修繕工事とボランティア研修のこと
涼しい日が増えてきましたね。ずっとあんなに暑いんじゃないかと思うこともあったけれど。お身体がびっくりしていませんか?筆者はすっかりお疲れですが、たまには身体を休めることも必要か。 …
もっと見る支援総額
目標金額 5,000,000円
涼しい日が増えてきましたね。ずっとあんなに暑いんじゃないかと思うこともあったけれど。お身体がびっくりしていませんか?筆者はすっかりお疲れですが、たまには身体を休めることも必要か。 …
もっと見る11月になりましたね。 さすがにもう暑いということはなくなってきました。 11月9日は、今年最大のイベント「わんにゃんマルシェ」の予定です。晴れて気持ちのいい気候になることを願いつ…
もっと見るクラファンが終了しましたが、レーベンの保護活動は続いております。継続寄付では、まだまだサポーターを、大募集中です😆 ぜひ覗いてみてくださいね。 10月も後半が近くなり、朝晩は大分涼…
もっと見る湘南1Lebenは奄美大島の多頭飼育崩壊の現場から、犬をレスキューして里親さまにつなげてきました。その数15頭。当団体の他、いくつかの団体が共同で譲渡に関わっていて、今はそれぞれの…
もっと見るクラファンが終わった途端にご無沙汰で失礼します。10月に入りまして、2回譲渡会がありました。 4日(土)は茅ヶ崎市の保健所で。途中から予報通り雨が降り出しまして、あちこち濡れてなか…
もっと見る我が家には、湘南1Leben出身のチャイとルルンがいます。奄美大島の多頭飼育崩壊の現場から保護されたきょうだいです。 家に迎えたことはゴールではなく、スタートでした。ハーネスをつ…
もっと見る湘南1レーベンの皆さまの活動を、今回の修繕に限らず、いつも応援しています。 譲渡会で代表の方から「劣悪な環境で生まれている犬猫もいるので、生体販売しているペットショップで買い物をし…
もっと見る終了まで、あと4時間! ネクストゴール 550万円 挑戦中!! いよいよ、終了まで残り4時間!最終日にコメント欄はあたたかい言葉が続々と届き、スタッフ一同大変励まされています。 私…
もっと見る健太郎は、5年ほど前にレーベンさんから我が家に迎えた初めてのワンコです。 犬はペットショップで買うものと思っていましたが、実際に犬を迎えようとなった頃、保護犬という言葉を耳にするよ…
もっと見る我が家のワンズは、湘南1レーベンさんから命を繋いで頂いた2匹です。 ちょっと怒りん坊だけど憎めないトイプードルの「アルフレッド」と、 沖縄で保護された野犬から生まれた元気いっぱいの…
もっと見るレーベンさんと関わり、保護犬の現状を知ることができました。スタッフの皆さんがワンコに真剣に向き合い、一匹一匹の個性を大切にしている姿に感動しました。 その姿を見れば、どれだけの愛情…
もっと見る我が家のアッキー、ぷーすけとの出会いは、今から7年前。今も拠点となっている代表宅に面会に行った時の事は鮮明に覚えています。 当時もたくさんの保護犬たちが伸び伸びと暮らしていましたが…
もっと見る幼年期より犬との関わりは長くて、保護犬の存在は頭の中にずっとありました。そこで、湘南1Lebenさんとの出逢いです。 犬達への思いでの保護活動は素晴らしく、誰にでもできる事ではあり…
もっと見るかんたと出会ったのは、約1年前のことです。犬を迎えたいと思い湘南に引っ越し、湘南1 leben の譲渡会に足を運んだとき、かんたに出会いました。 愛嬌のある顔立ちで元気いっぱい、ボ…
もっと見る我が家も湘南ワンレーベンさんを通じて、宮古島出身のマギーを迎え入れました。 あの日から、マギーは私たちにたくさんの笑顔と幸せを運んでくれています。 この出会いをつなげてくださったこ…
もっと見る湘南1レーベンクラファンのページを訪れてくださったみなさん! 目を留めてくださり、ありがとうございます。 私は、湘南1レーベンさんが命のバトンを繋いでくださった元繁殖引退犬、8歳の…
もっと見る突然ですが、みなさんは保護犬のゴールはどこだと思いますか?里親さんが見つかり新しい家庭に迎えられた時がゴールでしょうか? 一口に保護犬といっても、それまでのバックボーンはそれぞれで…
もっと見る概要ページにご挨拶の動画をアップしました。 これはスクリーンショットなのでここからとべるわけではないのですが、ぜひ概要ページに戻ってご覧ください。 大きなご支援に感謝していますが、…
