- 2人

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 7日










