
支援総額
600,000円
目標金額 550,000円
- 支援者
- 30人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
https://readyfor.jp/projects/shunnomotoblog?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年02月25日 22:21
少年時代の春のこと
子供の頃の話です。
菜の花が咲いていたので、春のことです。
友達と川に行って
なんやかなんやら水辺の生き物を捕まえていました。
後で図鑑で確かめると、蛍の幼虫や珍しいヤゴなどでした。
別の日には
鉄橋のある入江で釣りをしました。
友達の1人が大きなフナを釣り上げました。
友達は喜んでいました。
当時僕はそんなに釣りをする子供ではなかったけど、
僕はそんな雰囲気が大好きでした。
その空間が大好きでした。
その釣った友達の結婚式の余興で、
その時のモノマネをしたくらい印象に残っているんです(笑)
そんな感覚が、
今の季節、バイクに乗って自然を眺めているとよく思い出します。
僕はそういう理由でツーリングが大好きなんだと思います。
今ではその友達それぞれ家庭を持ち
疎遠になりました。
でも、その友達とこれからの何があっても
今以上疎遠になっても、
その思い出が僕の友情をあたためていてれると思います。
僕はその友達が今でも大好きです。
僕はこんな気持ちを大切にしたいです。
リターン
5,000円

植野を応援してください
●感謝のメール
●活動報告
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

宮崎の景色を写真で届けます
●感謝のメール
●活動報告
●活動中のツーリング先の自然や景色の写真
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

植野を応援してください
●感謝のメール
●活動報告
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

宮崎の景色を写真で届けます
●感謝のメール
●活動報告
●活動中のツーリング先の自然や景色の写真
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
日本鳥類保護連盟
株式会社AIRDO
moe
となりの木箱
吉村作治(エジプト考古学者)
金田一温泉400年祭実行委員会
ほにほにほ

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 38人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
19%
- 現在
- 68,500円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
3%
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
149%
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人












