支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 338人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
マンガ制作進捗ご報告!!
前回のご報告からはや2ヶ月が経ってしまいました。「漫画はちゃんと進んでいるんだろうな?」という疑問も多々出ていると想像されます。…はい、鋭意進行中です!!
4月には漫画家のたこぱいそんさん、そして作劇協力のごとう隼平さんと連れ立って、木次線を訪問、桜の季節の沿線取材をしてきました。今年度の運転をスタートしたばかりの「あめつち」を出雲横田駅で出迎えたり、亀嵩駅で『砂の器と木次線』著者の村田英治さんとお会いしたり、さらには(どのような形で漫画本編に絡むかはまだ言えませんがーー)三江線の跡地でトロッコ運転を行なっている「江の川鐵道」にお邪魔したりと、限られた時間の中、精力的な取材を行ってきました。
こうした取材がどのように漫画に反映されるか!?ーー乞うご期待です!!が、正直、漫画を作るのは簡単ではありません。最後は時間との勝負(!!)になることは今から予想されますが、とにかく楽しい作品を皆さんにお届けし、そして木次線の未来を少しでも照らすものにしたいという、漫画制作チームの気合いで乗り切っていきたいと思います!!
ちなみに、今夏には木次線を盛り上げる大規模なイベントが行われるようで、そのタイミングでも追加の取材を行おうと思っております。それも乞うご期待です!!
▼仁多米のおにぎりに扮した(?)糸原奥出雲町長、その隣には映画監督で「あめつち」のデザインも手がけた映画監督、錦織良成氏の姿も見える。

▼かつて木次線、三江線でも活躍したレールバス(キハ01、02)を模したトロッコが活躍する「江の川鐡道」。本物の隧道や橋梁を走るのは最高!!

リターン
10,000円+システム利用料

お名前をコミックスへ掲載&進呈
ご支援いただいた証としてコミックスへお名前を掲載させていただくと共に、コミックス1冊を進呈いたします。正真正銘皆様のご支援によって完成したコミックスを、支援者様限定でお届けさせていただきます。
●お礼メール
●活動報告でプロジェクトの進捗をご報告
●描き下ろしコミックスへのお名前掲載(希望制)
●描き下ろしコミックス進呈・1冊(A5判 約200ページ)
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
お気持ち応援(3千円)
特別な返礼品はございませんが、いただいたご支援をコミックス制作に充てさせていただきます。
●お礼メール
●活動報告でプロジェクトの進捗をご報告
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料

お名前をコミックスへ掲載&進呈
ご支援いただいた証としてコミックスへお名前を掲載させていただくと共に、コミックス1冊を進呈いたします。正真正銘皆様のご支援によって完成したコミックスを、支援者様限定でお届けさせていただきます。
●お礼メール
●活動報告でプロジェクトの進捗をご報告
●描き下ろしコミックスへのお名前掲載(希望制)
●描き下ろしコミックス進呈・1冊(A5判 約200ページ)
- 申込数
- 167
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
お気持ち応援(3千円)
特別な返礼品はございませんが、いただいたご支援をコミックス制作に充てさせていただきます。
●お礼メール
●活動報告でプロジェクトの進捗をご報告
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 11日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 26日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 23日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

学生の挑戦がコロナ後の世界を切り拓く|立命館 Beyond COVID-19
- 寄付総額
- 3,040,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 7/31
FM HANAKO『こひなあすかのオタさいふぁ』放送枠拡大したい!
- 支援総額
- 242,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/30

「玉野の第二の食卓」となる、地域に根差したファミレスをつくる!
- 支援総額
- 1,985,500円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 6/30
フランス・ブルターニュにオリンピック金メダリストが柔道場を建設する
- 支援総額
- 5,598,000円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 8/6
東京工業大学管弦楽団|皆様と共に創立100年を迎えその先の未来へ!
- 寄付総額
- 2,747,000円
- 寄付者
- 157人
- 終了日
- 2/20

経済事情など、様々な困難を抱える中高生に対する無料学習支援
- 総計
- 0人

体験を一生の財産に!experience villa那須塩原 誕生
- 支援総額
- 415,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/31

.png)















