
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 154人
- 募集終了日
- 2022年10月26日
キッチンガーデンを支える人たち(1)
さっぽろハウスの利用家族で支援者でもある加藤さん。
農園をされていることから、キッチンガーデンでの野菜作りに関して
アドバイザーとして関わっていただけることになりました!

坂元農園、加藤久美子です。
私の子どもが小さい頃に、さっぽろハウスを使わせていただきました。
入院するたび、親が滞在できる施設がある事はとてもありがたいことでした。
ある時、子どもと同室の男の子が
「もう帰るの?ぼくは、毎週、お母さんが来るのを待っているしかないんだ」
と話しかけてきてくれました。
入院生活が長くなるほど、お母さんや、子どもの孤独が、増す事...
コロナ禍になる前に、私はそんな経験をしました。
お母さんが気持ちが元気であること、子どもの気持ちが元気になることで、お互い支えになる事って沢山あると思うんです。
さて、キッチンガーデンは、子どもたちや家族がハウス滞在中に自然を体感することで美味しいね、綺麗だねと、嬉しい言葉や笑顔が増えるきっかけになる気がします。
また、車椅子の人も収穫体験ができたりと、楽しみが1つでも増えてもらえたらと思います。
私は、食べる事の大切さを伝えていけたらと、農業をしながら、クレープ屋さんも営んでいます。
気づく事が必要な時代が来る。
自分だけではなく、誰もが、楽しい。そんなきっかけを。
そんなキッチンガーデンになるように、アドバイザーとして参加します!
一歩踏み出すお手伝いを、皆さんも一緒にしていただけたらと思います。
ギフト
3,000円+システム利用料
気持ちで応援コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・サンクスペーパー
※複数口でのご寄付も可能です。
【寄付金領収証について】
日付:2022年12月の日付(READYFORから弊財団へ入金される日付)になります。
名義:ご寄付時に記載いただく「ギフトお届け先」を宛名として作成します。
お届け先:READYFORアカウントにご登録の「ギフトお届け先」にお送りします。
発送時期:2023年1月中旬を予定しています。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

全力で応援コース A
・お礼のメール
・寄付金領収書
・サンクスペーパー
・北海道日本ハムファイターズ オリジナルトートバッグ
※複数口でのご寄付も可能です。
【寄付金領収証について】
日付:2022年12月の日付(READYFORから弊財団へ入金される日付)になります。
名義:ご寄付時に記載いただく「ギフトお届け先」を宛名として作成します。
お届け先:READYFORアカウントにご登録の「ギフトお届け先」にお送りします。
発送時期:2023年1月中旬を予定しています。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料
気持ちで応援コース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・サンクスペーパー
※複数口でのご寄付も可能です。
【寄付金領収証について】
日付:2022年12月の日付(READYFORから弊財団へ入金される日付)になります。
名義:ご寄付時に記載いただく「ギフトお届け先」を宛名として作成します。
お届け先:READYFORアカウントにご登録の「ギフトお届け先」にお送りします。
発送時期:2023年1月中旬を予定しています。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

全力で応援コース A
・お礼のメール
・寄付金領収書
・サンクスペーパー
・北海道日本ハムファイターズ オリジナルトートバッグ
※複数口でのご寄付も可能です。
【寄付金領収証について】
日付:2022年12月の日付(READYFORから弊財団へ入金される日付)になります。
名義:ご寄付時に記載いただく「ギフトお届け先」を宛名として作成します。
お届け先:READYFORアカウントにご登録の「ギフトお届け先」にお送りします。
発送時期:2023年1月中旬を予定しています。
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,833,000円
- 支援者
- 544人
- 残り
- 25日

地域住民と共に作る!釜石伝統の「陣屋」を新しく復活させたい!
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 2/24
余命9ヶ月『僧帽弁閉鎖不全症』のビビを救いたい!
- 支援総額
- 1,318,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 12/8

香川県で一般・ジュニア対象のテニストーナメント大会を開催したい!
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/15

アメリカンを楽しめるdog park +cafe
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/15

国境を越えて、人と人をつなぐ音楽を届けたい!新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/10

誰でも気軽にワンコインで受けれる乳がん検診イベントを開催!
- 支援総額
- 1,204,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 9/18
地域教育として、中学生にディベートを教えて大会を開催したい!
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/27










