
支援総額
目標金額 550,000円
- 支援者
- 57人
- 募集終了日
- 2017年6月30日
お菓子袋からバッグを。
カンボジアからこんばんは。
開始1週間ほどで25%のご支援を頂いております。
本当に有難うございます。
ここからが大切だと感じています。
カンボジアからの発信のため、新着情報やブログ、SNS等から
発信を行っていきます。
お菓子袋からバッグ。
村に仕事をつくろう。そう思ってから
何が出来るのか色々考えました。シェムリアップ市内のお店を回り、工房を
訪れ考える日々。
そんな時に村を見回してみると沢山のゴミが落ちていました。
ビニール袋、ペットボトル、袋。生活用品の数々。
そして子ども達が食べた後のお菓子袋。

それを再利用し、モノづくりに繋げられないか。
そう思い立ち、知り合いに話を聞き、調べて辿り着いた先がバッグでした。
バッグの中には、作製するのに3日かかる商品もあります。
1つ1つ手作業で行っています。
工房建設後はミシンを導入し、布と合わせた商品も手掛けて行きます。
新たな雇用にもつながります。
そんなバッグ作りの工房建設予定地。
初めて村に訪れた時、現在の校庭は荒れ果てていました。

学校建設の時に、子ども達と建設参加者の皆さんと開拓していき
今では、広々と遊べる工校庭となりました!

現在!

工房は、この写真の木の手前に建設します。

工房建設地から見た景色です。
左側に旧校舎と新校舎が並び、工房は学校の道からも見えるようになっています。
小学校が、村人にとって始まりの場になるように。
小学校に工房を建設。
どうか、ご支援を宜しくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログも更新しているので是非、読んでください!
http://blog.goo.ne.jp/sharethewind
小学校建設動画
リターン
3,000円
リエンポン村を応援しよう!
・バッグづくりのスタッフと子どもたちが書いたサンクスレター
・写真
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

お菓子袋で作ったキーホルダー
・スタッフと子どもたちからのサンクスレター
・お菓子袋のキーホルダー
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
リエンポン村を応援しよう!
・バッグづくりのスタッフと子どもたちが書いたサンクスレター
・写真
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

お菓子袋で作ったキーホルダー
・スタッフと子どもたちからのサンクスレター
・お菓子袋のキーホルダー
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 51日

大学の智と地域の出会いの場をつくることができるサイトを開発!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/28
就職難民のためにパソコンスキルを底上げしたい!
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 11/27
車椅子の全国大会参加者を、大型リフトバスで安全に運びたい。
- 寄付総額
- 273,000円
- 寄付者
- 35人
- 終了日
- 9/25

自然の声と暮らしをつなぐフォトインテリアを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/30
20年前に廃校になった小田切の校歌復活プロジェクト
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/29
〜バリ島の農村部を養殖業から活性化する事で、貧困問題を解決する〜
- 支援総額
- 946,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 2/6
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26











