
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 440人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
【リターン品】ポストカード『〜懐想〜 深名線添牛内駅』
おはようございます!
いよいよ、添牛内駅の修繕費用の為のクラウドファンディングは40時間をきろうとしています。支援金も450万円の目標まで10万円を切りました。
多くの応援してくださる皆さまのおかげと心から感謝いたします。
応援コメントの返信も遅くなりすみませんm(_ _)mしっかり考えてお返事したいと考えてますので、時間を作って返信してますので、お許しください。
残りの時間で、リターン品の紹介も再度投稿していきたいと考えてます。
まずは、東京の写真家で添牛内駅保存会にも参加し、ご協力をしていただきました 工藤裕之さんのFacebookページの投稿から抜粋して投稿します。複数回での投稿なので、他の投稿の間に入るかもですが、よろしくお願いします。
全編が気になる方は、Facebookページのリンクが最下記にありますので、行ってみてください((*´∀`*))
●ここから
旧添牛内駅は、1995年9月に廃止となった深名線の幌加内と朱鞠内の中間にあった駅で、鉄道が廃止された後も、地元の方々の尽力により、ここまで開業当時の姿で残されていましたが、今年で築91年。
一年以上前に、『追憶の鉄路』の読者で、旧駅前で「そば霧立亭」を営む 山本昭仁さんから協力の依頼をいただき、偶然にも昔からご縁があり、写真も少なからず残っていた添牛内駅と沿線の風景を6枚でまとめたポストカード作成を担当しました。

今から27〜28年前に撮った、現役時代の深名線と添牛内駅の写真がこのタイミングで日の目を浴びるとは、不思議なものです。
深名線現役時代、私自身も撮影を通じて現地の方と深いつながりのあった添牛内駅は、人口30人の小さな集落に残された小さな駅ですが、
地元の方にとってシンボルとなる大切な存在です。築100周年へ向けての改修ができるようご協力、また情報の拡散をどうぞよろしくお願いいたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ポストカード『〜懐想〜 深名線添牛内駅』(1セット6枚)
は、リターン品として頒布いたします。《添付の写真》
今回ポストカードとして選んだ写真は、全て現役時代の深名線にて撮影したもので、どれも思い入れのある写真です。
今回ポストカードとなる全6枚の写真それぞれを、こちらのサイトで往時を偲びながら、連載形式にて振り返ってみたいと思っていますので、ぜひご覧ください。
工藤裕之氏 追憶の鉄路Facebookページより抜粋
リターン
3,000円+システム利用料

『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
★写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■お礼のメール
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【8/22 追加】ポストカードセット
■『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
・写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■『小暮さんの描いた添牛内駅ポストカード』
■お礼のメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
★写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■お礼のメール
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【8/22 追加】ポストカードセット
■『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
・写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■『小暮さんの描いた添牛内駅ポストカード』
■お礼のメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2022年10月

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,013,000円
- 支援者
- 12,310人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日











