
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 440人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
長距離サイクリング宗谷600の途中で、添牛内駅を☺️
おはようございます☀
投稿できなくてすいません🙇♂️
本日の天気は1日中曇りの予報でございます!
支援総額1,442,000円
41%達成
支援者様104人
残り38日
あっという間に残り38日となりましたプロジェクト開始から約2週間本当に多くの方にご支援をいただいて感謝しかございません
皆様の拡散によってたくさんの人に知っていただき応援していただけるようになって参りました、先日北海道新聞社会面にも掲載をいただき多くの方の目に留まることができました。合わせて本当に感謝申し上げます。
7月23日、24日にかけて、ロードバイク(自転車)ブルベ
Audax Japan BRM723北海道600km宗谷岬
http://sappwind.sakura.ne.jp/pg249.html
が開催されてます!
札幌から稚内で折り返し、幌加内を通って戻る600kmを走破する長距離サイクリングです!

[幌加内そばの妖精『自転車ほろみん』]
https://line.me/S/sticker/16960764/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail
※ブルべとはタイムや順位に拘らず制限時間内で完走すれば認定を受けられる長距離サイクリングです。

出典:AJ-hokkaido
http://sappwind.sakura.ne.jp/pg249.html
参加者の方も、応援されてる方も、なんと、添牛内駅は国道から見える木造駅舎です😆
横を向けば見えますので、少し休憩がてら見てみてください(▰˘◡˘▰)そして、可能なら愛車と一緒に撮った添牛内駅を見せてください🥰
皆様のお写真が私たちの活力でもありますv(≧Д≦)vよろしくお願い申し上げます!
そして、
なかなか投稿が出来なくてすみませんm(_ _)m💦 添牛内駅を巡るたくさんの奇跡の物語が毎日のように起きてます!こうやって読んでくださるのも奇跡ですし、このプロジェクトを知りご支援してくださったのも奇跡、本当に感謝しかありません。
皆様に少しづつ皆様にお伝えしたいと考えてますので気長にお待ちくださいますようよろしくお願い申し上げます。
今月もあとわずか、皆様のご協力と拡散に頼る日々でございますが何卒未来の添牛内駅、添牛内の為にもどうぞよろしくお願いいたします。
ブルベ参加者の皆様!御武運を✨
[幌加内そばの妖精『自転車ほろみん』]
https://line.me/S/sticker/16960764/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

リターン
3,000円+システム利用料

『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
★写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■お礼のメール
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【8/22 追加】ポストカードセット
■『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
・写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■『小暮さんの描いた添牛内駅ポストカード』
■お礼のメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
★写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■お礼のメール
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【8/22 追加】ポストカードセット
■『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
・写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■『小暮さんの描いた添牛内駅ポストカード』
■お礼のメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2022年10月

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

全国制覇を目指して!
- 支援総額
- 193,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/24

伊豆からレーサーへ 飯田颯翔のフォーミュラへの挑戦
- 支援総額
- 2,688,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 10/26

ワニの魅力を伝える、ワニのうた&着ぐるみ制作プロジェクト!
- 支援総額
- 2,542,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 9/25

令和6年能登半島地震 観光協会を原動力に、能登・志賀町を支えたい!
- 支援総額
- 457,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 4/22
技術力を結集した日本製の真鍮ボールペンで 町工場を盛り上げたい!
- 支援総額
- 96,400円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/30

温かくなる!新感覚電子タバコケース「Bikett」開発!
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/29

震災を受けた子供を笑顔にするためにカヌー体験を継続したい!
- 支援総額
- 264,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/29