もっと見る湘南1レーベンのクラウドファンディングが終了まであと4日。先ほど合計金額が450万円を超えました。本当に本当にありがとうございます。 いただいた応援メッセージに、スタッフ一同励まさ…
もっと見る突然ですが、みなさんは保護犬のゴールはどこだと思いますか?里親さんが見つかり新しい家庭に迎えられた時がゴールでしょうか? 一口に保護犬といっても、それまでのバックボーンはそれぞれで…
もっと見る毎日 保護活動本当にありがとうございます。応援の気持ちは毎日変わらずに、応援していきたいと思っています。 ニコは今日も元気です。主人が単身赴任から戻り、とても楽しい日々を送ってます…
もっと見る初めてレーベンさんを知るきっかけになったのは、1枚のチラシでした。とても可愛がっていた先代の犬が亡くなり、数年が経とうとしていましたが、なかなか悲しみが癒えず、もう次に犬を飼うのは…
もっと見る今年も、クラファンが終わってご支援が団体に届くまでの2ヶ月弱の間に団体つぶさないようにやりくりしなきゃなぁ、の日が近づいています。オーバーな話ではありません。第一目標を超えたことへ…
もっと見る大規模修繕の為のクラファン期間も残り僅かとなりました。ご支援下さった皆様、本当にありがとうございます。 今回のプロジェクトは、シェルターの壁や床の修繕と合わせて、防音対策として窓を…
もっと見る我が家には湘南ワンレーベンから譲渡していただいたオレオがいます。 オレオは奄美大島の多頭飼育崩壊現場から保護されました。 湘南ワンレーベンは代表の個人宅がシェルターになっています。…
もっと見る我が家の末っ子ハウル湘南ワンレーベンさんから譲渡されてから、もうすぐ4年になります。 初めて会いに行った時は、人と目も合わせる事も出来ない。人に興味がある子犬達の1番奥がハウルの場…
もっと見る早いもので、レーベンに行く様になって、6年半が経とうとしています。愛犬を亡くして淋しさのドン底にいた私は、愛犬が保護犬だった事もあり、僅かばかりの支援を色々な団体に送っていました。…
もっと見る私の愛犬ゆうは湘南ワンレーベンから迎えました。あの日、ゆうと出会えたことで私たちの生活は大きく変わり、沢山の幸せをもらっています。 湘南ワンレーベンは、家庭を失った犬たちに再び安心…
もっと見る2年前、湘南1レーベンさんで預かりボランティアをやらせて頂いた時に預かった犬、それが香川から来た野犬の子「そう」「まめ」でした。 犬を飼う事も、預かるのも初めての我が家でしたが、当…
もっと見る20年にいぶきを迎えて5年が経ちました。 私自身、幼い頃から動物はお金で買ってはいけないと言われ育ったので、息子に犬を飼いたいと言われた時も保護犬の選択肢しかありませんでした。 そ…
もっと見る湘南ワンレーベンさんから、3匹の愛してやまない子達を迎えました🐶 最初は成犬を迎えることは大変では無いかと思いましたが、お迎えをして確かに大変なこともありました。でも、成犬は成犬で…
もっと見る湘南ワンレーベンさんは代表、ボランティアさん達ひとりひとりが犬を救いたいと志がすごくある団体だと思います。 ボランティアさんの日々の頑張りが伝わる団体さんです。私は預かりボランティ…
もっと見る野犬は、妊婦犬のお母さんのお腹から生まれた時にすでに野犬と呼ばれる状態なのか、そのお母さんはいつから野犬なのか、生まれた時は家庭犬だったのか?考えてみたら不思議です。保護犬という状…
もっと見る9月に入り、季節は秋へと向かっている…はずなのですが、まだまだ暑い🔥☀️💦 レーベンでも、冷房や扇風機が大活躍を続けています。 だいぶ日が短くはなってきたので、きっともうすぐ涼しく…
もっと見るわたしたちがサスケを迎えて、ちょうど1年が経ちました。 正直、まだ慣れないことも多く、サスケと本当に打ち解けられているのかはわかりません。 急に知らない人のように距離をとったかと思…
もっと見る年前に湘南ワンレーベンさんから保護犬ザックの里親になり、大切な家族になりました。 これからもたくさんの命が救える様に、素敵な家族に迎えられる様にクラウドファンディングを応援していま…
もっと見るhttps://readyfor.jp/projects/shonan1leben2025 今年のクラファンページはこちらです。 レーベンのチラシは、動物関係のお店や飲食店だけでは…
もっと見るいよいよ茅ヶ崎の山側と寒川のお店。昔から知ってるあのお店、レーベン応援してたの?と思うかもしれません。 駅に近いところで、人気のパン屋さん。いつも人がいっぱいです。ワンコ用の硬い骨…
