
支援総額
目標金額 4,500,000円
- 支援者
- 497人
- 募集終了日
- 2021年8月8日
保護施設で働くことのやりがい
みなさま、こんにちは!
NPO法人もりねこ理事で動物看護師の細田美智子と申します。
第一ゴールを達成しネクストゴールにただ今挑戦中ですが、達成することが出来たのも次のゴールに挑戦出来ていることもみなさまからのご支援・応援があるからだと本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ねこたちのためより一層精進していきたいと思います!
保護施設で働くことのやりがい・・・色々ありますが、
もりねこでは毎日1頭1頭の食欲や排泄などの健康チェックをしています。
大変なことですが常時40~50頭のねこがいる施設で感染症や内部・外部寄生虫が蔓延したら・・・
と想像しただけでとても恐ろしいです・・・
なので
・風邪気味の子がいたらほかの子たちに感染しないよう隔離と投薬
・お腹がゆるい子は何が原因なのか考えて処方食への切り替えや投薬
など感染症マニュアルを作成しスタッフ間で共有、実施が出来るように工夫をしています。
カマンベールちゃんは結膜炎をよく起こすので点眼が必須になっています。
昨年10月は一番恐れていたねこの感染症がもりねこに入ってきてしまい、スタッフ総出で被害が大きくならないよう防護服などを装着して施設内の消毒にあたりました。
1ヶ月近くの消毒作業を経て無事終息しましたが、免疫力の弱い仔ねこと高齢ねこが犠牲になってしまい、感染症拡大防止のため亡くなる瞬間に立ち会うことも出来ませんでした。
スタッフ全員「2度とこんな悲しい思いはしたくない!!」と心に誓い、新たにねこが入居する際はワクチン接種(接種後2週間以上の経過観察)の徹底、ウイルス検査未実施のねこは入居させないなど条件をこれまで以上に厳しくして、今もりねこにいる子たちを守るという工夫をしています。
恐ろしい感染症に感染したものの、持ち前の強靭な免疫力とポジティブな
性格で乗り切った漢(おとこ)です!!
このように毎日ねこのために頑張っていますが、
保護施設でのやりがいはやっぱりねこたちが譲渡され、その譲渡先でとても幸せな日々を送っていると里親さんから幸せ報告を聞いたとき。
「この仕事やっててよかった!もっと頑張ろう!!」
という気持ちになります。
今よりもより良い施設にしていけるよう、スタッフ一同頑張りたいと思いますので
みなさま最後まで応援をよろしくお願い致します!
リターン
3,000円

しっぽのおうち応援コース3000円(かんちょとシロたんからのサンクスメール)
しっぽのおうち館長ともりねこ営業部長シロたんから感謝のメールを写真付きでお届けいたします
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

2022年もりねこカレンダー(壁掛)
毎年大好評のもりねこカレンダー
2022年の最新版をお届けいたします!!
可愛いもりねこにゃんズと楽しい1年をお過ごしくださいね♪♪
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

しっぽのおうち応援コース3000円(かんちょとシロたんからのサンクスメール)
しっぽのおうち館長ともりねこ営業部長シロたんから感謝のメールを写真付きでお届けいたします
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

2022年もりねこカレンダー(壁掛)
毎年大好評のもりねこカレンダー
2022年の最新版をお届けいたします!!
可愛いもりねこにゃんズと楽しい1年をお過ごしくださいね♪♪
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,949,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
- 総計
- 268人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,017,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 1日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

【福祉×VR】臨場感あるバーチャルサファリ体験をみんなに届けたい!
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 1/7

生産者と消費者の繋がりをつくりたい|鮮魚一八の新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 4,156,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 10/31

「漢方薬が未病に効く」を科学的に証明し医療の可能性を広げたい
- 寄付総額
- 4,916,000円
- 寄付者
- 151人
- 終了日
- 8/31

菅原道真公を生前より祀る「生身天満宮」|令和の大修復事業へご支援を
- 支援総額
- 5,210,000円
- 支援者
- 301人
- 終了日
- 3/25









