
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 170人
- 募集終了日
- 2013年11月5日
Facebook版三陸人 8
三陸人:大砂賀宣成
(Cafe & Bar Ape)
会える場所:大槌町
-----------------------------------------
ミュージシャンのノリシゲさんの営む、カフェ&バーアペに初めて行ったのは、4月のことだった。大槌町でいろんなNPOや行政の人が集まる、意見交換会があってそれに参加した時のこと。終了時間が遅くなってしまって、「食事をどこでしようか」という時に、大槌復興刺し子プロジェクトの吉野さんに「連れて行きたいところがある」と、連れてきてもらったのだ。真っ暗ななか、何にもなくなってしまった町の跡地にポツンとアペはあって、「雰囲気のかっこいい店だなー」と思ったのを覚えている。私はキーマカレーを頼んだけど、スパイスを使った本格的な味で驚いてしまった。それから後にこの店が、ノリシゲさんが「大槌には人が集まる場所が必要だ」と、津波で流されてきた廃材で建てたことを知った。再訪したとき、明るいところで見たアペは印象がちょっと違っていた。昔、イギリスに住んでいた時に、南にある、ダンジェネスという町に2回ほど訪れたことがある。ダンジェネスは漁村なのだが、近くにある原発の影響で木が育たず、建物もほとんどない。映画監督のデレク・ジャーマンは海岸に流れてきた漂流物を配置させ、自宅の前に美しい庭をつくった。ちょうど、アペのまわりに花が咲いていて、その風景にシンクロしたのだ。「ご自身で花を植えたんですか?」と聞くと、「いや、種が飛んできて、勝手に自生したんだね」とノリシゲさん。夕方の光がやさしく包み込んだアペの庭は、なんだか平和的で、美しかった。
-----------------------------------------
■「三陸人」Facebookページ
https://www.facebook.com/CommunityTravelGuide
■「三陸人」を応援する
https://readyfor.jp/projects/sanrikujin
■「三陸人」のリターン一覧
https://readyfor.jp/projects/sanrikujin/announcements/4891

リターン
3,000円
◆ 出資者限定「三陸人」特製大型マップ
※発売日前にお届けします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
8,000円
◆ COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol3 『三陸人』 (1冊)
◆ 出資者限定「三陸人」特製大型マップ
※発売日前にお届けします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◆ 出資者限定「三陸人」特製大型マップ
※発売日前にお届けします。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
8,000円
◆ COMMUNITY TRAVEL GUIDE vol3 『三陸人』 (1冊)
◆ 出資者限定「三陸人」特製大型マップ
※発売日前にお届けします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,935,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 28日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,393,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 9日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日












