
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2020年3月23日
プロジェクト終了まで残り1時間半です。最後のシェアのお願い。
改めまして・・・。
こんばんは、新岡唯です。

「札幌に子連れで使える働きたい人のためのシェアスペースを創る!」
プロジェクト終了まで残り1時間30分となりました。
ここまでやってきて
とても嬉しいことがありました。
それは皆さんのシェアの文章です。
暖かくて、何度も読み返したくなります。
===========================================
どんな状況でも働きたい人が安心して働ける場所を作りたいという想いから作るこの場所。 ファクトリー内にある提携の保育園への一時保育や、子連れで利用しやすいシェアスペースも作る予定。 子どもといたいけど、好きな事で自分で仕事したい私にはありがたい場所。 ぜひ支援よろしくお願い致します!
===========================================
新岡さんのクラファン「札幌に子連れで使える働きたい人のためのシェアスペースを創る!」がまもなく支援締め切り。 "オランダに古くからあるコワーキングスペースSeats2meetとアメリカにあるthe wingを掛け合わせたような場所を" 札幌でオンリーワンの場所に! 支援まだ間に合うのでぜひ!
===========================================
ご支援しました!
残り3時間20分!
\子連れで使えるコワーキングスペース/ っていうありそうでなかったものを札幌に作ってくださる@miyu123 さんのプロジェクト!
ぜひ応援お願いします
===========================================
あと1週間で期限が来るこちらのプロジェクトを
応援中ですヽ(*´∀`)八(´∀`*
このクラファンは、
札幌ファクトリーに新しくできるシェアスペースのプロジェクトです
「どんなライフイベントが起きても、全部を大事にできる世の中に!」
そんな思いでバリバリ活躍中の新岡 唯 (新岡唯)ちゃんが立ち上げていて、札幌で育児世代の働きたい人を応援する場作りをスタートする
私も北海道で暮らしたい人が、
自分の好きなまちで仕事して、楽しく暮らせたらいいな♪
そんな社会にしていきたい💖と、
思っているので、このプロジェクトを応援しています。
唯ちゃんの笑顔とバイタリティと行動力✨
どれを取ってもめっちゃステキなので、
応援よろしくお願いします(*ノ´∀`*)ノ
あと少しで達成!がんばってー!!
=======================================================
今の状況だからこそ、
ママさんが子供を連れても働ける場って
すごく大事なんだと。おうちdeまなび舎を通して、
実感してます。残り数時間ですが、
まずは読んで頂けたら嬉しいです✨
==============================
唯さんのクラファンが残り4時間…!!!
お父さんお母さんが過ごしやすい仕組みを
作るのはやっぱり実際に母親をしてみないと
分からないことで私が大きく口を出せること
ではないです。
でもきっとこれから私もそういう世代になったときに
こういう場所があって良かった!って繋がって
来ると思うと見て見ぬふりも出来ないんです。
少しでも皆さんの過ごしやすい場所を
作るためにページだけでも開いてみてください!
==============================
などなど、、、、
もっともっと多くの方が
暖かいコメント付きで応援してくださっています。
本当に本当にうれしいです。
ありがとうございます。
なかなか人に頼みごとをお願いするのも苦手で
クラファンを始める時も、
「支援をお願いできる方はいますか?」と聞かれて
「誰もいません・・・」と答えて、
キュレーターさんを絶句させたり(苦笑)
メンバーのyaccoマンマからは、
「中途半端に人を巻き込まない!!!」って
怒ってもらえたり、、、。
本当にこんなへなちょこで
自己肯定感あるんだかないんだか
よくわかんない私ですが、、、
皆様のおかげで、ほんの少し
札幌でも、自分の考えを貫いて
周りにもう少し甘えて、
活動を続けても良いのかな。
と思えるようになってきました。
(今更ですが笑)
人付き合いは苦手です。
一見すると人見知りには見えないけど
人見知りで、イベント主催してるのに
いっつも陰に隠れてたりします(笑)
(yaccoマンマや副代表に
いっつも苦笑いされてるのを知っている笑)
人にいらないものを売りつける
営業活動は苦手です。
否定されたり、批判されるのは
やっぱり怖いので、コールドコールに
耐えきるメンタルは新卒時代に置いてきました・・・。苦笑
それでも、
自分と同じような課題で困っていたり
悩んでいる人がいるなら
行動できる私が、行動して
どうにかしたい。と思うタチです。
(イノシシのようです)
そして、そこに対しては
今回のおうちdeまなび舎もそうですが
なぜだか、とてもパワーを発揮します。
(やっぱり、イノシシのようです)
こんな私ですが、
このプロジェクトを
1年で終わらせるようなことなく
この先もずっと続けていくために
提携企業探しや、会員登録者増などなど
クラウドファンディングが終わっても
走り続けます。
どうか、引き続き応援いただけますと
嬉しいです。
このクラウドファンディングで
最後のお願いです!
残り1時間30分。
より多くの頑張りたいお母さん、お父さんに
この場所の情報が届くように
重ねてのお願いですが、
最後のシェアにご協力いただけますと
とても嬉しいです。
よろしくお願い致します。
リターン
5,000円

お礼のお手紙
感謝の気持ちを込めてお手紙をお送りいたします。
■お礼のお手紙
■シェアスペースオープンのご報告
■オリジナルロゴステッカー
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円
【利用をご希望される方向け】2時間利用体験
シェアスペースのご利用をご検討されている方向け。利用体験ができるコースです。
■スペース内見学
■2時間の利用体験
※託児料金は別途です。
※ご利用期間は、2020年6月1日〜12月25日で、期間内に1回のみ有効です。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円

お礼のお手紙
感謝の気持ちを込めてお手紙をお送りいたします。
■お礼のお手紙
■シェアスペースオープンのご報告
■オリジナルロゴステッカー
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円
【利用をご希望される方向け】2時間利用体験
シェアスペースのご利用をご検討されている方向け。利用体験ができるコースです。
■スペース内見学
■2時間の利用体験
※託児料金は別途です。
※ご利用期間は、2020年6月1日〜12月25日で、期間内に1回のみ有効です。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

人とペット幸せな暮らしを地域から広げたい!紀州を巡るトリミングカー
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

群馬県でクリエイターの作品を展示・販売する野外イベント開催!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/29
お茶の実から取れるオーガニックスキンケアオイルを作りたい!
- 支援総額
- 146,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 7/20
原点は忘れられない後悔。「今」だからこそ成し遂げたい大学生の挑戦
- 支援総額
- 1,274,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 4/28

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

真田ゆかりの九度山町 真田庵。修繕工事で後世へつなぎたい。
- 支援総額
- 10,055,000円
- 支援者
- 494人
- 終了日
- 1/8

沖縄開催全国大会出場! 優勝目指す子供達を応援したい!
- 支援総額
- 535,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 12/23
再び共に生きるために…対馬のカワウソの生態調査を行いたい!
- 支援総額
- 1,616,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 2/25












