
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 440人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
火野正平さんも添牛内駅ノートに❗️
にっぽん縦断こころ旅というNHKの番組で、俳優・火野正平さんが添牛内駅にも訪れて、駅ノートにメッセージを書いてくださいました!

【にっぽん縦断こころ旅】
俳優・火野正平さんが相棒・チャリオ(自転車)に乗って日本全国を走る番組で、その日の旅の目的地を決めるのは、視聴者さんから寄せられたお手紙。「人生を変えた忘れられない風景」「大切な人との出会いの場所」「こころに刻まれた音や香りの情景」「ずっと残したいふるさとの景色」など、お手紙に書かれたエピソードをもとに、ひとりひとりの心に大切にしまってある「こころの風景」を訪ねます。
この放送回では、
政和出身の東京在住の高橋さんの『こころ旅』へのお手紙をうけて、政和を目指す途中に、霧立亭と添牛内駅を訪れて、火野さんは駅ノートにサインをしてくれました(#^^#)
にっぽん縦断 こころ旅 - NHK 764日目北海道幌加内町放送日
●この日の旅のルートを詳しく見る➡③添牛内(そえうしない)駅跡
です。
実は、霧立亭はその日お休みで(定休日)で、全く知らずに、あとで近所の方などに、火野正平さん霧立亭に行ってたよ❗️休みだったしょ❗️
と連絡もらってしりました😭
2018年はまだ、そっと見守っていただけの時期ですが、名寄市の志々見さんらが修繕をしてくださっているときですが、痛みがひどくなっておりました。
このときはアポなしの番組の特徴から、お会いすることもできませんでしたが、これからは、どんな方が来ても全力で添牛内駅のために対応します💪
そして、ぜひみなさんも、駅ノート設置してますので、ぜひぜひ、旅の思い出、深名線の想いで、添牛内の想い出などなど、たくさん書いてください❣️

皆様のお越しをお待ちしております。
火野正平さんの駅ノートへのメッセージはぜひ現地に見に来てくださいませ(▰˘◡˘▰)
ps.当時の録画などお持ちの方いたら、いつか見せてください😭
リターン
3,000円+システム利用料

『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
★写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■お礼のメール
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【8/22 追加】ポストカードセット
■『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
・写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■『小暮さんの描いた添牛内駅ポストカード』
■お礼のメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
★写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■お礼のメール
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【8/22 追加】ポストカードセット
■『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
・写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■『小暮さんの描いた添牛内駅ポストカード』
■お礼のメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2022年10月

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日












