
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2018年12月25日
塩の道街道穂高宿「あづみ野バザール若松屋」も応援しています。
こんばんわ。
たくさんいいね、シェア、支援いただき有難うございます。
今日は 私がこのプロジェクトを始めようとするときに、
「まぁ、好きにやってみなさい、何もしないでいて、何かが出来るわけは
ない。何かをしなければ、何も起こらないから。」と、スタートすることを
後押ししてくれた店主の応援メッセージを書きます。
バザール(あづみ野バザール若松屋)が、ここ千国街道の穂高宿に店を
出させていただいて、およそ5年が経ちました。
わずか5年ですが、この通りに小さな変化を見続けてきました。
この間、バザールは、年中無休で毎日営業してきましたから・・・。

かつては人の流れに溢れたこの通りですが、今では店の前を通る人も
まばらで、この時代にお店を開くなどは、経営する目を持たない者の判断と
見られていたのです。
しかし、バザールは何とかこの5年間、毎日お店を開けてきたのです。
それは、店をするものとして、昔賑わった塩の街道穂高宿からの余韻を感じ取っていたからだと思います。

駅の降り立った観光客のみなさんが、わざわざ塩の道を通って訪れて
下さいます。駅前でレンタサイクルをされている「ひつじ屋」さんや、「しなの庵」さん、観光協会さんが、ちょっと面白い店があるよと紹介してくださいます。駅から800メートル。地図を片手に塩の道街道穂高宿を通ってみようとして下さる方は、確かに増えています。
耳を澄まし、目を凝らして 歩いてみませんか?
そんな中、元の高橋わさび建物を拠点にこの「気」を広めて伝えていきたい
という動きが始まりました。
大きなうねりになることを期しています。
「安曇野は塩の道街道穂高宿。旧高橋わさび店 大改修始めます」
プロジェクト 応援しています。
老若男女 老いも若きも 女も男も。
もう一度、踊ってみませんか?

あづみ野バザール若松屋からリターン商品で
協力いただいています。
☆自家焙煎塩なしアーモンド

☆信州の木の花のはちみつ(美麻産)
☆自然栽培町田農園 りんご・りんごジュース
☆国産山葡萄籠
☆国産山葡萄飾り細工
☆ワークショップ券
☆お買いもの5000円券
など。
各リターン商品についてのご案内も後日致します。

リターン
5,000円

旧高橋わさび建物改修応援コース
・サンクスレター
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

塩の街道復活応援コース
・サンクスレター
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載
・オープン記念パーティーご招待 パーティー&「よみがえる安曇野」DVD試写会
・山葡萄飾り細工ワークショップ参加権(ドリンク・丸山菓子舗スイーツ付)
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

旧高橋わさび建物改修応援コース
・サンクスレター
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

塩の街道復活応援コース
・サンクスレター
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入
・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載
・オープン記念パーティーご招待 パーティー&「よみがえる安曇野」DVD試写会
・山葡萄飾り細工ワークショップ参加権(ドリンク・丸山菓子舗スイーツ付)
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 29日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,054,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 84日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,043,000円
- 支援者
- 569人
- 残り
- 24日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 36日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 29日










