
支援総額
7,324,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 414人
- 募集終了日
- 2023年6月16日
https://readyfor.jp/projects/sagotani?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年09月29日 18:07
【活動報告⑮】地元テレビに取材をして頂きました
みなさんこんばんは。
今週はいちご農園の進捗をさせて頂く前に、
地元テレビ局広島ホームテレビさんに取材をして頂いたお知らせをさせて頂きます。
広島で平日の夕方放送されている「ピタニュー」という番組の
「ひろしま未来区」というコーナーでサゴタニ牧農を取り上げて頂きました。
******
地元メディアならではの広島との「つながり」や「発信力」を活かし、次世代の広島を担う熱い思いを持ったリーダーを発見。未来のリーダー達への取材を通して取り組みや哲学を深掘りし伝えることで、彼らとそれに共感いただける皆さんと一緒に広島を盛り上げていく。
******
をコンセプトに番組作りをされています。
数日にわたり朝早くから夜遅くまで密着をして下さり、
これまでの歩みや考えていること、放牧事業やいちご農園といったこれからのことなど
色々とお話をさせて頂きました。
お時間あれば見て頂けたら嬉しいです。
さて、いちご農園の進捗ですが、架台の下の段の苗の植え付けがほぼ終わりました。
今は上の段の植え付けの準備をしながら毎日朝夕ホースで2回の水やりを行っています。
給水のパイプは設置が完了しているのになぜ?と思われませんか?
給水パイプからの水やりはもちろん行っているのですが、
植え付けから1~2週間の間、根が早く活着するのを促すため
ホースでの水やりも合わせて行うのです。

この水やり下の段だけでも1回2時間はかかり(1日4時間水やりです!)
なかなか骨が折れる作業なのですが、いちごが元気に育つよう頑張っています。
始めの方に植え付けた苗からは新芽が出てきていて順調に育ってくれて嬉しいです。
この新芽の先からしずくのように水が垂れるとしっかりと活着したサインです。

水やりで回っていると既に花が咲いている株がチラホラあります。
実は今花が咲くのはあまりよくなくて、時期が早すぎますし、
実がつくと栄養が実の方にいってしまうので、
まずは株を成長させるため可哀そうですが摘み取ってしまいます。

今週末には残りの架台の上の段の植え付けを行う予定です。
引き続き頑張ります!
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3,000円
●お礼のメール
●サゴタニ牧農Instagramにお名前を掲載<希望制。匿名可>
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|10,000円
●お礼のメール
●サゴタニ牧農Instagramにお名前を掲載<希望制。匿名可>
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3,000円
●お礼のメール
●サゴタニ牧農Instagramにお名前を掲載<希望制。匿名可>
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|10,000円
●お礼のメール
●サゴタニ牧農Instagramにお名前を掲載<希望制。匿名可>
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
1 ~ 1/ 27
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
知多半島総合医療機構
須須神社奥宮再建プロジェクト
とねっこ保育園
山形県 長井市役所 観光文化交流課
温泉寺

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
66%
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
1%
- 現在
- 292,000円
- 寄付者
- 37人
- 残り
- 85日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
31%
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
86%
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
4%
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
9%
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト









