
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2017年2月10日
峠の途中で思うこと
それは正直なところ
あと何日❗
現在支援額❗
って出てて、目標達成ほど遠いし、思いますよね?
私らは実際思ってしまってるし、昨日もオンライン会議でそんな話に(笑)
そうこうしてるうちに、運営局の一人が興味深い記事をシェアしてくださってるのを目にしてました。
要約すると
集客ないってどゆこと?
ゼロなの?
え?ちがうの?
あるの?
だったら「ある」じゃん❗
ってことでした。
あー、そうか。残り何日、残り何人の呪縛にとわられて、今支援してくださってる方に目を向けてなかった。
もちろん、個人的にお礼や感謝はしていましたが、それだけではいかんのです。
お互いに共通認識を高めて、どんな人が共感し、一緒に頑張って行こうとしてくれてるのは誰なのか?どんなかたなのかをオープンにして、そちらに感謝、公開することで、これからの募集期間が変わってくる。そう感じた記事でした。
現在、まず出店枠は全て売り切れました。
ほんとに感謝しかない。
これにより、マルシェ自体が円滑にまわります。
彼らは影の存在ではなく、当日、実際店舗に立って販売やサービス提供でマルシェに関わってくださるキーパーソンです。
これから素敵なキーパーソン達のご紹介をしていきたいとも考えてます。
Facebookページに咲く楽丸洗いのページがありますので、もし募集期間内に全員Ready for さんのページで紹介できなくてもそちらで配信していきますので、好ご期待。
さらにアフリカンプリントの巾着や、ゆばふじのゆばなどをご予約、当日舞台やパンフレットでの広報と権にもご支援が集まってます。
今のところ
①「大津市女性の未来」へ期待したい人、②私達運営局の働きや活躍を間近でみて、私達を応援したい人
からの支援が多いです。
がんばれ✊‼応援してます❗できることならなんでもします❗
応援メッセージを目にするたびに、背筋が伸びる気持ちがいたします。
無理するわけじゃないけれどもっとやれることがあるんじゃないか?
このマルシェだけで終わらせたくない、これから私達が応援隊もふくむ、大津を女性を元気に太陽にしていくことで、私らが恩返ししていかなくてはならないと考えています。
咲く楽マルシェはスタートアップにすぎません。
これから、私達が自分の事業と照らしあわせて、できる形でそれぞれに関わりたいプロジェクト。
今はどうするか、どうしていくか?人生というながーいタームなのでマルシェの後のことがなかなか定まらない私達ではありますが、ご支援いだいたことはずっとわすれません。
うちの死んだばーちゃんがいうてました。
「してあげたことはすぐわすれなさい
してもうたことは絶対わすれたらいかん❗」
と。
私はばーちゃんが死んだ今もその言葉は胸にあります。
前みて、全うに、歩いていくなんていう漠然的な私達の歩みに大切なエネルギー(お金)を投資してくれた皆様にはほんとに感謝いたします。
そして、これから、未来を共に作っていきましょう❗
引き続き、私たちはがんばります。
愛を込めて 運営局
リターン
1,000円

咲く楽マルシェ運営メンバーより、心のこもったサンクスメールをお送りいたします。
『咲く楽マルシェ運営メンバーより、心のこもったサンクスメールをお送りいたします』
私たち運営メンバーは今、心から笑顔で仕事をしています。
私たちはそんなみんなを美しい太陽だと思っています。
私たちみたいに笑って仕事したり、社会と心地よく関わっていける生き方を周りのお母さんにも共感してほしい。
そして、私たちはそれをサポートしていきたい。
そのビジョンが素敵だと思う限り、私たちは発信しつづけます。
批判されても、ぺしゃんこになっても、また立ち上がります。
人が好きで、喜ぶ顔や、笑顔に繋がる。そう信じて、仲間と共に頑張ってます。
私たちに共感くださるあなたより、ご支援をお待ちいたしております。
(支援者を募る中からお声をいただき、気軽に支援できる枠がほしいとの意見から生まれた支援枠です)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

