
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 440人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
【重要】お名前プレートについて

※添牛内出身の子供達 今日の記事はこの子たちと皆さんのお話です。
追記:本日も沢山の皆様にご支援をいただき、応援コメントをいただき、本当にありがとうございます!添牛内駅を知らない方もおられるかもしれませんが、すべてではなくてもいいので、色々な記事などを見ていただけたら嬉しいです。きっと私たちの添牛内駅への想いが伝わると信じております。よろしくお願いします。
〇今日の本文
今、27日の0時43分です、応援コメントへの返信をしようと思いましたが、思いつきで今書いてます。書くことはずっと思ってきたことです。
(長くなりましたので、一番最後の部分だけでも読んでください!!)
お名前プレートについてです。
お名前プレートとはどのようなものか、おそらく多くの方はわからないままご支援をしてくださっていると思います。正直に言いますと私たちも決めかねていました。
お一人お一人のプレートが良いのか・・・
一枚の大きなプレートにお名前を並べれば良いのか・・・
駅の中におけばいいのか、外に置けばいいのか・・・
方法はたくさんあります。ですが、先日、すぐ近くに住む添牛内駅保存会のメンバーである仙丸さんとお話をしてアドバイスをもらいました。
『これから築100年、さらに10年と残り続ける中で、ご支援してくださった皆様のことを、どのように語り引き継いでいくことができるのか。いつでも、誰がきても、見ることができて喜びを分かち合えることが大切じゃないのか』と。
どんなにたくさんのご支援をいただいても、いつかはそのこと自体が過去のものとなり、薄れていくものだと思います。現に、添牛内の街を見渡しても、すぐにはどれほどの街だったのかを知る事はできません。
でもそれでは、あまりにも悔しい。もったいない。
僕も同じような気持ちでした。
なので、仙丸さんが出した案で決めました!
元の街灯のたもとにお名前を刻んだプレートを設置します。
駅名標のポールのように枠を作り、そこに置く事にしました。(冬は外します)
そこに皆さんのお名前を刻ませてください!
僕は、足長おじさんやタイガーマスクが児童施設に匿名で寄付したり支援したりすることは、とても素晴らしくかっこいいとは思います。ですが、この添牛内駅のプロジェクトに関してのご支援は、自分の家族や友人はもちろんのこと、知り合いでさえ、お!あの方も支援したんだ!!ってちょっぴり嬉しく思うような事だろうと思います。
プレートへの ” 記載なし ” を選んだ方もいると思います。
ニックネームでもいい、ペンネームでもいいです。
なんとか、あなたが、添牛内駅を甦らせた記憶を未来の子供達に
残してもらえないでしょうか?

ぜひ、ご検討いただき、メールや電話、readyforのダイレクトメッセージでもいいです、ご連絡ください。
そして、クラウドファンディングが始まった時から、ずっと思っていたことがあります。
もうズバリ言います、ぜひ、皆様のお名前をプレートに書かせて欲しいです!!
本当は、三千円からでも書いてもらえるようにしたかったですが、それでは添牛内駅が修繕することができません。
だから、1万円以上のご支援の時だけお名前がプレートに載ります。
現在341名の方がご支援をくださってます。
全員のお名前を書き込んだプレートにしたいです。
これは本心です。
支援を集めたいからと思うかもしれません、いえ、それもあります。
ですが、本当に先に書いたことと同じで、未来にあなたの名前を残させて欲しいのです。ぜひ、追加のご支援をして頂き、合計1万円以上にしてください!
プレートの選択肢は出てきませんが、合算できます。
必ず後日僕から追って連絡します!!
長くなってすみません、これ以上多くは言いません、ぜひともご検討していただきますようよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
★写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■お礼のメール
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【8/22 追加】ポストカードセット
■『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
・写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■『小暮さんの描いた添牛内駅ポストカード』
■お礼のメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
★写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■お礼のメール
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【8/22 追加】ポストカードセット
■『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
・写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■『小暮さんの描いた添牛内駅ポストカード』
■お礼のメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2022年10月

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日











