ご支援ありがとうございました
先ほど23時をもちまして、咲く楽マルシェ、クラウドファウンディングを成立にて終了することができました。文章にすると成立という文字で完結しますが、ここにいたるまで、私達を応援し、はげ…
もっと見る
支援総額
目標金額 300,000円
先ほど23時をもちまして、咲く楽マルシェ、クラウドファウンディングを成立にて終了することができました。文章にすると成立という文字で完結しますが、ここにいたるまで、私達を応援し、はげ…
もっと見る《運営メンバーの自己紹介、ラストになりました》私は広報担当の芦田淑恵(あしだよしえ)と申します。まず、多くの皆様からこのプロジェクトにご支援を賜っていますことを心より御礼申し上げま…
もっと見るバトン形式で運営メンバーの自己紹介をしております☆咲く楽マルシェのページをご覧頂き ありがとうございます。今回は、ステージと講座担当をしております、多賀のり子と申します。…
もっと見るバトン形式で運営メンバーが自己紹介しております。今回は谷澤麻理子です。出店ブース担当しています。「Navy Earth」の屋号で倉敷帆布のバッグや小物とオーガニックコットン100%…
もっと見るバトン形式での運営メンバーの自己紹介。はじめまして。大津駅近くでママカフェを経営しております、松島 実保(まつしま みほ)と申します。私が起業したきっかけは、私自身が2歳の息子の子…
もっと見るバトン形式で運営メンバーの自己紹介をしております。咲く楽マルシェのページをご覧下さいましてありがとうございます。中島しのぶ (なかじましのぶ) と申します。出店ブースを担当しており…
もっと見るバトン形式で運営メンバーの自己紹介をしております。咲く楽マルシェのページをご覧いただき、ありがとうございます。河越 京子(かわごえ きょうこ)と申します。 「会計」を担当しておりま…
もっと見る2月2日本日の朝刊にて、私達のプロジェクトのことを京都新聞さんに取り上げていただきました。滋賀版、京都版両方で素敵に取り上げてくださってます。ぜひ、滋賀、京都におすまいの方はチェッ…
もっと見るバトン形式で運営メンバーの自己紹介をしております。咲く楽マルシェのページをご覧くださいまして、ありがとうございます🌸佐口 佳恵(さぐち よしえ)と申します。「広報」を担当しておりま…
もっと見るいよいよ募集期間も中盤戦になり、なんだか焦ってしまっているのは事実な運営局。それは正直なところあと何日❗現在支援額❗って出てて、目標達成ほど遠いし、思いますよね?私らは実際思ってし…
もっと見るバトン形式で運営メンバーの自己紹介をしております。こんにちは 濱三津夕子です。「濱三津」は置屋の屋号で自前の芸妓として活動しています。夕子の名は京都井筒八ツ橋を代表する銘菓「夕子」…
もっと見る【運営メンバーのご紹介】バトン形式で運営メンバーが自己紹介しております今回は、小管貴子です 広報を担当しています着物ライフプロデューサーとして【和のこころ きもの喜陽音】の店舗運営…
もっと見る【運営メンバーのご紹介】運営メンバーがバトン形式で自己紹介をしています。皆様こんにちは、出店ブース担当の一幡八重子です。運営メンバー最年長、みんなのオカンです。大阪生まれ大阪育ち、…
もっと見るバトン形式で運営メンバーが自己紹介しております。今回は、田中裕子(たなかひろこ)です。クラウドファンディング用チラシ製作を担当をしております。日ごろは、【kurasi+s】を主宰し…
もっと見るバトン形式で運営メンバーが自己紹介しております。こんにちは、竹中理恵です。ゆるアロマ®︎サロン あろまりえ 主宰https://yuruaroma.jimdo.com一般社団法人ハ…
もっと見るバトン形式で運営メンバーが自己紹介しております。 今回は、深田麗奈(ふかだれいな)です。マルシェでは、広報を担当します。 普段は、生年月日と名前から人生のテーマや、その人らしさを紐…
もっと見るバトン形式で運営メンバーが自己紹介しております。 今回は八田めぐみ 出店ブース担当をしております。 普段は 『ママひつじ整体療術院』 女性専用の整体サロンを営んでおります。 htt…
もっと見るバトン形式で運営メンバーが自己紹介しております。 今回は、橘高 幸(きったか さち)です。広報を担当しています。 主に大津市内で【お琴・三味線教室 橘高 幸】としてお教室を広めるべ…
もっと見るバトン形式で運営メンバーが自己紹介しております。 今回は、馬場環 です。クラウドファンディング担当をしています。 普段は大津市で【コミュニティサロンらんぷ】 を主宰し、子育て世代む…
もっと見るステージ担当の白井美恵です。今回のマルシェに出店はいたしませんが、以下のような経験と思いで咲く楽マルシェのステージをプロデュースすることでマルシェ(参加者を始めとする女性起業家の皆…
もっと見る本日よりバトン形式で運営メンバーが自己紹介していきます。 一番バッターは 村田邦子、クラウドファンディング担当いたしております。 普段はkokoperi という屋号で服飾系ハンドメ…
もっと見る1,000円

