このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

4
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/share_relay?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月14日 19:00

【東ティモール活動報告会のご案内】 東ティモールの教育と性教育実践を知る

シェアをいつもご支援くださっている皆様へ

 

シェア東ティモール事業では1月30日(木)にオンラインイベントを開催します。

このイベントは2024東ティモールクラウドファンディングの一部リターンを選択された方へご招待チケットを配布しておりますが、その他の方も広くご参加いただけますので、是非お申し込みをお待ちしております。

 

🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈

 

2025年1月24日は「教育の国際デー」です。世界の平和と発展を目指して、2018年に国連総会で制定されました。この機会に、NGOシェアが支援する東ティモールの教育事情と性教育に焦点を当てたオンラインイベントを開催します。

 

アジアで最も若い国、東ティモールでは、思春期の若者たちが十分な性教育を受けられず、意図しない妊娠や孤立した状況に直面しています。特に、妊娠した10代の若者が支援を求められず孤立し、最悪の場合、出産後に赤ちゃんを遺棄する事例も報告されています。こうした問題を解決するために、私たちは現地で性教育の環境づくりに取り組んでいます。

 

2024年に実施したクラウドファンディングでは、346名の方から合計623万7,333円もの寄付をいただき、現地での活動が進んでいます。このオンラインイベントでは、シェア東ティモール現地代表の巣内秀太郎が、東ティモールの教育事情と性教育の実践について報告します。ご寄付をいただいた皆様、東ティモールや教育や性教育に関心のある方からのご参加をお待ちしています!※このイベントはクラウドファンディングのリターンを選択された方へご招待チケットを配布しておりますが、その他の方にも広くご参加いただけます。

 

イベント詳細
タイトル: 「教育の国際デー」記念 東ティモールの教育と性教育実践を知る
日時: 2025年1月30日(木)19:30~20:45 ※20:45~21:00 交流タイム(任意参加)
内容: 東ティモールの教育事情、性教育実践、クラウドファンディング活動報告
場所: オンライン Zoomを利用(参加登録者には参加リンクを送付します)
参加費:無料 (クラウドファンディングのリターンとして招待状を受け取られた方もお手数ですが招待枠チケットの登録をお願いいたします)
お申込みURL:こちらから

◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇

コース

1,000円 / 月

毎月

alt

1,000円コース

・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。

2,000円 / 月

毎月

alt

2000円コース

・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。

3,000円 / 月

毎月

alt

3,000円コース

・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。

5,000円 / 月

毎月

alt

5,000円コース

・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。

7,000円 / 月

毎月

alt

7000円コース

・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。

10,000円 / 月

毎月

alt

10,000円コース

・機関誌「Bon Partage(公正な分配)」や年次報告書をお届けします。
・メールもしくはハガキにて、毎月のご報告を差し上げます。



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る