2025年もわたしたちは活動を続けています
新しい年が明けて3ヶ月。季節は春を迎えようというのに、彼の地の戦禍を耐え忍ぶこどもたちは、強欲で阿漕な大国の思惑に蹂躙されて、今もまだ眠れない夜をすごしています。 そんな子どもたち…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,500,000円
新しい年が明けて3ヶ月。季節は春を迎えようというのに、彼の地の戦禍を耐え忍ぶこどもたちは、強欲で阿漕な大国の思惑に蹂躙されて、今もまだ眠れない夜をすごしています。 そんな子どもたち…
もっと見る今年のさくらちゃんプロジェクトの活動は、12月20日が最後になります。 師走だけに皆さん、お忙しく、20日は藤後俊子さんを含めて5名の参加で頑張るとのこと。 「避難もままならないウ…
もっと見るクラウドファンディングで広く支援を募るなどということは、まったくの初めての体験で、全てが手探りで、おぼつかない知識と技術でひとつひとつ学びながらやりくりして、それでもウクライナのこ…
もっと見る「子供たちはとても喜んで幸せそうです。そして、さくらちゃんプロジェクトの皆様に心から感謝申し上げます」 ウクライナの協力してくださる方からのお礼の言葉を、ユリヤさんがLINEで伝え…
もっと見る今日も1日、お弁当持ちでさくらちゃんとくまちゃんの制作です。 滋賀県大津市にある大津館にはクリスマスツリーが飾られていて、年の瀬なのだなあと再確認。 こんな時期に、しかも先日新しい…
もっと見る清水坂よりハット長さんからのご報告。 昨日、ウクライナの若いカップルが、わたしたちの活動をとても喜んでくれて、さくらちゃんハットを買っていただいたとのこと。 戦場からはるかに遠い日…
もっと見るさくらちゃんが皆んなウクライナへ行ってしまったので、18日の石山寺の終い牛玉さんの「お店番さくらちゃん」を藤後俊子さんが作りました。マフラーを巻いたさくらちゃんはとても元気です。
もっと見る11/11日に発送したさくらちゃんたちの配送状況を追跡してみると、なんと、11/29日16:31に「お届け済み」となっていました! 戦況の悪化が懸念される中、無事に届いて本当によか…
もっと見る「なんとかクリスマスまでに間に合わせなくては」と、メンバーの方々と大急ぎで、でも心を込めて作ったさくらちゃん12人、クマちゃん28匹がようやく完成、本日発送します!これでウクライナ…
もっと見る午後は藤後俊子さんおっしゃるところの「助っ人さん」と一緒に男の子用のくまちゃん作り。 1日も早く、新しいさくらちゃん、くまちゃんをウクライナに! その一心で作り続けられたそうです。…
もっと見る清水坂の陶器屋さんの店先をお借りして、「さくらちゃんハット」を販売してくださっているメンバーの方を、わたしたちは「ハット長」さんとお呼びしています。 昨夜まで清水寺の夜間拝観があり…
もっと見る愛知県知多郡にお住まいの新美正代さんから、「さくらちゃんハット」用のリボンが届きました。 新美さんは、以前、このプロジェクトのことを中日新聞でお知りになり、それからたくさんのご支援…
もっと見る先日郵送した新しいさくらちゃんとくまちゃんが、ようやくウクライナに到着したようです。 毎日毎日、行方を追跡していて、まだ着かない、まだ着かない、現地では空爆が続いているというし、果…
もっと見る藤後さんとメンバーさんたちとが一緒に人形を作るためには、毎回会場に材料などを運ばなくてはなりません。 それが結構な量なのです。 ご自宅からおひとりで藤後さんが運んでいらっしゃるので…
もっと見る今日のお人形作りには、このプロジェクトのただひとりの男性メンバーである岩崎さんも参加してくださいました。 いつも自前のドライバー持参でいらっしゃる岩崎さんは、20歳の頃ウクライナへ…
もっと見るくまちゃん用の綿が届きました。戦火に怯えて暮らすウクライナのこどもたちのために、心を込めて人形を作ってまいります。
もっと見る昨日、滋賀県の草津ライオンズクラブ主催で、ユリヤ・ボンダレンコさんの講演会がありました。 ユリヤさんはウクライナから日本に避難してこられ、今京都で芸術活動をされている方で、「さくら…
もっと見る不定期に清水坂でハットを販売してくださるメンバーがいらっしゃいます。知り合いの陶器屋さんのご厚意で、店先に小さなスペースをお借りしているのですが、 川の流れのように止まることのない…
もっと見る協力してくださるメンバーの方々と、朝からお弁当持ちで人形を作りました。ウクライナ情勢が変化しつつあるというのに、こちらの気持ちばかりが先走ってしまうと、彼の地でさくらちゃんを配って…
もっと見る今日は京都にお住まいのユリヤさんに、出来上がったさくらちゃんとクマちゃんを届けて一緒に郵送して来ました。トランプ政権に代わるまでに、せめてあと一便、何とか送り出したいと願っています…
もっと見る11/10の日曜日、湖南市にある滋賀県動物保護管理センターで開催された「いぬねこにんげん しあわせフェスタ」に、近くにお住まいのプロジェクトメンバーの方々が「さくらちゃんハット」の…
もっと見る土日の文化祭での「さくらちゃんハット」売上のご報告。 マグネットタイプ 9個 ピンブローチタイプ 17個 ヘアピンタイプ 3個 ストラップタイプ 5個 合計34個とその他、ご寄付…
もっと見る文化祭にいらっしゃった滋賀県選出の国会議員、斎藤アレックスさんも「さくらちゃんハット」を購入していただきました。ありがとうございます。
もっと見る今日も、これからの活動資金を捻出するために、地元の文化祭で「さくらちゃんハット」を販売しています。お子さんをはじめ、たくさんの方に関心を持っていただき、ありがたい限りです。わたくし…
もっと見る今日と明日は地元の文化祭に出店して、「さくらちゃんハット」を販売しています。多くの方々が目を留めてくださって、とてもありがたいと思っています。アメリカの大統領が代わることによって、…
もっと見る戦場に暮らすウクライナの女の子たちのためにお贈りしている「さくらちゃん」。それを見て、「ぼくたちもほしい」と男の子たちがかわいいことを言ってくれているというので、今年の夏から作り始…
もっと見るこれからウクライナ情勢がどう変化していくのか、とても不安な気持ちでいます。これ以上、世界の分断と憎悪が深化しないよう、祈るばかりです。繰り返しになりますが、わたしたちはできることを…
もっと見る現在、アメリカ大統領選挙の真っ最中で、そのゆくえを戦々恐々として見守っているところです。 その結果次第ではウクライナ情勢の激変も予想され、それによってまたこどもたちの生活が翻弄され…
もっと見る10,000円+システム利用料
◯感謝のメールをお送りします。
◯随時、活動報告メールをお送りします。
3,000円+システム利用料
◯御礼のメールをお送りします。
10,000円+システム利用料
◯感謝のメールをお送りします。
◯随時、活動報告メールをお送りします。
3,000円+システム利用料
◯御礼のメールをお送りします。

#医療・福祉