咲く楽マルシェへの出店&準スタッフとなれる権利+人脈マップ
4月18日のマルシェへの出店権
当日は準スタッフとしてマルシェのお手伝いもお願いいたします。
❰出店概要❱
▪滋賀県の産業、起業家、女性大歓迎。他県からももちろん申し込み可。
▪ネットワークビジネス、政治、宗教への勧誘は一切禁止とする。
▪化粧品類、天然石、ヒーリングなどに関する薬事法に反する物販、サービスの提供を禁ずる。
▪飲食物を扱う出店者は各業態に応じた食品を販売許可された書類や免許の写しを出店一ヶ月前に事務局に提出することを義務とする。
▪駐車場はございませんので、近隣のコインパーキング、公共駐車場をお使いください。
▪搬入は9時から行い、10時にはお客様をお迎えできる状態にしておいてください。
▪搬出は速やかに行い五時までにはホールを完全に退出してください。
▪出店ブースには机が1脚つきます。
サイズ180×32。
希望あれば自分で設置返却を原則に椅子もおかしいたします。
バックヤードとして、机の後ろに身動きとれるくらいのスペースはございます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年3月
1,000円

咲く楽マルシェ運営メンバーより、心のこもったサンクスメールをお送りいたします。
『咲く楽マルシェ運営メンバーより、心のこもったサンクスメールをお送りいたします』
私たち運営メンバーは今、心から笑顔で仕事をしています。
私たちはそんなみんなを美しい太陽だと思っています。
私たちみたいに笑って仕事したり、社会と心地よく関わっていける生き方を周りのお母さんにも共感してほしい。
そして、私たちはそれをサポートしていきたい。
そのビジョンが素敵だと思う限り、私たちは発信しつづけます。
批判されても、ぺしゃんこになっても、また立ち上がります。
人が好きで、喜ぶ顔や、笑顔に繋がる。そう信じて、仲間と共に頑張ってます。
私たちに共感くださるあなたより、ご支援をお待ちいたしております。
(支援者を募る中からお声をいただき、気軽に支援できる枠がほしいとの意見から生まれた支援枠です)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円

咲く楽マルシェへの出店&準スタッフとなれる権利+人脈マップ
4月18日のマルシェへの出店権
当日は準スタッフとしてマルシェのお手伝いもお願いいたします。
❰出店概要❱
▪滋賀県の産業、起業家、女性大歓迎。他県からももちろん申し込み可。
▪ネットワークビジネス、政治、宗教への勧誘は一切禁止とする。
▪化粧品類、天然石、ヒーリングなどに関する薬事法に反する物販、サービスの提供を禁ずる。
▪飲食物を扱う出店者は各業態に応じた食品を販売許可された書類や免許の写しを出店一ヶ月前に事務局に提出することを義務とする。
▪駐車場はございませんので、近隣のコインパーキング、公共駐車場をお使いください。
▪搬入は9時から行い、10時にはお客様をお迎えできる状態にしておいてください。
▪搬出は速やかに行い五時までにはホールを完全に退出してください。
▪出店ブースには机が1脚つきます。
サイズ180×32。
希望あれば自分で設置返却を原則に椅子もおかしいたします。
バックヤードとして、机の後ろに身動きとれるくらいのスペースはございます。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2017年3月

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

ANGELSサポーター募集中|シニア犬・猫たちにも温かく輝く未来を
- 総計
- 23人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 699,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 24日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人

移民ルーツの若者が自分らしく生きられる社会を!
- 総計
- 18人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人
東村山の縁をつなぐ文化施設、百才(ももとせ)の庭を作りたい!
- 支援総額
- 2,230,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/16

患者は家族|寄り添い続ける為、遠隔診療と換気システム導入へ
- 支援総額
- 5,965,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 12/11

さつまいも栽培で高齢者生活支援!『オール鹿島路』で挑む地域づくり
- 支援総額
- 772,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 9/14
京都市上京区のお寺に子どもたちと作る「200年後の名勝」
- 支援総額
- 1,151,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 8/9
キーボード操作が困難な人向けに新しい入力デバイスを開発したい
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 9/12

5周年記念!愛知・安城市で「南吉ジャンボかるた大会」の開催!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/13

うさぎちゃんで喜んでもらいたい!ぬいぐるみで笑顔を繋ぐバトンリレー
- 支援総額
- 900,700円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/29











