寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 3,109人
- 募集終了日
- 2025年9月5日
機体の引き揚げ翌日の新聞記事をご紹介します。
紫電改が久良湾から引き揚げられた様子がわかる朝日新聞の記事(昭和54年7月15日)をご紹介します。
引き揚げの成功に関係者が胸をなでおろしたことや、引き揚げを指揮した県中川友忠福祉部長等の記者会見、引き揚げを見守ったご遺族のコメントなど、当時の様子を知ることができますので、ぜひ、ご覧ください。

あわせて、NHK松山放送局が、紫電改実機の補修に携わった男性や、次の世代に「平和の大切さ」を伝えようと取り組む高校生を、取材したニュースをご紹介します。

昭和54年、海底から引き揚げられた紫電改の補修を手がけた航空機メーカーOBの池田靖さんは、引揚げ作業を現場でご覧になり、「補修できるのかな」と自信がなかったと語っておられます。
県から補修を依頼された池田さんは、作業に取りかかる前に当時の県幹部から言われた言葉を鮮明に覚えていらっしゃるそうです。
『(県の)福祉部長(中川友忠氏)のひと言ですね。『無残な姿にしないでほしい』と。そのひとことですかね。それに発奮したといいますかね。できるだけ元どおりに修復して展示したいということだったので。やるしかないということでとりかかったと思いますね。』
また、地元、松山南高校の放送部の生徒さんが、ドキュメンタリー作品の製作を進めてくれているそうです。
若い世代の方が、紫電改を通じて戦争の悲惨さを伝えようとしていることを、心強く思います。これからも、多くの方に紫電改を知っていただき、「平和の大切さ」を考えるきっかけとしていただきたいと思います。
https://www.nhk.jp/p/himepon/ts/KNLX2WP947/blog/bl/pRVaLjD794/bp/prVxMZoPzp/
ギフト
5,000円

紫電改オリジナルステッカー
◯御礼状
◯寄付金受領証明書
◯紫電改展示館HPにお名前掲載(本名のみ・希望制)
●紫電改オリジナルステッカー2枚セット【県外のみ】
<返礼品不要の方へ>
「●印」の返礼品はご希望の方にのみお届けいたします。
<愛媛県内にお住まいの方へ>
【県外のみ】と記載のある返礼品のお届けはありませんのでご了承ください。
- 申込数
- 1,382
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円

支援者限定・紫電改オリジナルピンズ
◯御礼状
◯寄付金受領証明書
◯紫電改展示館HPにお名前掲載(本名のみ・希望制)
●支援者限定・紫電改オリジナルピンズ【県外のみ】
<返礼品不要の方へ>
「●印」の返礼品はご希望の方にのみお届けいたします。
<愛媛県内にお住まいの方へ>
【県外のみ】と記載のある返礼品のお届けはありませんのでご了承ください。
- 申込数
- 1,293
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円

紫電改オリジナルステッカー
◯御礼状
◯寄付金受領証明書
◯紫電改展示館HPにお名前掲載(本名のみ・希望制)
●紫電改オリジナルステッカー2枚セット【県外のみ】
<返礼品不要の方へ>
「●印」の返礼品はご希望の方にのみお届けいたします。
<愛媛県内にお住まいの方へ>
【県外のみ】と記載のある返礼品のお届けはありませんのでご了承ください。
- 申込数
- 1,382
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円

支援者限定・紫電改オリジナルピンズ
◯御礼状
◯寄付金受領証明書
◯紫電改展示館HPにお名前掲載(本名のみ・希望制)
●支援者限定・紫電改オリジナルピンズ【県外のみ】
<返礼品不要の方へ>
「●印」の返礼品はご希望の方にのみお届けいたします。
<愛媛県内にお住まいの方へ>
【県外のみ】と記載のある返礼品のお届けはありませんのでご了承ください。
- 申込数
- 1,293
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 22時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,305,000円
- 寄付者
- 285人
- 残り
- 41日