『咲く楽マルシェ運営メンバーより、心のこもったサンクスメールをお送りいたします』
私たち運営メンバーは今、心から笑顔で仕事をしています。
私たちはそんなみんなを美しい太陽だと思っています。
私たちみたいに笑って仕事したり、社会と心地よく関わっていける生き方を周りのお母さんにも共感してほしい。
そして、私たちはそれをサポートしていきたい。
そのビジョンが素敵だと思う限り、私たちは発信しつづけます。
批判されても、ぺしゃんこになっても、また立ち上がります。
人が好きで、喜ぶ顔や、笑顔に繋がる。そう信じて、仲間と共に頑張ってます。
私たちに共感くださるあなたより、ご支援をお待ちいたしております。
(支援者を募る中からお声をいただき、気軽に支援できる枠がほしいとの意見から生まれた支援枠です)
3,000円

4月18日のマルシェへの出店権
当日は準スタッフとしてマルシェのお手伝いもお願いいたします。
❰出店概要❱
▪滋賀県の産業、起業家、女性大歓迎。他県からももちろん申し込み可。
▪ネットワークビジネス、政治、宗教への勧誘は一切禁止とする。
▪化粧品類、天然石、ヒーリングなどに関する薬事法に反する物販、サービスの提供を禁ずる。
▪飲食物を扱う出店者は各業態に応じた食品を販売許可された書類や免許の写しを出店一ヶ月前に事務局に提出することを義務とする。
▪駐車場はございませんので、近隣のコインパーキング、公共駐車場をお使いください。
▪搬入は9時から行い、10時にはお客様をお迎えできる状態にしておいてください。
▪搬出は速やかに行い五時までにはホールを完全に退出してください。
▪出店ブースには机が1脚つきます。
サイズ180×32。
希望あれば自分で設置返却を原則に椅子もおかしいたします。
バックヤードとして、机の後ろに身動きとれるくらいのスペースはございます。
1,000円

『咲く楽マルシェ運営メンバーより、心のこもったサンクスメールをお送りいたします』
私たち運営メンバーは今、心から笑顔で仕事をしています。
私たちはそんなみんなを美しい太陽だと思っています。
私たちみたいに笑って仕事したり、社会と心地よく関わっていける生き方を周りのお母さんにも共感してほしい。
そして、私たちはそれをサポートしていきたい。
そのビジョンが素敵だと思う限り、私たちは発信しつづけます。
批判されても、ぺしゃんこになっても、また立ち上がります。
人が好きで、喜ぶ顔や、笑顔に繋がる。そう信じて、仲間と共に頑張ってます。
私たちに共感くださるあなたより、ご支援をお待ちいたしております。
(支援者を募る中からお声をいただき、気軽に支援できる枠がほしいとの意見から生まれた支援枠です)
3,000円

4月18日のマルシェへの出店権
当日は準スタッフとしてマルシェのお手伝いもお願いいたします。
❰出店概要❱
▪滋賀県の産業、起業家、女性大歓迎。他県からももちろん申し込み可。
▪ネットワークビジネス、政治、宗教への勧誘は一切禁止とする。
▪化粧品類、天然石、ヒーリングなどに関する薬事法に反する物販、サービスの提供を禁ずる。
▪飲食物を扱う出店者は各業態に応じた食品を販売許可された書類や免許の写しを出店一ヶ月前に事務局に提出することを義務とする。
▪駐車場はございませんので、近隣のコインパーキング、公共駐車場をお使いください。
▪搬入は9時から行い、10時にはお客様をお迎えできる状態にしておいてください。
▪搬出は速やかに行い五時までにはホールを完全に退出してください。
▪出店ブースには机が1脚つきます。
サイズ180×32。
希望あれば自分で設置返却を原則に椅子もおかしいたします。
バックヤードとして、机の後ろに身動きとれるくらいのスペースはございます。






