石川県志賀町に仮設宿泊所を届けよう! 能登半島地震 災害支援
 石川県志賀町に仮設宿泊所を届けよう! 能登半島地震 災害支援

支援総額

2,142,000

目標金額 5,000,000円

支援者
55人
募集終了日
2024年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/shikamachiouen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年05月20日 11:21

志賀町役場にて稲岡町長を訪問し、目録をお渡ししました

2024年5/9(木)

能登半島 志賀町役場にお伺いして稲岡町長に面会、CLTセルユニットを活用した仮設宿泊所のご説明を行い、目録をお渡ししました。

 

能登町役場にて稲岡町長に面会。Caption

 

建築のお仕事にもかかわられているということで、稲岡町長もCLTセルユニットの話について真剣にお聞きいただき、これまでの復旧の状況や今後の復興の話など、様々なお話をさせていただきました。

 

 

仮設宿泊所寄贈の目録をお渡ししている様子。Caption

 

 

関係者や新聞記者の皆様に囲まれ記念撮影。Caption

 

今回の仮設宿泊所に関わった皆さまや、クラウドファンディングにてご支援いただいた皆様の思いもしっかりとお届けしてまいりました。

 

 

北國新聞様に取材いただきました。Caption

 

北陸中日新聞様に取材いただきました。Caption


新聞記者の方々にも来ていただき、取材を目録をお渡しする様子の撮影や経緯や内容などをしゅざいしてしていただきました。

 

 

 最後に稲岡町長と記念撮影させていただきました。Caption

 


志賀町役場に訪問した際の様子を
youtubeにて公開しております。ぜひご覧くださいませ。
https://youtu.be/bNNt7KdTP4M?si=BYX6JdE-HEbvUcQQ

次の活動報告ではいよいよ完成した仮設宿泊所の様子をお届けします。

リターン

1,000+システム利用料


1,000円ご支援コース

1,000円ご支援コース

お礼メール、活動報告
◯支援へのお礼のメールをお送りします
◯活動報告いたします(プロジェクトページ内)

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


3,000円ご支援コース

3,000円ご支援コース

お礼メール、活動報告
◯支援へのお礼のメールをお送りします
◯活動報告いたします(プロジェクトページ内)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

1,000+システム利用料


1,000円ご支援コース

1,000円ご支援コース

お礼メール、活動報告
◯支援へのお礼のメールをお送りします
◯活動報告いたします(プロジェクトページ内)

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


3,000円ご支援コース

3,000円ご支援コース

お礼メール、活動報告
◯支援へのお礼のメールをお送りします
◯活動報告いたします(プロジェクトページ内)

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る