もっと見る大変お礼が遅くなりましたが、昨日夜16日(火)クラウドファンディングのご支援額が第一目標に届きました。実はスタッフで打ち合わせを夕方からしていて、今日は無理なのかなぁと思いながら終…
もっと見る6月の下旬から続いている朝6時からの散歩。通称朝ん歩。 夏が過ぎれば通常の朝9時からに戻す予定ですが、この暑さではまだまだ戻せそうにありません。おそらく9月末くらいまでは6時スター…
もっと見る9月12日(金)の夜10時から、BS ASAHIの動物バラエティ番組が放送されました。 若い頃、はなぢやちくわなどのアルバムを出されていた野沢直子さんの顔を見られるだけで、世代は嬉…
もっと見るここでちょっと視点をかえて、市外からも応援してくれるお店の紹介を。皆さま、いつもありがとうございます。 大船駅に近い、絶対美味しい雰囲気。いやー、帰れるかなぁ。横浜市にも近いので、…
もっと見るhttps://readyfor.jp/projects/shonan1leben2025 今年のクラファンページはこちら 私達は考える頭がそれぞれで、好き嫌いを判断するための経験…
もっと見るhttps://readyfor.jp/projects/shonan1leben2025 今年のクラファンページはこちら クラファンで呼びかけるような大きな出費って、活動を続けて…
もっと見るhttps://readyfor.jp/projects/shonan1leben2025 今年のクラファンページはこちら 里親さまがお勤めになっているお店。困った時に相談にのって…
もっと見るまだ増えている途中でもありますが、たくさんのお店などが湘南1lebenの活動とクラウドファンディングの挑戦を応援してくださっています。行かれた際には、レーベンっ子の話を是非してみて…
もっと見るいつも湘南ワンレーベンの活動に気持ちを向けてくださって、本当にありがとうございます。 クラファンも残り期間1カ月を切り、折り返し地点となりました。勢いで考えると、ここで70%はとて…
もっと見るこんにちは。ボランティアのNです。 厳しい暑さが続く毎日で、犬たちのお散歩も時間調整等たいへんですね。 散歩と言えば、犬との繋がりでとても大切な場面ですが、先日わたしが起こしてしま…
もっと見るいつもレーベンの活動にご理解とご支援をありがとうございます。 始まって1か月。進行をやきもきしながらたどり、活動報告を何人かのスタッフで綴っています。毎日着信の通知で失礼しておりま…
もっと見るロボットペットなどまで出てくる昨今、それでも表面の素材はツルッとしているより肌触りのいい毛があるかのようなスムーズな触り心地のものが好まれるようです。子ども達が抱きかかえるぬいぐる…
もっと見る3,000円+システム利用料

■お礼のメール
■湘南1Lebenで保護している犬たちのお写真をお届け
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを車両購入費に充てさせていただきます。保護犬たちのためにありがとうございます。
10,000円+システム利用料

■お礼のメール
■湘南1Lebenで保護している犬たちのお写真をお届け
■ホームページにお名前掲載<希望制>
■お散歩練習の様子を動画でお届け
※お散歩練習の様子を動画にし、Youtubeの限定配信リンクを2025年3月頃までにお送りします
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを車両購入費に充てさせていただきます。保護犬たちのためにありがとうございます。
3,000円+システム利用料

■お礼のメール
■湘南1Lebenで保護している犬たちのお写真をお届け
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを車両購入費に充てさせていただきます。保護犬たちのためにありがとうございます。
10,000円+システム利用料

■お礼のメール
■湘南1Lebenで保護している犬たちのお写真をお届け
■ホームページにお名前掲載<希望制>
■お散歩練習の様子を動画でお届け
※お散歩練習の様子を動画にし、Youtubeの限定配信リンクを2025年3月頃までにお送りします
===
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てを車両購入費に充てさせていただきます。保護犬たちのためにありがとうございます。


#動物




