島根大学物質化学科の挑戦: 地域に根ざした研究教育と交流の促進
島根大学物質化学科の挑戦: 地域に根ざした研究教育と交流の促進

寄付総額

825,000

目標金額 400,000円

寄付者
51人
募集終了日
2021年1月28日

    https://readyfor.jp/projects/shimanechem2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年05月11日 17:32

活動報告:分子機能化学研究室(飯田准教授)

分子機能化学研究室では今年度さらにメンバーが増え、10名を越える大所帯となりました。コロナ対策を行いながら、皆で頑張って日々実験を行っています。

 

*呼吸を止めて撮影しました

 

我々は天然由来の有機分子でできた触媒を用い、環境に優しい合成反応の開発に取り組んでいます。特に最近になり、医薬品や生理活性物質の鍵構造を空気中の酸素を用いて、簡単かつクリーンに合成する手法を開発し、アメリカ化学会の論文誌などに論文を発表しています。例1例2 また本プロジェクトに関連する研究として、山陰地方で豊富に採れるカニの殻を使った環境調和型触媒の開発も進めています。

 

学生さんは英語と格闘しながら、論文を読んだり書いたり。実験結果に一喜一憂しながら研究の世界を楽しんでいます。

 

研究室ホームページ

ギフト

3,000


純粋応援コースA

純粋応援コースA

-寄附金領収証発行およびお礼状の送付※1
-報告書の送付※2

※1 本クラウドファンディング成立後、2021年3月頃発送予定。
※2 プロジェクトの実施状況、研究室の近況などをご報告致します。2021年末〜2022年1月頃発送予定。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


純粋応援コースB

純粋応援コースB

-寄附金領収証発行およびお礼状の送付※1
-報告書の送付※2
-卒業研究発表会およびホームページ、報告書の謝辞にお名前を記載 (希望者のみ)

※1 本クラウドファンディング成立後、2021年3月頃発送予定。
※2 プロジェクトの実施状況、研究室の近況などをご報告致します。2021年末〜2022年1月頃発送予定。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

3,000


純粋応援コースA

純粋応援コースA

-寄附金領収証発行およびお礼状の送付※1
-報告書の送付※2

※1 本クラウドファンディング成立後、2021年3月頃発送予定。
※2 プロジェクトの実施状況、研究室の近況などをご報告致します。2021年末〜2022年1月頃発送予定。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月

5,000


純粋応援コースB

純粋応援コースB

-寄附金領収証発行およびお礼状の送付※1
-報告書の送付※2
-卒業研究発表会およびホームページ、報告書の謝辞にお名前を記載 (希望者のみ)

※1 本クラウドファンディング成立後、2021年3月頃発送予定。
※2 プロジェクトの実施状況、研究室の近況などをご報告致します。2021年末〜2022年1月頃発送予定。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る