安曇野は塩の道街道穂高宿。「旧高橋わさび店」大改修始めます!
安曇野は塩の道街道穂高宿。「旧高橋わさび店」大改修始めます!

支援総額

3,500,000

目標金額 1,500,000円

支援者
78人
募集終了日
2018年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/shionomichi-hotakasyuku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月08日 17:33

12月8日(土)MGプレス1面・3面(信濃毎日新聞社発行)掲載。

 

 

こんにちは。

 

信濃毎日新聞と一緒に読める
MGプレスさん。

 

MGプレス:【信州の真ん中から発信】

12月8日(土)

クローズアップ1面・3面で掲載この取り組みについて

掲載いただきました。

 

そして、朝から たくさん携帯にお電話をいただいています。

インターネットしないから、直接もっていったらいい?

こんな取り組みは、私も古民家好きだし応援しますね。

安曇野でクラウドファンディング!

いい取り組み。

協賛したらバナー広告貼ってくれるの?

などの声もいただいています。

 

私は、ずっと「塩の道街道・穂高宿(保高)」という

案内板がないのだろう。と思っていました。

 

それで、今回、無いのなら 自分で作ろっ!

と、思いまして、このプロジェクト期間中に

手づくりの木の看板に

千国街道 やここから何キロとか

穂高宿とかそういった表記を書きます。

 

あと、のぼり旗作ります。

出来上がったらまたご案内します。

こちらの分は、自前で作ります。

 

MGプレスのヤツシロさん。

取材一番に来ていただいてありがとうございます。

 

クラウドファンディングなので、資金をみなさんに

支援いただいて成り立つプロジェクトです。

が、何よりも、記事にしていただくことで、地元の方に

「穂高宿 なにか始めてる?」

「行ってみようか」

「聞いてみようか」

そんな風なきっかけになるそんな

プロジェクトの発信手段の一つがクラウドファンディング

ということも伝わったかなと思っています。

 

いつも、応援ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

リターン

5,000


旧高橋わさび建物改修応援コース

旧高橋わさび建物改修応援コース

・サンクスレター

・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入

・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載

申込数
120
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

10,000


塩の街道復活応援コース

塩の街道復活応援コース

・サンクスレター

・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入

・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載

・オープン記念パーティーご招待 パーティー&「よみがえる安曇野」DVD試写会

・山葡萄飾り細工ワークショップ参加権(ドリンク・丸山菓子舗スイーツ付)
     

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

5,000


旧高橋わさび建物改修応援コース

旧高橋わさび建物改修応援コース

・サンクスレター

・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入

・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載

申込数
120
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月

10,000


塩の街道復活応援コース

塩の街道復活応援コース

・サンクスレター

・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」に協賛名記入

・旧高橋わさび建物「○吉まる吉」公式ページの協賛一覧記事ページに協賛名を記載

・オープン記念パーティーご招待 パーティー&「よみがえる安曇野」DVD試写会

・山葡萄飾り細工ワークショップ参加権(ドリンク・丸山菓子舗スイーツ付)
     

申込数
99
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年3月
1 ~ 1/ 11

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る