
寄付総額
目標金額 500,000円
- 寄付者
- 93人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
鳥取は梅雨でお百姓もお休み!鳥取砂丘の歴史紹介
鳥取地方は一昨日から梅雨入りです。
今日6月13日は朝から大雨でお百姓も(>_<)・・・そこでご支援頂いた皆様へ鳥取砂丘と多鯰ケ池の移り変わりをご紹介しますね。
●昭和4年(1929年)91年前の鳥取砂丘と手前に多鯰ケ池が・・・砂丘
の向こうには日本海が(この画像は当時の白黒写真で鮮明にはみえません
が)広がる雄大な景色でした。
写真でも分かるように、多鯰ケ池が海側からの押し寄せる砂で谷合が堰き止
められて出来た「堰止湖」であることがこの写真でうかがえますね。
世界ジオパークのジオサイト(地形の見所)に認定された理由です。
2500年~3000年前はこの辺りは「海」の一部だったと思われます。

当時の白黒写真に「海と砂丘」を着色加筆するとこんな感じです。

●昭和14年~20年(1939年~1945年)81年~75年前頃のほ
ぼ同じ場所からの写真です。
押し寄せる砂を防ぐため、地元住民が中心となり砂防林(防砂林とも言う)
の松を植林した後の写真です。
当時の国道9号線の絶景スポットでの一枚で、ボンネットバスが時代を感じ
させます。

●昭和30年(1955年)65年前の同じ場所の写真です。
砂防林が成長しているのが良く分かりますね。
この当時ようやく押し寄せる砂が防砂林で止めることが出来たようです。

●現在
植林した松も65年間で大きく成長して、5m~10m程度までになりまし
た。
防砂林としての働きは十分以上ですが、景観面から言えば眺望が悪くなった
のは致し方のない結果です。
今回のクラウドファンディングで行う伐採事業は、飛砂を防ぐ松は一切手を
かけず、防砂林の砂丘側を通っている(旧国道9号線・現在は県道265号
線)砂丘へのアクセス道路の、路肩法面に茂る植林松より背丈の高い雑木
(アカシア・せんだんの木・ハゼなど)を伐採を実施します。

ギフト
3,000円

感謝のメール
・感謝メール
・報告メール(画像添付)
・寄附金受領証明書の送付
※寄附金受領証明書は、寄附者情報としてご登録頂いたお名前、ご住所で発行いたします。
その他のギフトは2021年3月末までに送付しますが、寄附金受領証明書は別途、鳥取県より送付します。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

らっきょう加工品コース
・感謝メール
・報告メール(画像添付)
・委員会専用ホームページに名前記載
・らっきょう加工品詰め合わせ
・寄附金受領証明書の送付
※寄附金受領証明書は、寄附者情報としてご登録頂いたお名前、ご住所で発行いたします。
その他のギフトは2021年3月末までに送付しますが、寄附金受領証明書は別途、鳥取県より送付します。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

感謝のメール
・感謝メール
・報告メール(画像添付)
・寄附金受領証明書の送付
※寄附金受領証明書は、寄附者情報としてご登録頂いたお名前、ご住所で発行いたします。
その他のギフトは2021年3月末までに送付しますが、寄附金受領証明書は別途、鳥取県より送付します。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月
10,000円

らっきょう加工品コース
・感謝メール
・報告メール(画像添付)
・委員会専用ホームページに名前記載
・らっきょう加工品詰め合わせ
・寄附金受領証明書の送付
※寄附金受領証明書は、寄附者情報としてご登録頂いたお名前、ご住所で発行いたします。
その他のギフトは2021年3月末までに送付しますが、寄附金受領証明書は別途、鳥取県より送付します。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年3月

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

「平家七人塚」の活気を取り戻し、後世に残せる場所にしたい!
- 現在
- 63,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 40日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日













