【医療通訳の活用促進】外国人母子が保健サービスを利用しやすい社会へ

寄付総額

5,515,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
404人
募集終了日
2022年10月10日

    https://readyfor.jp/projects/sharemh2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月13日 20:00

3月27日(水)活動報告会:外国人母子を支える現場から Ⅲ~切れ目ない支援のための3年間の取り組み~

母子保健場面での医療通訳活用促進に向けた活動を中心とする、3年間の活動報告会を行います!

2022年にチャレンジしましたクラウドファンディングではご支援いただきありがとうございました。

本日は報告会開催のご案内です。

 

シェアは、2021年4月から、主な対象地域を東京都内の4区(杉並区、新宿区、中野区、豊島区)として、保健センター等の保健医療福祉従事者と共に連携や学びを深めつつ、母子保健分野での医療通訳の積極的な活用促進を進めてきました。


2021年の調査では、保健医療福祉従事者は、外国人母子に言葉の壁により納得のいく支援が行えずもどかしさを感じていることが分かるなど、活動を通して、様々な課題やニーズを現場から教えていただきました。それを活かして、自治体の保健医療福祉従事者の皆さんと情報交換会や勉強会を開催してきました。対面を主とした医療通訳の依頼も年々増加しています。

 

今回は、3年間、シェアと共に一緒に課題に向き合い取り組んでくださった、自治体の4名のスピーカーにもご参加いただき、活動を通して得られた気づきや学びなどの報告を通して、皆様と楽しく語り合いたいと思っています。
多くの方のご参加をお待ちしています!

 

 

活動報告会2024「外国人母子を支える現場から Ⅲ~切れ目ない支援のための3年間の取り組み~」

■日時:2024年3月27日(水)18:15~20:00(18:00入室許可開始)
■開催形式:オンライン開催(Zoom またはウェビナー)
※ Zoom情報は、お申込みの方に当日の1週間程前から順次メールでお知らせします。
■登壇者:
スピーカー)
シェア=国際保健協力市民の会 在日外国人支援事業担当 松尾沙織
ゲストスピーカー)
杉並区荻窪保健センター荻窪保健指導担当係長 三浦いづみ
新宿区 牛込保健センター保健サービス係長 早坂由里恵
豊島区池袋保健所 健康推進課保健指導係長 松川君子
中野区中部すこやか福祉センター地域子育て支援担当係長 酒井由美
モデレーター)
シェア=国際保健協力市民の会 在日外国人支援事業担当 山本裕子
■申込:https://bit.ly/42Xsq2S 
または、チラシにあるQRコードからお申し込みください。
■申込〆切:2024年3月24日(日)
■お問合せ:(認定)NPO法人シェア=国際保健協力市民の会
在日外国人支援事業 担当:山本
電話:03-5807-7581(代表)
E-mail:info@share.or.jp 
※この活動報告会は、赤い羽根福祉基金の支援を得て開催します。

☆詳細はこちら
https://share.or.jp/event/240327fmc.html

以上です。
よろしくお願いいたします。

 

ギフト

5,000+システム利用料


感謝を送ります!_Ver.1

感謝を送ります!_Ver.1

〇感謝のメールをお送りします。
〇シェアの年次報告書をメールもしくは郵送にてお送りします。(2023年5⽉頃)
〇シェアのHP上にご支援者様としてお名前を掲載いたします(希望者のみ)。
〇シェアの機関誌『ボン・パルタージュ168号(特集:今考える、在日外国人の”母子保健”)』をお送りします。
〇寄附金受領証明書をお送りします。(2023年1月送付予定)

申込数
195
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


感謝を送ります!_Ver.2

感謝を送ります!_Ver.2

〇感謝のメールをお送りします。
〇シェアの年次報告書をメールもしくは郵送にてお送りします。(2023年5⽉頃)
〇シェアのHP上にご支援者様としてお名前を掲載いたします(希望者のみ)。
〇シェアの機関誌『ボン・パルタージュ168号(特集:今考える、在日外国人の”母子保健”)』をお送りします。
〇寄附金受領証明書をお送りします。(2023年1月送付予定)

申込数
158
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


感謝を送ります!_Ver.1

感謝を送ります!_Ver.1

〇感謝のメールをお送りします。
〇シェアの年次報告書をメールもしくは郵送にてお送りします。(2023年5⽉頃)
〇シェアのHP上にご支援者様としてお名前を掲載いたします(希望者のみ)。
〇シェアの機関誌『ボン・パルタージュ168号(特集:今考える、在日外国人の”母子保健”)』をお送りします。
〇寄附金受領証明書をお送りします。(2023年1月送付予定)

申込数
195
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


感謝を送ります!_Ver.2

感謝を送ります!_Ver.2

〇感謝のメールをお送りします。
〇シェアの年次報告書をメールもしくは郵送にてお送りします。(2023年5⽉頃)
〇シェアのHP上にご支援者様としてお名前を掲載いたします(希望者のみ)。
〇シェアの機関誌『ボン・パルタージュ168号(特集:今考える、在日外国人の”母子保健”)』をお送りします。
〇寄附金受領証明書をお送りします。(2023年1月送付予定)

申込数
158
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る