
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 315人
- 募集終了日
- 2023年9月21日
【本日23時で終了】本プロジェクトへの想い
7月24日からスタートしたクラウドファンディングも、いよいよ本日23時で終了となります。
実は、研究費をクラウドファンディングで集めることに、当初は抵抗がありました。
研究は、自分で競争的資金を獲得してやるのが当たり前だと思っていたからです。
しかし、これまで十分な研究費を獲得できず、なかなか思うように本研究を進めることができませんでした。
そうこうしているうちに、強毒型MRSAによる感染症は急速に拡大し、私の元に来る解析依頼も急増してしまいました。
解析結果を医師にお返しできるのは、早くとも10日はかかります。
その間、同居家族にも感染が広がってしまった症例も多く経験しました。
こうした症例を目の当たりにし、本研究を早急に進めなければならないと強く感じました。
そこで、研究者としての意地やプライドを捨て、この感染症で困っている患者さんを一日でも早く救うため、クラウドファンディングで研究費を募ることを決意しました。
本研究で開発する迅速診断装置を実用化できる自信がなければ、クラウドファンディングに挑戦することはありませんでした。
これを実用化することができれば、日本だけでなく世界中に普及して、これまでの感染症診断を劇的に変えることができると確信しています。

結果的に300名を超える方にご支援いただき、本研究に対する大きな自信に繋がりました。
また、本プロジェクトを通して自分の研究を多くの方に知ってもらうことができ、東京薬科大学のことも知ってもらえたと感じています。
皆様のご寄付が未来への第一歩となり、感染症の脅威から私たちを守る大きな力となります。
どうぞ最後までご協力をお願い申し上げます。未来の感染症診断法を共に築きましょう。
寄付募集期間は
本日の23時まで
ギフト
5,000円+システム利用料
【A】強毒型MRSAのバイオマーカーを開発するための研究を応援
●寄付金領収書
●ご支援の感謝のメールをお送りします。
※寄付金領収書は、本法人における寄付受領日となる2023(令和5)年11月の日付となり、11月下旬〜12月までの送付を予定しています。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
【B】強毒型MRSAのバイオマーカーを開発するための研究を応援
●寄付金領収書
●ご支援の感謝のメールをお送りします。
●研究成果の報告レポートを送ります。
※寄付金領収書は、本法人における寄付受領日となる2023(令和5)年11月の日付となり、11月下旬〜12月までの送付を予定しています。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
【A】強毒型MRSAのバイオマーカーを開発するための研究を応援
●寄付金領収書
●ご支援の感謝のメールをお送りします。
※寄付金領収書は、本法人における寄付受領日となる2023(令和5)年11月の日付となり、11月下旬〜12月までの送付を予定しています。
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
【B】強毒型MRSAのバイオマーカーを開発するための研究を応援
●寄付金領収書
●ご支援の感謝のメールをお送りします。
●研究成果の報告レポートを送ります。
※寄付金領収書は、本法人における寄付受領日となる2023(令和5)年11月の日付となり、11月下旬〜12月までの送付を予定しています。
- 申込数
- 144
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 36日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日












