支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 170人
- 募集終了日
- 2024年4月30日
天王寺に設置した井戸水+浄化装置
空海のお言葉 3
それ釈教(しゃっきょう)は浩汗(こうかん)にして際(さい)なく涯(はて)なし。
一言(いちごん)にしてこれを蔽(おお)えばただ二利(にり)に在(あ)り。(御請来目録)(ごしょうらいもくろく)
このお言葉は、仏教の教えである「釈教」(しゃっきょう)が大海のように広大であることを表現しています。「浩汗」は広大な海の意味であり、「際なく涯なし」という表現は、その境界が果てしなく広がっていることを示しています。
「釈教(しゃっきょう)」とは、仏教の教えや教義のことを指します。具体的には、釈迦(仏陀)が説いた教えや、それに基づいて発展した仏教の教えを総称しています。釈迦(仏陀)が悟りを開いた際に説かれた教えは、四諦(苦諦、集諦、滅諦、道諦)や八正道などがあります。これらの教えを通じて、人々は苦しみから解放される方法や、真の幸福を得るための道を学びます。釈教は、個人の修行だけでなく、社会や世界の平和や調和を追求するための教えも含んでいます。
仏教の教えをたった一言で説明することができれば、それが自利と利他に尽きます。
すなわち、仏教の教えは、自利利他、自分自身の利益だけでなく、他者の救済、利益も含めて幅広くつながるということを示しています。
他人を救う、人の助けになることをすると、自然と自分も心安らかに幸せな気持ちになれる。
高野山親王院は、ご支援いただいた皆様と力を合わせて利他に取り組んでいます。
2/初には、天王寺に井戸水と浄化装置を設置し、地域住民の生活用水を提供しました。
洗濯、お風呂など1か月以上続いた不自由で不衛生になりかねない状況から、少しばかりですが環境の改善をお届けできました。
ニュース記事
被災者に生活用水を 自力で確保、地域拠点に 輪島市の高野山真言宗寺院:中外日報 (chugainippoh.co.jp)
リターン
10,000円+システム利用料

特別御朱印
●特別御朱印
------
●お礼メール
●HPお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
30,000円+システム利用料

古地図(レプリカ、シリアルナンバー入り)
●古地図(レプリカ、シリアルナンバー入り)
●特別御朱印
------
●お礼メール
●HPお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

特別御朱印
●特別御朱印
------
●お礼メール
●HPお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
30,000円+システム利用料

古地図(レプリカ、シリアルナンバー入り)
●古地図(レプリカ、シリアルナンバー入り)
●特別御朱印
------
●お礼メール
●HPお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,495,000円
- 寄付者
- 2,846人
- 残り
- 30日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 1日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 23日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 27日

未来のサッカー選手達のために、送迎に使う車両を購入したい!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/28

五輪で戦える選手を!新道場での「巻っず」を応援してください!
- 支援総額
- 1,840,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 12/26

医療ケアが必要な方の避難所にもなる!自家発電付き事業所を建設したい
- 支援総額
- 3,335,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 10/31
子ども食堂げんきカレー / 子ども食堂ひみつ基地 応援プロジェクト
- 支援総額
- 2,303,000円
- 支援者
- 195人
- 終了日
- 1/30
日本語医学論文を守れ!フリーで読めるオンラインジャーナル創刊
- 支援総額
- 2,760,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 9/29

感動体験!新たな旅のかたちを隊員たちとともにつくりたい!
- 支援総額
- 2,169,000円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 4/20
驚きの15g!タッチレスでウイルス対策 マグネシウム製フック
- 支援総額
- 617,600円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 9/18















