
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 154人
- 募集終了日
- 2022年10月26日
ドナルド・マクドナルド・ハウス さっぽろナイター

9月26日(月)の「ドナルド・マクドナルド・ハウス さっぽろナイター」の始球式に登板する髙橋萌ちゃん。
0歳児からさっぽろハウスに隣接する北海道立子ども総合医療・療育センターで治療やリハビリなどを受けており、小学校に上がる前頃から本人やご家族がさっぽろハウスを利用しています。
お母さんが初めてさっぽろハウスを利用したのは、まだ小さかった萌ちゃんと親子で入院することができなかった時です。
その時の様子をお母さんに伺ったところ、お母さんと離れたくない萌ちゃんに「お母さんは隣のハウスにいるから大丈夫」と伝えて何とか納得してもらったそうです。
入院中、お母さんはできるだけ萌ちゃんのそばに付き添い、また夜も寝かしつけてからハウスに戻ってきていたそうですがどうしても離れている時間もできてしまいます。
当時、萌ちゃんは入院していた病棟の窓から、ハウスやハウスの駐車場をみることができたためお母さんは看護師さんから「窓からハウスを見ながら泣いてしまっていた」「駐車場にお母さんの車がないと大騒ぎしていた」と離れている間の萌ちゃんの様子を聞いていたそうです。
ハウスのスタッフから見ていても、どんどん心も身体も成長していく萌ちゃん。
大好きな近藤選手の話をするときには、ちょっとはにかんだとても可愛い笑顔を見せてくれます。
ファイターズファンの一家で育った萌ちゃん。
始球式に向けて、おじいちゃんとボールを投げる練習を続けているそうです。
どうぞみなさんも始球式に登板する萌ちゃんを応援してください!!
ギフト
3,000円+システム利用料
気持ちで応援コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・サンクスペーパー
※複数口でのご寄付も可能です。
【寄付金領収証について】
日付:2022年12月の日付(READYFORから弊財団へ入金される日付)になります。
名義:ご寄付時に記載いただく「ギフトお届け先」を宛名として作成します。
お届け先:READYFORアカウントにご登録の「ギフトお届け先」にお送りします。
発送時期:2023年1月中旬を予定しています。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

全力で応援コース A
・お礼のメール
・寄付金領収書
・サンクスペーパー
・北海道日本ハムファイターズ オリジナルトートバッグ
※複数口でのご寄付も可能です。
【寄付金領収証について】
日付:2022年12月の日付(READYFORから弊財団へ入金される日付)になります。
名義:ご寄付時に記載いただく「ギフトお届け先」を宛名として作成します。
お届け先:READYFORアカウントにご登録の「ギフトお届け先」にお送りします。
発送時期:2023年1月中旬を予定しています。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料
気持ちで応援コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・サンクスペーパー
※複数口でのご寄付も可能です。
【寄付金領収証について】
日付:2022年12月の日付(READYFORから弊財団へ入金される日付)になります。
名義:ご寄付時に記載いただく「ギフトお届け先」を宛名として作成します。
お届け先:READYFORアカウントにご登録の「ギフトお届け先」にお送りします。
発送時期:2023年1月中旬を予定しています。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

全力で応援コース A
・お礼のメール
・寄付金領収書
・サンクスペーパー
・北海道日本ハムファイターズ オリジナルトートバッグ
※複数口でのご寄付も可能です。
【寄付金領収証について】
日付:2022年12月の日付(READYFORから弊財団へ入金される日付)になります。
名義:ご寄付時に記載いただく「ギフトお届け先」を宛名として作成します。
お届け先:READYFORアカウントにご登録の「ギフトお届け先」にお送りします。
発送時期:2023年1月中旬を予定しています。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,213,000円
- 寄付者
- 254人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,849,000円
- 支援者
- 547人
- 残り
- 25日













